【6836】ぷらっとホーム【ぷらっと】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:47:41 ID:OwnerKabu685
ぷらっとホーム[6836] - Linuxなどの無償ソフトを利用したサーバーやシステム構築に強い情報システム会社。1993年設立、自社の技術力により開発・設計・生産した自社ブランドコンピュータを提供する。ユーザーに応じたカスタマイズの自由さに特徴。オリジナルのマイクロサーバーは法人向けとネットワーク監視用に強み。他社製サーバーやネットワーク機器などのオンライン販売にも注力。ベンチャー企業・大学・研究機関と連携した産学連携事業も。
会社HP:ttp://www.plathome.co.jp/
現在書き込みはありません。
ぷらっとホームを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ぷらっとホームの銘柄情報はコチラ→6836
[6836]ぷらっとホーム 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
341 :昨日12:30分丁度…:2025/03/29(土)21:00:00 ID:天バガー
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
340 :機関投資家っていつに…:2025/03/29(土)20:16:00 ID:天バガー
機関投資家っていつになったら本格的に買い上げてくるんでしょうね? INTMAXローンチ間近 ThingsCoinの商標も出てて RWA経済圏も完成間近 正直 この材料が見えてて動いてないなら… ちょっと薄ノロすぎません?(※冗談です
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
339 :色々出来ることは増え…:2025/03/29(土)17:58:00 ID:ぷらっと
色々出来ることは増えてきたので、そろそろこういうことでこういうマネタイズをしていきますよ。みたいな具体的な方針が欲しくなってきますね〜
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
338 :2年前から良いチャー…:2025/03/29(土)16:13:00 ID:みそばん
2年前から良いチャート。
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
337 :INTMAXもうすぐ…:2025/03/29(土)11:17:00 ID:大阪のおっさん
INTMAXもうすぐメインネットやし それだけでも凄いのに ここへ来てSecuritizeとも提携 Thingscoinの商標登録やら 真空技術を用いた日本酒低温デリバリーシステムの流通のIOT WEB3実証実験も2月末日で目的達成して終了した事もこの前のリリースにもあったし こんな超絶材料なかなか無いと思うけどな〜 わかる人はわかる
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
336 :来週から買えないかな…:2025/03/29(土)10:55:00 ID:qiv*******
来週から買えないかな
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
335 :ThingsCoin…:2025/03/29(土)10:50:00 ID:天バガー
ThingsCoinのローンチ そろそろ来そうな気がしますね 初期の時価総額や ぷらっとの保有比率が気になってます 公式情報出たら盛り上がりそうだけどどうなるんでしょうか それとIEOがどこなのかと時期も 個人的には秋ごろなのかなと勝手に予想してるんですが 果たしてそのころ上場時初値時価総額何倍になってるんですかねw?
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
334 :とうとう出たね。:2025/03/29(土)10:43:00 ID:わらしぃ
とうとう出たね。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
333 :いよいよ始まるね:2025/03/29(土)09:53:00 ID:ガチ坊(´-`).。oO
いよいよ始まるね
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
332 :RWAの施策は イン…:2025/03/29(土)09:28:00 ID:shi*****
RWAの施策は インターネットの父 と形容される方とプロトコルの研究を経てますからね。 研究課題:「サイバーフィジカルワールドを実現させるための現実的なプロトコルの研究」 研究内容:IoT SystemとBlockchain Systemを連動させるための、現実的なプロトコルを研究・開発致します。 堅牢なプロトコルなはず。
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
331 :これヤバないですか?…:2025/03/29(土)08:23:00 ID:sup*****
これヤバないですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
330 :③じゃあ、:2025/03/29(土)08:19:00 ID:天バガー
③ じゃあ、ぷらっとINTはどう凄くなるのか? ここが最大のポイント ぷらっとINTが開発したのは、 ・モノの履歴をブロックチェーンでトークン化できるインフラ(ThingsToken™) ・ しかもそれを「INTMAX基盤」に乗せて提供している INTMAXが世界中の開発者に使われる → INTMAX上の“標準ユースケース”として「ぷらっとのモノRWA」が注目される →「このトークン仕組みすげえ」→「使わせて」→ API使用料・導入ラッシュ ”他社もINTMAXに“乗る” → 「モノRWA」を取り入れたい企業はぷらっとを使うしかない → INTMAX経由でぷらっとのThingsToken™を使う構造が“既に出来上がっている” 「世界標準を先に取った」状態 → 普通は開発者がL2に乗せてアプリを作る → 今回は“ぷらっとが既に上に乗ってる”=他の開発者はそこを使うことになる 他の開発者がINTMAXに乗るほど、ぷらっとにトラフィック(利用)が集中する構造になってる = ぷらっとINTの地位・評価・収益・影響力が全部跳ねる INTMAXが「世界のL2標準」になっていくとき → すでに乗ってるぷらっとは「モノRWAのグローバル標準」ポジションになる そしてそのときには トークンの価値の大幅な向上+ThingsCoinの大幅な高騰 株価が大幅な高騰
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
329 :----------…:2025/03/29(土)08:18:00 ID:天バガー
