【4536】参天製薬【参天】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:32:05 ID:OwnerKabu685
参天製薬[4536] - 目薬により国内製薬業界でも独自の地位を築いている中堅の医薬品メーカー。合成抗菌点眼剤を主力に医療用目薬は国内首位、世界でも有力。1890年に田口参天堂として創業、1899年に発売した「大学目薬」がヒット商品となり現在に至る。一般向けの目薬「サンテ」も知名度高い。目薬が売上高の約8割を占めるが、ほかに抗リウマチ薬や医療機器も取り扱っている。日米欧3極で臨床開発体制を構築し、新薬開発はドライアイ領域と緑内障領域に重点。
会社HP:ttp://www.santen.co.jp/
現在書き込みはありません。
参天製薬を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
参天製薬の銘柄情報はコチラ→4536
[4536]参天製薬 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
730 :医薬品セクターが上昇…:2025/08/20(水)23:48:00 ID:株太郎
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
729 :サンテFXのサカナク…:2025/08/20(水)13:38:00 ID:daa*****
サンテFXのサカナクションのCMが あまりに良くて、こちらの株主になろうか 検討しだしました(°▽°) もちろん、諸々よーく見てからですが いつINするかなと、様子見中
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
728 :自社株買いしてる所は…:2025/08/17(日)18:00:00 ID:カブ愛好家
自社株買いしてる所は時間はかかるが上がってますね。どこも。
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
727 :今日、:2025/08/15(金)22:46:00 ID:k40*****
今日、えらく上がったが、一週間前は、営業利益下方修正で、180円も下げたからなあ。今後、このまま株価上昇は疑わしいよ。近視薬はどうなっているのか・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
726 :ここは、:2025/08/15(金)16:56:00 ID:kur*****
ここは、長らく1000以下だったけど、 それから1800までいったね やっぱりあのときが買い時だったか、 て思うけど買えなかった いま、もってる銘柄でしばらく辛抱してみます
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
725 :利益のチャンスを逃す…:2025/08/13(水)23:11:00 ID:f5a*****
利益のチャンスを逃すな!話題の注目株をお届け 最新情報は
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
724 :信用買いが思いの外増…:2025/08/13(水)22:44:00 ID:Sazabys
信用買いが思いの外増加していませんね。 これは上が軽いかもですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
723 :今季は工場の影響か、…:2025/08/13(水)21:20:00 ID:振り飛車
今季は工場の影響か、薬ジクアスなどの薬使えなかったしねー。アイリーアのライバルの薬出てきたし。また戻ってきたら売り上げ上がるでしょ。 眼瞼下垂の薬などの新薬も出てくるし、出荷停止薬も調子を取り戻したら、戻るんじゃない? アイリーアの濃度濃い薬も評価いいし、まだまだ売れるんじゃないかなー。 あと、プリザーフローって緑内障のデバイスもまぁまぁ今だに売れてるよ。緑内障のデバイスの中では、だいぶ使いやすい。当分はライバルの緑内障デバイス認可しなさそうだし、数年はいけるんじゃない? ん~安くしてくれてありがと。
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
722 :えび、:2025/08/13(水)12:02:00 ID:chu*****
えび、イカ、ししとう
Yahoo掲示板(Y板) - 4536より
721 :今日のアゲ材料は何で…:2025/08/13(水)11:48:00 ID:kob*****
今日のアゲ材料は何でしょうか?
続きは4536銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
医薬品セクターが上昇トレンドなので、まずは1650円まで戻せば買いで良いと思います。