【4481】ベース【4481】
1 : 管理人 : 2019/11/14(木) 03:42:09 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
ベースを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ベースの銘柄情報はコチラ→4481
[4481]ベース 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
【急騰】今買えばいい株25837【半導体踏み上げ】より
384 :キツネ$speee:2025/09/13(土)00:11:32 ID:UOkXpVUb
386 :山師さん:2025/09/13(土)00:13:02 BoCj8GNb
>>384
否決されたら金足りなくなるんじゃね?
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
190 :業績よくても、:2025/09/12(金)19:15:00 ID:ワイエス証券
業績よくても、市場から認識されなければ株価は上がらない
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
189 :自社株買いしてるとは…:2025/09/11(木)15:55:00 ID:mim*****
自社株買いしてるとは思えん
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
188 :よし!今追加で買っと…:2025/09/11(木)10:50:00 ID:マーベラス
よし!今追加で買っときましたw
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
187 :今日こそは自社株買い…:2025/09/11(木)10:07:00 ID:マーベラス
今日こそは自社株買いしないとーダメですよ!3600を割らない事があなたの使命です!
【急騰】今買えばいい株25823【仮装通貨】より
906 :山師さん:2025/09/10(水)14:31:19 ID:LssFKzNz
T SMC(TWSE:2330、NYSE:TSM)は本日、2025年8月の純収益を発表しました。連結ベースでは、2025年8月の収益は約3,357億7,000万台湾ドルで、2025年7月より3.9%増加し、2024年8月より33.8%増加しました。2025年1月から8月の収益は合計2兆4,319億8,000万台湾ドルで、2024年の同時期と比較して37.1%増加しました。
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
186 :そろそろ自社株買い来…:2025/09/10(水)10:32:00 ID:マーベラス
そろそろ自社株買い来るデー‼︎
【急騰】今買えばいい株25816【岡本真夜】より
544 :山師さん:2025/09/09(火)13:55:18 ID:MfIhKOdg
>>529
そうだよ
足はベース
左手で下段はコード
右手で上段はメロディー
734 :山師さん:2025/09/09(火)14:10:57 IFboAfZL
>>544
マルチタスクできねえから両手で限界だは
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
185 :配当金ありがとうござ…:2025/09/09(火)10:36:00 ID:参加
配当金ありがとうございます
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
183 :もー上げねーから売っ…:2025/09/03(水)09:45:00 ID:マーベラス
もー上げねーから売っちまいやしたw
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
182 :もう2年くらい株価変…:2025/09/02(火)15:50:00 ID:ワイエス証券
もう2年くらい株価変わってない
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
181 :こら!自社株買いを継…:2025/09/02(火)10:28:00 ID:マーベラス
こら!自社株買いを継続せーーー!
Yahoo掲示板(Y板) - 4481より
180 :今日は買ってたな:2025/09/01(月)19:24:00 ID:po
今日は買ってたな
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18587より
143 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月)11:59:47 ID:EhoMieGG0EQ
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
設備投資は2期連続増、輸送用機械など堅調−GDPはプラス維持へ
ブルームバーグ 9月1日
財務省が1日発表した法人企業統計(速報値)によると、4−6月期の全産業(金融・保険を除く)の設備投資は2四半期連続のプラスとなった。設備投資は前年同期比7.6%増で、市場予想の同6.1%増を上回った。8日発表の国内総生産(GDP)改定値に反映されるソフトウエアを除くベースでは同5.2%増。市場予想では同4.9%増が見込まれていた。前期比では0.2%増だった。製造業で輸送用機械や食料品、非製造業では情報通信や卸売り・小売りが伸びた。日本経済は4−6月期に、過去の実績値の改定もあって5四半期連続のプラス成長を記録した。今回の結果はGDP改定値に大きな影響はなく、プラスを維持するとの見方が出ている。経済活動の堅調な推移は日本銀行の利上げ方針を後押しするが、米関税措置による影響が読み切れない側面もある。
財務省
●景気が緩やかに回復している状況を反映したものと考えている
●物価上昇の継続、米国の通商政策、金融資本市場の変動等の影響も含め、今後とも企業動向を注視していく
4ー6月期の経常利益は前年同期比0.2%増と3期連続のプラス。市場予想は0.4%減だった。金額は35兆8338億円で過去最高を記録した。ただ製造業に限れば同11.5%減となり、財務省の説明によると自動車などの輸送用機械は米関税の影響を受けて減益となった。非製造業は同6.6%増だった。
続きは4481銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
デーセクは、発行可能株式総数が3000万枚程だけに、株主総会開いて議決権の割合(参加者ベース)で3分の2以上の賛成がいるんだわ。場合によっては否決もあり得る。(ΦωΦ)