【7270】SUBARU【スバル】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:50:28 ID:OwnerKabu685
富士重工業[7270] - 自動車販売台数は世界15〜20位クラス。ブランド名「スバル」。水平対向エンジンと四駆に特徴。主力車種「レガシィ」の浮き沈みで業績が変動。1917年創設の中島飛行機製作所が前身。53年に今の富士重工業株式会社設立。68年に日産自動車と業務提携後、99年にGMとの業務提携。2000年にはGMから増資を受け日産との提携を解消したが、05年にGMは全保有株を売却、その一部を取得したトヨタ自動車が筆頭株主に。
会社HP:ttp://www.fhi.co.jp/
[7270]SUBARU 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
885 :アメリカはスタグフレ…:2025/04/01(火)08:45:00 ID:sak*****
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
884 :米国、:2025/04/01(火)07:18:00 ID:しまねこ
米国、自動車セクター↓みたいやけど、今日もダメなん??金曜再インしてしまった 2676円 代車でしか運転したことないけどレガシィは代車グレードでも いい車やったニャー
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
883 :こたえはアンサーです…:2025/04/01(火)07:13:00 ID:bud*****
こたえはアンサーです
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
882 :トランプアンサ〇され…:2025/04/01(火)07:12:00 ID:bud*****
トランプアンサ〇されると思う
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
880 :ダメリカで売る車は安…:2025/04/01(火)00:04:00 ID:MP
ダメリカで売る車は安全基準を落としてSGPもやめて鉄板を極薄にしてやれ
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
879 :アメリカの関税2.5…:2025/03/31(月)23:51:00 ID:e12*****
アメリカの関税2.5%が25%になるかもって話、改めてググってみたら、スバルは、現地生産52%、残り48%が日本から輸入らしい。 「同じ車種で日本製とアメリカ製があればどうなんの?」「メキシコで生産してない分、マツダよりマシなのか?」とかいろいろ疑問はあるけど、これらはいったん置いておく。 アメリカメーカーのクルマも輸入部品のコストが上がれば高くなるから、結局のところクルマが全体的に値上がりするだけで、スバルのシェアは意外と変わらないのでは? というのが私なりの読み。 もちろん、景気が落ち込んではダメ。トランプが考えるように、アメリカの製造業や雇用が良くなればの話だけど。 AI扱える人、諸々の状況ふまえて、クルマ産業の先行き(結局どのメーカーにメリットあるのか)、シミュレーションした結果教えてもらえませんか?
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
878 :トランプの「Howt…:2025/03/31(月)17:50:00 ID:底値ホルダー
トランプの「How to make America great again」が見えてきましたね。 まず、時計の針を50年戻し、アメリカの高コスト体質を嫌って隣国に脱出した、第2次産業を高関税政策で呼び戻す。 アメリカの持つ資源、人材、基軸通貨国特権、大統領の強権をもってすれば、あながち不可能ではないのかもしれない。 戻った工場を動かす労働者が足りなければ、正式な移民として受け入れればよい。 勿論何十年もかけたグローバリゼーションがなかったことにするわけで、スタグフレーション等の混乱は予想されるが、成功したあかつきを想像すれば、熱狂的な支持者がいることも理解でき、任期後も継承される可能性がある。 (空洞化する周辺国は悲惨ですがね。) 次に、様子を見てうまくいきそうなら、日欧にもとからあった第2次産業についても、アメリカに輸出する分については、アメリカに工場を作らせる。 更にウクライナの地下資源にも食指を伸ばしていることから、第1次産業までも狙っているようだ。 軍事力を行使しない分、中露よりはましだが、まさに中国の上を行く覇権主義国家ですね。 以上の流れを踏まえ、「お客様は神様」がモットーのスバルは、現地市況と為替等の状況に応じて、現地生産比率を調整するだけで良い。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
877 :で、:2025/03/31(月)17:28:00 ID:pag*****
で、フォレスターの価格はいくらなん?
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
876 :想定為替ドル/円15…:2025/03/31(月)16:09:00 ID:カツカレー
想定為替ドル/円153円で、関税あって、じゃあきついて。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
875 :投稿履歴(何故か5件…:2025/03/31(月)16:03:00 ID:age*****
投稿履歴(何故か5件だけ)確認しました 何か不自然な投稿だと感じました
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
874 :明日も窓明け下?:2025/03/31(月)15:49:00 ID:カツカレー
明日も窓明け下?