------------------------------------------------------------------- Ethereum開発者の皆さん! INTMAXのテストネットが利用可能になりました イーサリアムのスケーラビリティの未来を体験してください プライバシー・マイニング、即時トランザクション、シームレスなユーザー体験が待っています! テストはほぼ完了し、メインネットのローンチが間近です! 置いていかれないように! ----------------------------------------------------------------- → これは Ethereum開発者向けのメッセージ です。 ① なぜ乗ろうとするのか? Ethereumの開発者たちは、いま「次のスケーラブルなLayer2」を探しています。 でも今のL2(ArbitrumやOptimismなど)って、 ・匿名性が弱い ・UXがまだ複雑 ・処理速度やコストが不十分 そうした中で「INTMAX」は、 ・ プライバシーが守られ ・ 即時決済で ・ユーザー操作もシームレス しかも ZKベースのL2で“本当に新しい構造” を持ってる。 だから、世界中の開発者にとっては 「早くINTMAXに対応すれば、先行者になれる=めっちゃ有利」 という状況なんです。 ② 乗るとどうなるのか? INTMAXの上に自社アプリやトークンを乗せると: ・最新のL2環境で動かせる(高速・安価・匿名性あり) ・世界中の開発者・企業と接続できる ・INTMAX経済圏の中で“標準プロジェクト”になれる可能性も 要は、「Web3時代のApple Storeに最初に乗るアプリ」みたいな立ち位置を取れる。
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
326 :企業がRWA採用で得…:2025/03/29(土)06:14:00 ID:天バガー
企業がRWA採用で得られる先行者利益例 1 信頼を独占できる 「うちはすでに履歴トークン導入済み」 → ESG対応・輸出・補助金などで評価される → サプライヤーや投資家、行政からの信頼が跳ね上がる 特に食品・建機・酒類では、“履歴=品質”そのものになる 2 価格支配力が手に入る 他社より早く「履歴証明付き商品」を出せる → 高価格でも「安心だから買う」層を取り込める → ライバルとの差別化が圧倒的 例:「うちの酒は“トークン証明済”」=輸出価格上乗せ可能 パッケージにQRコード+「安心履歴はこちら」 ECサイトの商品詳細に「履歴トークンで証明済み」 店頭POPに「輸出用の安全基準を満たした商品です」 3 業界の“ルールメーカー”側になれる 履歴管理のやり方が業界で標準化されるとき、先にやってた会社がモデルになる → 「うちが基準です」って言える立場に → これが超強い。後発はそのルールに従うしかなくなる 技術じゃなく“立ち位置”で勝てるようになる 4 補助金・行政支援を優先的に取れる 「地方で先に導入した企業」=モデル事例として優遇される → 地方自治体や省庁の施策に絡みやすくなる → 実証支援・設備補助金・販路開拓など支援が入りやすい 5 投資家・金融機関からの評価が変わる 「RWA導入済み=情報公開・ESG対応OK」→ スコアUP → ESG投資の対象に/金融機関からの融資条件も優遇 「技術」じゃなくて「導入してるかどうか」が信用に直結 6 ぷらっととの関係構築による“システム内ポジション” 最初に導入した企業は、ぷらっとのトークンエコノミー内で“中心企業”になれる → 追加機能・優遇条件・新規連携のオファーが来やすい → これが「ThingsCoin価値上昇=事業資産化」につながる可能性も
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
323 :INTMAXのXポス…:2025/03/29(土)05:28:00 ID:大阪のおっさん
INTMAXのXポストより
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
322 :お疲れ様なわけよ:2025/03/28(金)20:29:00 ID:boss.y.t
お疲れ様なわけよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
320 :この地合いでも上げる…:2025/03/28(金)19:00:00 ID:d31*****
この地合いでも上げるんだから相当すごいですよね 素晴らしいチャート
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
316 :あまり1月公開の特許…:2025/03/28(金)18:00:00 ID:ぷらっと
あまり1月公開の特許申請について触れている方がいないので、PDFやら拒絶理由やらをAIにつっこんでまとめてもらいました。AI要約なので間違っていたり風説となりうることが含まれている可能性があることに留意してください! 特許通ると良いですね〜 〜以下AI要約〜 この特許が登録されることは、ぷらっとホーム株式会社にとって技術面・事業面の両方において大きなインパクトをもたらす可能性があります。以下、4つの観点から具体的に整理します。
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
313 :セキュリタイズジャパ…:2025/03/28(金)17:12:00 ID:大阪のおっさん
セキュリタイズジャパンのHPには ぷらっとと提携の記事が4社それぞれ UPされてる セキュリタイズにとってもぷらっととの提携は大きかったのかな〜
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
312 :ホラ吹きがいるな:2025/03/28(金)15:55:00 ID:スイングまん
ホラ吹きがいるな
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
311 :お疲れ様:2025/03/28(金)15:39:00 ID:qiv*******
お疲れ様
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
310 :はい!超高値圏です。…:2025/03/28(金)15:18:00 ID:boss.y.t
はい! 超高値圏です。
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
308 :信用買い残高43万株…:2025/03/28(金)14:44:00 ID:168*****
信用買い残高43万株と比較すると機関の空売りがそんなに大きいようには思えないけどな
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
307 :静かやなw雲抜けへん…:2025/03/28(金)14:35:00 ID:goi*****
静かやなw 雲抜けへんかw
Yahoo掲示板(Y板) - 6836より
306 :3月25日の終わり時…:2025/03/28(金)14:05:00 ID:ジ
3月25日の終わり時点で 分割前の計算だけど、、、 浮動株約60万株に対して 機関の空売り、18万株以上残ってる。 分割前に今まで強気だったモルガンも少し買い戻してきてるし 2000円台とか、いこうもんなら買い戻しどんどん入りそう。 材料もあるし、底堅い推移してるし、かなり期待できると思ってる⤴️
【急騰】今買えばいい株22073【配当タダ鳥】 より
315 :山師さん:2025/03/27(木)09:47:08 ID:XqnpD9to
ぷらっとホームやべー
続きは6836銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
昨日12:30分丁度に45400株のクロス取引があるんですよね 今後の上昇に繋がればいいんですが..