【5384】フジミインコーポレーテッド【FUJIMI】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:36:49 ID:OwnerKabu685
フジミインコーポレーテッド[5384] - 高精度研磨材・鏡面加工材の大手メーカー。1950年に日本初の研磨材生産を開始、光学レンズ向けから出発し、半導体などへ展開。超精密研磨材では世界シェア圧倒的首位。半導体関連向けが売上高の過半を占め、主力のウエハ研磨用に加え、半導体多層化のためのCMP工程向けが成長。ハードディスク向けや水晶機器向けも扱う。新規事業の溶射材に注力。本拠地は愛知・岐阜地区。海外製造拠点は米国オレゴン州、マレーシア。13年には台湾が稼働。
会社HP:ttp://www.fujimiinc.co.jp/
現在書き込みはありません。
フジミインコーポレーテッドを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
フジミインコーポレーテッドの銘柄情報はコチラ→5384
[5384]フジミインコーポレーテッド 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
147 :主力のCMPスラリー…:2025/11/13(木)08:05:00 ID:ライアン
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
146 :どなたか『ラピダス』…:2025/11/12(水)21:59:00 ID:hzp*****
どなたか『ラピダス』の件でここの製品納入に関して投稿がありましたが、残念ながら見当たりませんでした。 ラピダスに関しては否定的な投稿が意外に多く見受けられた。 そこでNHKのクロースアップ現代の要約を投稿します。(誤りがあるかも?) 9月初めのNHKスペシャル『1兆円を託された人』の要約 ★ラピダスはTSMCと同様にファウンドリ(半導体受託製造会社) ★国家プロジェクト ⇒予算、1兆円 ★愛称 ⇒IIM(イーム)=魂のロット ★社長小池氏 ⇒日立出身 過去の挫折をばねに情熱的にプロジェクト推進 ★半導体設計技術 ⇒IBMの技術を展開 ★製造のスピードアップ ⇒工程の完全自動化 設計通りの動作確認済み ⇒半導体製造通常1か月を約12日に短縮 ★参加企業(画像から識別企業含む) 〇ASML ⇒EUV露光装置を供給(500億円) ⇒設置・保守・サポートを強化等で長期的協力関係構築 〇IMEC ⇒ベルギーの国際的な半導体研究機関 ⇒最先端半導体技術の開発で長期的な協力関係構築 〇ローツエ(日本、上場企業) ⇒半導体搬送装置納入 〇JET (日本、上場企業) ⇒洗浄装置納入 ★試作品 ⇒今年7月完成 正常に動作することを確認した。 ⇒量産での歩留まりが課題か? ⇒顧客獲得までが課題
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
145 :2年間チャート見ると…:2025/11/12(水)20:31:00 ID:B3 35i
2年間チャート見ると凄い⤴ですね!
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
144 :上がってるけど他も上…:2025/11/12(水)19:42:00 ID:e6c*****
上がってるけど他も上がってるからこれはあまり喜べないよ。 東京応化やメックはずっと上がってるし。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
143 :おおおおおお~、:2025/11/12(水)15:12:00 ID:hzp*****
おおおおおお~、久しぶりに騰がっているがや!!! 私の三羽ガラス揃って空高く飛揚するのはいつのことやら? 扶桑化学、鳥ケミカルもがんばって!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
142 :この⤴ 続いてねぇ⤴…:2025/11/12(水)14:23:00 ID:B3 35i
この⤴ 続いてねぇ⤴⤴上げてねぇ~~
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
141 :本日より、:2025/11/12(水)14:15:00 ID:adqhp643uu
本日より、買いで初参戦しました。 チャートも、いい感じなので。 貸借が少し微妙なんで、戻り売りがありそうですが、ほったらかしで、配当もらいながら、 高値期待。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
140 :ここってインコ売って…:2025/11/12(水)13:28:00 ID:なん?ちゃん
ここってインコ売ってるペット系銘柄ですか??
