【7134】アップガレージグループ【クルーバー】
1 : 管理人 : 2021/11/20(土) 06:22:31 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
アップガレージグループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アップガレージグループの銘柄情報はコチラ→7134
[7134]アップガレージグループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
214 :>>1212決算時に…:2025/10/22(水)14:50:00 ID:妖精さん
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
213 :デッドクロス!!?:2025/10/20(月)10:16:00 ID:ひめたろう
デッドクロス!!?
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
212 :2Q決算受けて、:2025/10/18(土)07:38:00 ID:妖精さん
2Q決算受けて、通常なら、良くて横ばい無反応、悪くて下落で 凹むことが考えられる。 200株以上を今の平均単価より上で持っている人は、まわりが2割3割上昇 当たり前の中、悶々とすごしているだろうから、IRで不満ぶつけられること 増えそうだな( ^ω^)・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
211 :>>1209 >>1…:2025/10/18(土)07:28:00 ID:妖精さん
>>1209 >>1208 実質流動株の割合の低さ(総株主-オーナー等固定株除く)で、負担が 低いけど・・・。 まーすぐできる現実性とキリがいいところでいえば、とりあえず 100株 5000円にするか、金券を混ぜるか・・・。 3000円買い物券+オリジナルクオカード2000円 5000円買い物券+オリジナルクオカード500円or1000円 かな。金額高すぎると今度は新規に機関投資家などが入りずらくなるので、 上げるとすればこの変までが妥当かな。200株以上とかは現状なしで。 増えて薄まると表面上低く見られる場合も(検索とか他)。 まー自分には優待の恩恵は直接ないけど、株価下支え安定化寄与するので 現時点でこのくらいなら。上限は1万円かな。ただそれはイザとか、必要な 状況になるまで取っておいた方がいいかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
209 :優待券なら今の倍は出…:2025/10/16(木)17:23:00 ID:t-man
優待券なら今の倍は出せるよね?? 評価されるかは分からないけど…w
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
208 :優待拡充してほしい買…:2025/10/16(木)16:58:00 ID:トビオ(ガチホ勢)
優待拡充してほしい 買取価格アップ券ってどうだろう。ファングッズ展開するとか。オリジナルグッズ作るとか。 あと関係無いけど、タイヤにまつわる地元密着イベントを企画するとかさ。 顧客のファン化、コミュニティの醸成による囲い込みは徐々に効いてくると思う
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
207 :1100円割れてしま…:2025/10/14(火)17:44:00 ID:妖精さん
1100円割れてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。 1000円割れるか割れないかまで下がるのか、このままこの辺で粘るのか・・・。 (・ω・)今期末も株数少しずつ増えそう・・・。
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
204 :店舗系はまだ拡大して…:2025/10/09(木)09:50:00 ID:妖精さん
店舗系はまだ拡大しているから、店長等ポストもまだまだあるし、 チャレンジしたい人には怪しい会社いくよりここの方がいいよね。 人材取り込める余地は十分ある。 IT系も色々主体的にできるからキャリアアップにも最適。 給与水準もそれほど中堅~準大手と遜色なしに見える。 (ただ、天才級はIT会社でも給与が破格な場合は別会社用意したり、 買収したところにそのままいさせて報酬を本社周りと別格にしたり するから、そこは除くが)
Yahoo掲示板(Y板) - 7134より
203 :来年の
来年のNISAはココに決めた! ٩( ᐛ )و
続きは7134銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
>>1212 決算時にスタッドレスタイヤシーズン目の前になりそうなので、 凹みはほとんどないかもしれない。後ズレ心配なし!ヤッター! 昨日の冬用タイヤ準備前線更新(tenki.jp) さらに平野部でも日本海側全域や太平洋側の多くの地域で、 11月後半までの交換を心がけてください。 今年は全国的に冬の訪れが早まる予想です。昨年よりも早めの 冬道準備を心がけましょう。