【7173】東京きらぼしフィナンシャルグループ【きらぼし】
1 : 管理人 : 2014/09/02(火) 18:32:37 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
東京きらぼしフィナンシャルグループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
東京きらぼしフィナンシャルグループの銘柄情報はコチラ→7173
[7173]東京きらぼしフィナンシャルグループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
908 :慌てるな!ほざくな!…:2025/04/18(金)22:03:00 ID:kenちゃん
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
907 :良し良し。:2025/04/16(水)09:10:00 ID:kur*****
良し良し。
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
906 :この株価なら、:2025/04/15(火)14:50:00 ID:etc
この株価なら、断然トモニの方が配当いいんだよね。 トモニは優先株もないし。
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
905 :押し目待ちの向きが、…:2025/04/11(金)14:26:00 ID:yun*****
押し目待ちの向きが、少しでも株価が上がると盲滅法に高値に我先にと飛び付いてくるので必然的に日足チャートは、一気に良化する
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
903 :4630反発で買い。…:2025/04/11(金)09:19:00 ID:kur*****
4630反発で買い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
902 :その根拠は?まぁ下が…:2025/04/11(金)00:25:00 ID:5f7*****
その根拠は?まぁ下がってくれたらうれしいが。 コロナの時みたいな暴落 むしろチャンスでは?
【急騰】今買えばいい株22163【米中摩擦】 より
702 :山師さん:2025/04/10(木)20:29:40 ID:SUMB6koQ
きらぼし買ったわ
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
901 :今回の下落は要因が要…:2025/04/08(火)18:42:00 ID:ao3
今回の下落は要因が要因だけに、余り危機感なし
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
900 :今日も一日お疲れ様で…:2025/04/07(月)18:48:00 ID:Black Wizard
今日も一日お疲れ様でした とうとう追証発生 含損500です ス○ベ買いの代償です。。 まぁ半年経てば この銘柄はある程度戻るでしょ その間、汗水垂らして働きますw
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
899 :ゴメン!日経平均安値…:2025/04/07(月)17:59:00 ID:sep*****
ゴメン!日経平均安値更新のー3,000円。級だった。
Yahoo掲示板(Y板) - 7173より
898 :地獄を見るのはこれか…:2025/04/06(日)21:09:00 ID:sep*****
地獄を見るのはこれからだ!とりあえず月曜日-1,500円級あり。
【急騰】今買えばいい株22082【配当焼豚】 より
672 :山師さん:2025/03/28(金)21:40:31 ID:Y6mLWw1U
気付かないうちに、お前らベトナム米食ってんだぞ
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
タンロンは南部メコンデルタ地域(主にキエンザン省、カントー省、アンザン省、ドンタップ省)の契約農家に低農薬など日本の安全基準をクリアできる農業技術を指導し、高品質ジャポニカ米の輸出拡大に力を入れている。
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
683 :山師さん:2025/03/28(金)21:42:31 lkre/0Om
>>672
ドラゴン今こんな事やってんだ
【急騰】今買えばいい株22072【配当古事記】 より
39 :山師さん:2025/03/27(木)00:38:55 ID:tp318yet
\(^o^)/オワタ
【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
タンロンは南部メコンデルタ地域(主にキエンザン省、カントー省、アンザン省、ドンタップ省)の契約農家に低農薬など日本の安全基準をクリアできる農業技術を指導し、高品質ジャポニカ米の輸出拡大に力を入れている。
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
続きは7173銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
慌てるな!ほざくな!先が明るいのは明白よ! 長期的にはね?!因みにuiに4◯〇〇万定期にした 1年後に36万の利子か、ちょっと寂しいが本体の部分は博打が出来ないなー