【6629】テクノホライゾン【テクホラ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:46:06 ID:OwnerKabu685
テクノホライゾン・ホールディングス[6629] - デジタルビデオレコーダー、PC周辺などの電子応用機器を主力とするタイテックが、2002〜03年に松坂屋等から過半株式を買収した光学機器メーカー・エルモ社(07年にジャスダック上場)との経営統合を目的に設立した持株会社。本社は名古屋市で設立は2010年4月。エルモ社は紙の資料を読み込んで拡大投影する書画カメラで世界首位で、北米はじめ海外の学校市場向けに強み。エルモ社社長の竹内清氏が新会社の社長に。
会社HP:ttp://www.technohorizon.co.jp/
[6629]テクノホライゾン 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
598 :信頼回復に勤めないと…:2025/05/28(水)10:14:00 ID:c86*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
597 :やれやクソ会社株価対…:2025/05/28(水)08:04:00 ID:han*****
やれやクソ会社株価対策
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
596 :株主総会招集通知の作…:2025/05/27(火)19:03:00 ID:c86*****
株主総会招集通知の作り直し、取引先や買収先との損失回収交渉など大変だ。 進捗状況の開示も丁寧に行って、取引先や株主を安心させてください。
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
595 :エルモ時代からいる最…:2025/05/27(火)18:36:00 ID:蝗
エルモ時代からいる最古参を退職させろ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
594 :経営能力、:2025/05/27(火)09:47:00 ID:c86*****
経営能力、技術力、品質、納期、原価、取引契約(条件)どれも問題ありそう。 取引先の信頼を無くさないといいが。
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
593 :M&Aも失敗して、:2025/05/26(月)20:24:00 ID:adj*****
M&Aも失敗して、取引先とも揉めて、なんだここ最悪じゃん
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
592 :やれや株価対策:2025/05/26(月)08:09:00 ID:han*****
やれや株価対策
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
591 :株主軽視いい加減にす…:2025/05/25(日)17:36:00 ID:han*****
株主軽視いい加減にすれや
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
590 :株主総会も近いし、:2025/05/25(日)11:20:00 ID:c86*****
株主総会も近いし、ここからが経営者の腕の見せ所、まずは決算説明会(映像公表)や文書で特損その他損失の状況を詳しく説明して欲しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
589 :
ブイキューブ間下社長決算説明会動画にてQ&A 質問者「プロフェッショナルワークの売却先との問題は大丈夫でしょうか。訴えられそうなのですか。」 間下社長「現状、特に連絡をいただいていないので、どういう形になるのかわかりません。売却したときにも誠実に協議をしてきておりますし、デューデリをしていただいている状況で、適正な譲渡手段を取っている認識です。今後、どういう形になるかわかりませんが、法的手段ということであれば、そこに対しても誠実に対応してまいることに尽きると思っています。」
Yahoo掲示板(Y板) - 6629より
588 :今回の損失増加発生が…:2025/05/24(土)09:58:00 ID:c86*****
今回の損失増加発生が、どの会社の工場か具体的に示してください。 何か管理がずさんというのか、特損やその他の発生が重なるね。 経営陣の責任はどうなるのか、短信には取締役の変更なしになっているが・・・再度社内協議をされても良いのではないか。
続きは6629銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(3)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
信頼回復に勤めないと、顧客離れしてしまうよ。 M&Aで新しい顧客を増やすのもいいが、既存の顧客も大切にしてください。