【4204】積水化学工業【積水化】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:29:48 ID:OwnerKabu685
積水化学工業[4204] - 旧・日本窒素肥料系で1947年に設立。樹脂加工で出発。1960年開始の住宅事業「積水ハウス」は独立、2005年には持分法適用対象からも外れる。一方で1971年にユニット住宅「セキスイハイム」事業を開始、住宅大手の一角となり、近年は太陽光発電など装備の「光熱費ゼロ住宅」へ注力。99年から住宅、環境・ライフライン、高機能プラスチックスの3事業体制で、海外・車両・IT・メディカルが成長分野。内外でM&Aを加速。
会社HP:ttp://www.sekisui.co.jp/
現在書き込みはありません。
積水化学工業を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
積水化学工業の銘柄情報はコチラ→4204
[4204]積水化学工業 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
64 :スペインで46.6&…:2025/07/04(金)22:41:00 ID:kei*****
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
63 :上がっても全部陰線や…:2025/07/04(金)21:33:00 ID:エルク****
上がっても全部陰線やで。 どーなってんの。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
62 :何だろ?大引けの大量…:2025/07/04(金)15:34:00 ID:Kabuno1
何だろ?大引けの大量の売買高は。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
61 :この糞株本間に材料出…:2025/07/04(金)14:38:00 ID:kit*****
この糞株 本間に材料出ても一発花火。無理やり下げる民がいてる 一体誰やねん、上げたくない民は? 上げれば、売ってくる、本間に鬱陶しい。 会社のIR担当も、もっと株価意識しろよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
60 :東京都は、:2025/07/04(金)14:23:00 ID:halki
東京都は、環境問題に取り組む観点からの補助金だと思う。 また、ソーラーパネル設置は義務では無く奨励だと思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
59 :こういうモノの国によ…:2025/07/04(金)13:22:00 ID:b12*****
こういうモノの国による義務化はおかしな話 デメリットの対策をしっかりとやって社会的責任を果たしてなおコスパがいい商品なので補助も義務もなしで堂々と当たり前に市場判断で選択されるべき。 電気代の補助金も間違っているけどね。 産業の基礎である電力は、フェアにやるべきだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
58 :現行のソーラーパネル…:2025/07/04(金)12:18:00 ID:halki
現行のソーラーパネルは耐用期限を迎えつつあると言われている。 ペロブスカイトは、現行の構造物を無駄にせず、今あるパネルの上に貼り合わせて利用出来る。これも利点です。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
57 :東京都は設置企業には…:2025/07/04(金)12:03:00 ID:halki
東京都は設置企業には、補助金を出す事になっているはずだ。 大阪などの他の都市でもやって欲しいな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
56 :以前会社に聞いたので…:2025/07/04(金)11:59:00 ID:シゲジイ
以前会社に聞いたのですが20年耐久と大量生産に向けて粛々と努力しているとのことでした。性能も良くなり価格も下がると思います。会社も命運をかけていると思います。静かに見まもっています。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
55 :11:00日経工場に…:2025/07/04(金)11:12:00 ID:kabu***
11:00日経 工場に太陽光パネル目標義務、ペロブスカイト普及へ性能・価格の壁 資源エネルギー 2025年7月4日 11:00 [会員限定記事] 企業の工場や店舗の屋根に置く太陽光パネルの導入目標策定が国内1万社以上に義務化される。多くの工場は重いものを屋根に置く設計はされておらず、導入拡大へは屋根や壁面に設置しやすい軽量薄型の新型太陽電池「ペロブスカイト」が有力な選択肢となる。ただ性能や価格面など企業が導入を急拡大するには課題が山積する。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
54 :好転したのかな。:2025/07/04(金)10:02:00 ID:エルク****
好転したのかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
53 :3,000早よ❣️:2025/07/04(金)09:51:00 ID:gbq*****
3,000早よ❣️
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
52 :ここもまたトランプ関…:2025/07/04(金)08:43:00 ID:f64*****
ここもまたトランプ関税の影響をまた受けるのでしょうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
51 :注文住宅も株価も何度…:2025/07/04(金)08:26:00 ID:MANI
注文住宅も株価も何度も期待はずれ起こされる。 結果として良くなるからいいけど
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
49 :積水化電力社創設はま…:2025/07/03(木)21:19:00 ID:大阪福々ファンド
積水化電力社創設はまだかい!? 我株範ちゅうの神戸製鋼所は 石炭と LNG で 発電シェアでも 大手電力会社並みの発電企業になったヨ! しかも 安定収益源でおます! 発電分野が異なるが 企業の革新性は見習わないと・・・! ココ株も二十年かしら・・・☕
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
48 :媚中だったら対中包囲…:2025/07/03(木)20:10:00 ID:グレン
媚中だったら対中包囲網なんてやらんでしょ 経済は中国、安全保障は米国は昔から 中国の機嫌を損ねれば国益を損なうから下手なことは出来ない 残念ながら経済の首根っこ掴まれてるんよ
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
47 :媚中政権だから無理で…:2025/07/03(木)20:08:00 ID:zzz…
媚中政権だから無理ですね。 あちらの国はハッキングで技術を入手するから開発経費はかからず、国の援助で大量生産するから高額関税で阻止でもしない限り価格的に太刀打ちできないけれど、そんなことをするはずもない。 家電、現行ソーラーパネル、EV車など前例は盛り沢山です。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
46 :相変わらず弱いねえ先…:2025/07/03(木)14:48:00 ID:foo*****
相変わらず弱いねえ 先週の動きはただの夢か
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
45 :習近平退陣説出回る?…:2025/07/03(木)13:29:00 ID:11スパロー
習近平退陣説出回る?
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
44 :今日の朝日新聞に、:2025/07/03(木)11:46:00 ID:halki
今日の朝日新聞に、ペロブスカイト太陽電池を利用した大型店の写真と説明が載っていた。写真「 ジョイフル本田 千葉ニュータウン店に設置された ソーラーカーポート」 平山社長は、「今後も条件を満たす店舗に導入を進める、店内壁面など、これからも太陽光発電に力を入れていきたい」と話している。 こういう企業がドンドン増えて欲しいな。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
43 :中国製ペロブスカイト…:2025/07/03(木)10:16:00 ID:halki
中国製ペロブスカイトの日本国内への輸入には、関税率をアップしたらどうだろうか。国内製造業の育成・保護の為に。 いずれにせよ、何らかの対策を採らないと、大量で格安の中国製が押し寄せてくると思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
42 :イラン:2025/07/03(木)09:44:00 ID:11スパロー
イラン
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
40 :知られている国会議員…:2025/07/03(木)09:34:00 ID:11スパロー
知られている国会議員さんの中国からの帰化人は 福山哲郎、福島瑞穂、岡本三成、辻元清美、 中国
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
39 :ホルムズ海峡封鎖でど…:2025/07/03(木)09:10:00 ID:He
ホルムズ海峡封鎖でどうなる?
Yahoo掲示板(Y板) - 4204より
38 :中国製ペロブスカイト…:2025/07/03(木)07:27:00 ID:zzz…
中国製ペロブスカイトの国内販売拡大は国策です。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18433より
374 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水)10:33:20 ID:7N+nhHyF0
積水化学こうた
続きは4204銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
スペインで46.6°Cを記録し390人が死亡した。 夜でも30°Cオーバーだそうだ。 地球温暖化は想像以上に深刻だ。 化石燃料の使用を減らすしかないのだが、各国の利害が絡みなかなか進みそうもない。 日本がペロブスカイトで世界をリードしてほしいのだが。