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
139 :このあたり整理できて…:2025/11/12(水)13:18:00 ID:aaaaaa
このあたり整理できてない方多いですよね。 出願傾向とかみても棲み分けがなされているのは明白ですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
138 :寒シジミのおいしい季…:2025/11/12(水)12:52:00 ID:kan*****
寒シジミのおいしい季節が近づく今日この頃、フジミのカブもどんどんおいしくなりそうです
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
137 :たしか各務山工場が2…:2025/11/12(水)12:28:00 ID:tho*****
たしか各務山工場が27年から稼働で、ラピダスも27年から本格生産ですよね
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
136 :世界シュアこんなある…:2025/11/12(水)11:05:00 ID:なん?ちゃん
世界シュアこんなあるのに上がらないって・・・・悲惨・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
135 :画像は
画像はフジミの統合報告書からです。フジミはシリコンウエハーメーカー(信越化学やSUMCOなど)向けの研磨剤で圧倒的なシェアを持っています。が、直近の決算ではシリコンウエハー向け製品の売上6,928百万円に対し、TSMCやサムスンなどデバイスメーカーのCMP向け製品の売上が16,732百万円です。つまり、デバイスメーカーへの売上の方が大きいです。 富士フイルムは銅配線用CMPスラリーで世界シェア1位だと公表しています。ICチップ断面図、FEOLの先端品向けに強いのがフジミで、BEOLに強みがあるのが富士フイルムですかね。半導体製造にはどちらの工程も不可欠です。現状はお互いに強い分野でシェアを持ち、棲み分けているのかなと思います。今後、富士フイルムがFEOLでフジミのシェアを奪いにくるかも知れませんが。。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
134 :画像は
画像はフジミの統合報告書からです。フジミはシリコンウエハーメーカー(信越化学やSUMCOなど)向けの研磨剤で圧倒的なシェアを持っています。が、直近の決算ではシリコンウエハー向け製品の売上6,928百万円に対し、TSMCやサムスンなどデバイスメーカーのCMP向け製品の売上が16,732百万円です。つまり、デバイスメーカーへの売上の方が大きいです。 富士フイルムは銅配線用CMPスラリーで世界シェア1位だと公表しています。ICチップ断面図、FEOLの先端品向けに強いのがフジミで、BEOLに強みがあるのが富士フイルムですかね。半導体製造にはどちらの工程も不可欠です。現状はお互いに強い分野でシェアを持ち、棲み分けているのかなと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
133 :もっとも、:2025/11/12(水)06:55:00 ID:e6c*****
もっとも、ラピダスがフジミの製品をどの程度買うかは全く不明だし、そもそも買わないかもしれませんが。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
132 :そういえばもうじき日…:2025/11/12(水)06:43:00 ID:e6c*****
そういえばもうじき日本で突然最先端半導体の生産が始まるんだったな。 フジミにとっては売上に貢献するもの。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
131 :
フジミは技術力はあるが、インドで突然最先端の半導体が生産されるわけではないからしばらく出番がないのかなという感じですが。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
130 :それはインド市場と関…:2025/11/12(水)03:15:00 ID:e6c*****
それはインド市場と関係ないですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
129 :
フジミはTSMC工場近くに工場を持ち一体で企業活動を行っているので、公表していないが何らかの布石は打っているだろう。 何もしていないなんて考えられない。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
128 :地政学リスクを避ける…:2025/11/12(水)00:34:00 ID:hzp*****
地政学リスクを避けるためTSMCはインドに進出するかもしれない。 その際にフジミを連れていく可能性もあり、いろんなケースが想定されますね。 先は読めないけれど、半導体の微細化技術で先行しているTSMCの動きが大きく影響しそうですね。 AIや5Gなど の高性能半導体は電力消費量大きいのがネックとなっており、低消費電力チップの製造を可能にする2nmプロセスは2025年後半~量産?、1.4nmプロセスは2028年頃の量産開始を目指して開発中です。 インドの半導体製造企業はこの技術に即応できないだろうから、まずは汎用品を手掛けるのかな? 後は、半導体製造で大量に消費する水の確保ができるのが立地条件かな?
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
126 :すでに
すでに東京エレクトロンや富士フイルムはインドのタタエレクトロニクスと提携済み。 つまり、両社はインドの半導体市場の立ち上げに深く関わっている。 この状況でフジミができることは? 富士フイルムからの置き換えを狙うしかないのでは? もちろん富士フイルムの豊富な製品をまとめて採用してるなら一部だけ奪うのは無理でしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
125 :>『富士フイル…:2025/11/11(火)19:26:00 ID:e6c*****
>『富士フイルムが資金を投じて開拓してから乗っかればって感じなのかな。』はまずないと思う。 >半導体メーカーは一度採用した商品は簡単には変えないので、後発メーカーは優位性を示さなければならず大変であろう! そこなんですよね。 インド市場では東京エレクトロンや富士フイルムのように幅広いラインナップを持つ企業が有利。 フジミはインド市場をどう考えているんだろうか。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
124 :富士フィルムは
富士フィルムはカメラのデジカメ化でフィルム製造を大幅に縮小したが、医薬品・半導体製造原料等に業態を変えて現在の躍進につなげているのは素晴らしい!!! 当時の経営者の判断はすごいプレッシャーだったろうと思う。 フィルム製造の長はゼオンのフィルム製造部門に移籍したら、部下も付いてきたらしい。 最近は撮ったその場でプリントが楽しめる、インスタントカメラ「instax™ “チェキ”」が好調らしいが歴史は廻っているのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
123 :『富士フイルムが資金…:2025/11/11(火)19:02:00 ID:hzp*****
『富士フイルムが資金を投じて開拓してから乗っかればって感じなのかな。』はまずないと思う。 半導体メーカーは一度採用した商品は簡単には変えないので、後発メーカーは優位性を示さなければならず大変であろう! フジミがキャボットに取って代わるには相当の努力があっただろう。 採用された製品の素材や製造方法の変更は厳禁であり、半導体メーカーに管理される。 半導体メーカーは〇〇賞などでサプライヤー評価をしている。
Yahoo掲示板(Y板) - 5384より
122 :どうかな ~ここは扶…:2025/11/11(火)18:47:00 ID:hzp*****
どうかな ~ ここは扶桑化学から原料を仕入れているから、合体したりして?
続きは5384銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【7215】 ファルテック(2)
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

主力のCMPスラリーは、2030年まで年率6%の成長が見込める。頑張ってフジミ。