【5036】日本ビジネスシステムズ【JBS】
1 : 管理人 : 2022/06/30(木) 04:50:03 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
日本ビジネスシステムズを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
日本ビジネスシステムズの銘柄情報はコチラ→5036
[5036]日本ビジネスシステムズ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
635 :ここの技術で、:2025/10/05(日)05:16:00 ID:2025
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
634 :サイバー関連で、:2025/10/05(日)05:12:00 ID:2025
サイバー関連で、ここはいずれ注目されるよ 仮に得意先の半分でも来たら、利益100億行くレベルのポテンシャル アサヒ、あとスタバもサイバー攻撃喰らってるから 今頃、相談来まくってるだろ 目標株価2,200円
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
633 :案件のM365やサー…:2025/10/04(土)16:45:00 ID:ded*****
案件のM365やサーバOSのライセンス料部分が、MSと顧客の直販になる流れで、JBSとしてはその収益を失う可能性がありそうです。 ハードウェアベンダーも数年前からSIerを通さず直接契約する動きがあったので、今回も同じ流れに見えますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
632 :顧客企業のMSクラウ…:2025/10/04(土)16:31:00 ID:一億くん
顧客企業のMSクラウド移行が落ち着いたら(27年あたり) 次はクラウド事業での運用保守監視の需要が爆発する(現在) で、最終的にCopilotでの生成AI需要が待ってる(30年あたりか)
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
631 :JBSは、:2025/10/04(土)16:25:00 ID:一億くん
JBSは、クラウド(運用、保守、監視)事業が化けると思う 大手顧客が2000社近く抱えてるから、アサヒ事件(サイバー攻撃)が拡大すればするほど、顧客からの案件が急拡大する
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
630 :MicrosoftJ…:2025/10/04(土)15:59:00 ID:yos*****
Microsoft Japanの本体はインテグレーションできないし無理でしょ。 エンタープライズ側が本体から買う理由がないよ。色んなものを組み合わせて使いたいんだから。個別開発もしてもらいたいし。
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
629 :あー終わりましたねこ…:2025/10/04(土)13:11:00 ID:18d*****
あー終わりましたねこれは・・・
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
627 :しかしまあ出来高もな…:2025/10/03(金)10:52:00 ID:yos*****
しかしまあ出来高もないしモヤっとする急落でしたなぁ
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
626 :もう、:2025/10/03(金)09:37:00 ID:msq*****
もう、300株損切りしようと思いましたよ。 今日の上げで、少し安心しましたが。
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
625 :私もほぼ同じシナリオ…:2025/10/03(金)09:35:00 ID:msq*****
私もほぼ同じシナリオを描いていたが、思い通りにはいきません。 年度末までには、2,500円程度を期待しています。
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
624 :ここ密かに期待してん…:2025/10/02(木)22:22:00 ID:2c6*****
ここ密かに期待してんねんけどな なかなか俺のシナリオ通りにいってくれへんな・・・ 今年度中には3000とか
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
623 :5月13日のサプライ…:2025/10/02(木)16:53:00 ID:bee*****
5月13日のサプライズ決算で株価が1.5倍に上がったけど、その後は水平線ですね。過去のチャートを見ると上下が激しいなあ。9月17円。3月18円の配当でしょうか。配当利回り2.75%。。仕事上、魅力探そう。クラウド、DX。補助金かな。少し利益が増えて、50%も上がるかな?下がるのも50%かも。
Yahoo掲示板(Y板) - 5036より
622 :昨日下げたぶんも戻せ…:2025/10/02(木)15:05:00 ID:sy4*****
昨日下げたぶんも 戻せないのかよ
続きは5036銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
ここの技術で、クラウド内での運用保守する自社のオリジナルサービスは可能性しかない 今後の柱になる 現に、ここの部門だけで第三期決算だけで既に24億の利益でてるから 本決算次第では32~40億まで跳ねる可能性ある