【3937】Ubicomホールディングス【指コム】
1 : 管理人 : 2016/05/19(木) 03:11:11 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
Ubicomホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
Ubicomホールディングスの銘柄情報はコチラ→3937
[3937]Ubicomホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
573 :いったい何の配当金の…:2025/02/22(土)19:31:00 ID:Otooo
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
572 :早速のご返事誠にあり…:2025/02/22(土)19:07:00 ID:ファクターips
早速のご返事誠にありがとうございます 分かりましたが 配当金が異常に多いですね
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
570 :言葉足らずで申し訳な…:2025/02/22(土)18:36:00 ID:ファクターips
言葉足らずで申し訳ないです 配当のことをお聞きしましたのは 子会社からの配当金です開示事項をさかのぼって見ましてもありませんので 今回初めてのことかな⁉️ そこが知りたいです よろしくお願いいたします
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
569 :配当金を自分で調べら…:2025/02/22(土)17:35:00 ID:Otooo
配当金を自分で調べられない人が、こんないい会社とか… どれほどの知識と情報収集能力があってコメントされてるのか… 謎です(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
568 :自分で調べられるし、…:2025/02/22(土)17:33:00 ID:Otooo
自分で調べられるし、ChatGPTでも答えを得られます。
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
567 :初めて掲示板を拝見し…:2025/02/22(土)14:05:00 ID:ファクターips
初めて掲示板を拝見しました‼️会社を悪く言う人は何処にもいますね 私から見るとこんな良い会社は外にないと思います‼️ 配当金は毎年あるのかな教えて下さいお願いします
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
566 :株は儲ける物でなく、…:2025/02/22(土)11:34:00 ID:Otooo
株は儲ける物でなく、スリル… なるほど。 賭博楽しんで!
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
565 :経営者として出来るこ…:2025/02/22(土)11:06:00 ID:Seventynewcomer
経営者として出来ることを頑張っていると思います。システム関連銘柄は総じて、コロナ時の高騰で、過剰評価となり、高値覚えからの株価の不振に陥っています。テーマに乗らない株は、なかなか上昇しません。 中長期投資でなければ、場所を変えたほうが良いと思います。 私も同じ病気に陥っていると痛感します。 それでも期末にかけて更なる好IRを期待しています。 株は、儲けるものでなくて、金かけて、スリルを愉しむものかわ!
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
564 :擁護側?身内?どんな…:2025/02/22(土)08:09:00 ID:Otooo
擁護側?身内? どんな思考回路?
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
563 :擁護側に居るあなた、…:2025/02/22(土)06:43:00 ID:god*****
擁護側に居るあなた、身内か親戚筋じゃないなら今日の下げの要因をしっかりと答えないとね。こんなに下げる要因ってク◯な経営陣だからでしょ? 何の株価対策しないからだよね?
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
562 ::2025/02/21(金)21:05:00 ID:Otooo
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
561 :そんな事誰にもわかる…:2025/02/21(金)13:17:00 ID:Otooo
そんな事誰にもわかる訳が無い。 1番の大株主と、大株主の元副社長の小西氏は先に手を打って十分な配当金を得られるように手配したんだし、単位株価がいくらでもいいんじゃない? プライム基準落ちれば、TOPIX組込されてた分が機械的に処分され、3ケタも視野に入るかもね? 楽しみ楽しみ
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
560 :1500円の壁とかい…:2025/02/21(金)13:08:00 ID:god*****
1500円の壁とかいう前に1400円も割ってるんですけど...。 これから1300円も割りそう?
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
559 :板が長文ワチャワチャ…:2025/02/21(金)13:04:00 ID:Otooo
板が長文ワチャワチャなってますが、長文禁止を解除したんですか?(笑)
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
558 :プライムの基準クリア…:2025/02/21(金)13:01:00 ID:Otooo
プライムの基準クリアできてないのは、流通株式評価額が総額100億円未満ってとこだけじゃなかった? 経営能力とか全く見当違いの意見に感じました。
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
557 :つまらないプライドを…:2025/02/20(木)19:51:00 ID:god*****
つまらないプライドを捨ててくれないと株主からすれば単なる能無しの経営者としか思えないから今の株価なんだと思います。 プライムでなくても良い? まあ確かに上場維持の事だけなら そうですね。 デモいずれ今の状況が続けば上場廃止になる可能性が高いから株主として文句が出てる訳でしょ? 親戚とか身内が擁護するのを利益の為に投資してる人間からすれば許せるはずないのも理解してください! 最近ちょっとした事でブチギレる人多くないですか? 小倉のマックでの事や何処かの駅で無差別殺傷事件、株主総会で何事もないと、と思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
556 :昨年7月、:2025/02/20(木)18:26:00 ID:313*****
昨年7月、9月に続き三度1500円のラインで跳ね返されましたね 現在の上昇波を維持して1500円を上抜けられるかどうかは1つのポイントになりそうです
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
555 :一旦スタンダードに転…:2025/02/20(木)17:15:00 ID:zer*****
一旦スタンダードに転落すれば、再度プライムに戻るのは なかなか難しいと思います。 それよりもなんとしてもプライム上場基準を維持することの方が楽だと思います。 大相撲で言えば、カド番大関が居座るのは8勝して勝ち越せばいいのですが 大関陥落した場合次の場所で10勝しなければ大関に戻れませんね。
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
554 :根拠無し幼稚な書き込…:2025/02/17(月)21:09:00 ID:Otooo
根拠無し 幼稚な書き込み 先ずは金融システムについて勉強
Yahoo掲示板(Y板) - 3937より
553 :個人的にはプライムに…:2025/02/17(月)11:00:00 ID:出須蔵
個人的にはプライムにこだわらなくても業績で勝負していけばいいと思っている、が社長が執着しているみたいだね 優待はやらないと公言してたけど今流行りの高額クオカ爆弾投下なんてのもあり得るかもw
続きは3937銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
いったい何の配当金の事に食いついてるのでしょ? 100%出資の連結子会社の配当金の事を仰ってるなら、ChatGPTの回答を読んだ通りです。 Ubicomホールディングスの連結子会社は、全て非上場なので決算開示資料は無いです。 全てが合算されてUbicomホールディングスの開示資料に記載されてます。 別に配当金という形で親会社に還流させる必要無いです。 こんな便所な落書きに頼らず、先ずは読解力、文章を読んでその意味を理解する力を付けるべきなのではないでしょうか?