【6727】ワコム【6727】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:46:48 ID:OwnerKabu685
ワコム[6727] - 独立系ベンチャー企業。コンピュータ入力用タブレットやペンセンサーコンポーネントの開発・製造・販売を手掛ける。教育用、電子カルテなど病院向け、自動車デザイナーなどプロ向けグラフィックス用のほか、一般消費者向けタブレットも拡大。コンピュータのペン入力で世界的にユニークな地位を築き、欧米、中国、韓国、インドなど海外でも広く販売。アンドロイドOS搭載の新型情報端末などにペン&タッチ関連製品も開発、市場開拓へ。
会社HP:ttp://www.wacom.jp/jp/
[6727]ワコム 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
96 :株を始めて二十数年、…:2025/04/16(水)18:20:00 ID:Ron*****
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
95 :
ワコムを応援する意味で少し買ってみた! この時期は我慢のワコム、すぐ回復することを期待しています!
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
94 :久しぶりに買ってみた…:2025/04/14(月)09:47:00 ID:いつだって篠崎愛好きด้้้้็
久しぶりに買ってみた 何年か前に持ってた頃と株価変わってないやん 1000円超えたーとか遊んでた時がなつかしいw
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
93 :513にサポーター買…:2025/04/14(月)08:28:00 ID:HP
513にサポーター買いをお願い致します。 トランプの関税の影響が少ないので今日上がりますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
92 :寝ていました、:2025/04/13(日)22:58:00 ID:miyu
寝ていました、この会社の株価はこんなかんじがよくあるような気がするので、また、突如上がりだすようになる。見ていると疲れるだけのような気がします。 ワコム歴15年の独り言。
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
91 :トランプの関税圧力除…:2025/04/13(日)22:43:00 ID:HP
トランプの関税圧力除外製品(NHK7時のニュース・10時のⅯr、サンデー) ・スマートホン ・パソコン 当社は両者に該当すので明日からの株価上昇に期待が持てる。
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
90 :トランプの関税圧力 …:2025/04/13(日)22:34:00 ID:HP
トランプの関税圧力 除外製品 (7時のNHKニュース・10時Ⅿr、サンデー) ・スマートホン ・パソコン 当社はパソコン関連株と思います。 除外の対象となれば明日から株価が上がるでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
89 :トランプの関税圧力除…:2025/04/13(日)19:29:00 ID:HP
トランプの関税圧力除外 ・アイホーン ・コンピューター関連 当社はコンピューターに該当します。(NHK7時のニュース) 明日この株は上がりますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
88 :やっと投稿者が出現し…:2025/04/12(土)19:46:00 ID:HP
やっと投稿者が出現してくれて嬉しいです。
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
87 :これはマジでそう思う…:2025/04/12(土)17:51:00 ID:あ
これはマジでそう思うわ ワコム自体は定期的に自社株買いとかで努力してる印象あるが、根本的に市場からの悪意が強すぎる
Yahoo掲示板(Y板) - 6727より
86 :
ワコムはすでにプライム基準に適合済。 時価総額200億円に満たない暫定プライム企業数多く存在しており プライム市場適合の為に躍起となている。しかしワコムは安心です。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18193 より
788 :山師さん@トレード中 :2025/03/29(土)12:31:51 ID:GrYmlhCp0NIKU
つまり、エレコム、メルコ、アイオーデータ、ワコムなどの需要があがる(´・ω・`)
続きは6727銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
株を始めて二十数年、始めた頃から一番長い付き合いの銘柄ですが、こんな感じで低迷すること、よくあります。 今はペンタブが少し落ち目でも、テクノロジーソリューションの方が伸びているので大丈夫ですよ。 割と頻繁に自社株買いもしますしね。