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
873 :皆さんこんにちは。:2025/03/31(月)15:42:00 ID:リバー2024
皆さんこんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか? 昨年3500超えで全SUBARU株を売却して一旦SUBARUとはサヨナラしてる者です。 数年の含み損、ナンピン玉にも苦しめられ やっとの35越えでの脱出でした。 辛かったです。 さて、3000円超え、惜しかったですね。 ですが、SUBARU株に上がる理由がない以上、初めから無理な話でした。 トランプ関税が原因? 違います。 株式会社SUBARUに株価上昇する理由がないのです。 過去のホルダーとしての責任としての、ここ1ヶ月、SUBARU株について徹底的に調べました。 残念ながらSUBARU株に上がる理由を見つけることが出来ませんでした。 少しでも明るい未来があるだろうと調べました。 ありませんでした。 過去のホルダー、SUBARU車大好きな者として残念です。 本当に無念です。 株価が上がる理由は全くありませんが、 SUBARUよ頑張れ! と応援しております。 含み損、頑張ってください。 SUBARUよ永遠に! では失礼します。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
872 :トランプ余計なことす…:2025/03/31(月)14:26:00 ID:e46*****
トランプ余計なことするなよ(関税)
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
871 :
スバルは円安の輸出でボロ儲けしてたんだから、アメリカ向け販売は13%程度の値上げで抑えれるでしょう アメリカでの販売台数も今後値上げの影響で2、3割はダウンするかもしれませんが、その分を中国やアジアに回せば何も困ることはない ただ当面は年間利益は少なくなるでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
869 :>困るのはアメ…:2025/03/31(月)13:25:00 ID:age*****
>困るのはアメリカ人 ①米国民のためにスバルが現地生産を増やすか ②米国民のためにトランプさんが少し妥協するか マツダとことなりスバルには余裕がある
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
868 :800円台からのホル…:2025/03/31(月)13:21:00 ID:名乗る程のものでは…
800円台からのホルダーだから気にしてないけど 下がってるね〜、やっぱり
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
867 :思ったよりも健闘して…:2025/03/31(月)13:12:00 ID:rea
思ったよりも健闘してますね スバルはいいクルマ作ってます 雪道での圧倒的な強さ なくなったら困るのはアメリカ人
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
866 :そもそも付加価値税に…:2025/03/31(月)12:51:00 ID:age*****
そもそも付加価値税に文句付けたトランプさんだから 消費税10%の日本に他国と同じプラス25%は 高すぎるとは思うけどね
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
865 :一番怖いのは、:2025/03/31(月)12:50:00 ID:ant*****
一番怖いのは、世界恐慌もリーマンショックも 酷い緊縮時に起こったということ。 関税は緊縮政策と一緒。 ズルズルズルズル、ドッカーンと 昨年7月8月の 神田の円買い介入→ずるずる→植田の利上げ→ドッカーンの再来もある。 不気味なのは、植田が利上げを臭わす発言をしてること。 5月の利上げをも折り込んで相場が動いてる可能性がある。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
864 :アメリカは「日本は米…:2025/03/31(月)12:46:00 ID:ant*****
アメリカは 「日本は米国米にどれだけの関税掛けてんだ! 消費税は関税と同じだよな。 日本は意図的に円安誘導してるよな」と文句を言ってる。 トランプがターゲットにしてるのは日本車。 だったら日本車の株をホールドという選択肢はない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
863 :トランプさん止めなく…:2025/03/31(月)12:45:00 ID:age*****
トランプさん止めなくても 即言う事変わる柔軟性ありますよ
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
862 :古いデータかな?:2025/03/31(月)12:43:00 ID:age*****
古いデータかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
861 :>関税は一年間…:2025/03/31(月)12:42:00 ID:ant*****
>関税は一年間だけ。一年後関税やめたら、米国株暴騰し、中間選挙は共和党圧勝!!!現にトランプ側近は「デトックス」って、言っている。 もちろん、トランプが失脚した時に 終了する可能性はあるけど。 それにデトックスといっても その間に普通は逃げないと駄目でしょ。 俺はデトックス期間が終わると テスラを買うよ。 テスラは100%米国製だから。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
860 :YouTubeアメリ…:2025/03/31(月)12:40:00 ID:ant*****
YouTube アメリカ「すべての輸入自動車に25%の追加関税」対応に追われる政府と企業の現在地【Bizスクエア】| TBS NEWS DIG TBS NEWS DIG Powered by JNN によると アメリカで販売するうち48%が日本からの輸入だから どこかでガクッと下がるから 買い豚は逃げ場を探すべきですよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7270より
859 :以前こういう投稿をさ…:2025/03/31(月)12:39:00 ID:age*****
以前こういう投稿をされた方がいた 昨年のデータらしい
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18190 より
770 :山師さん@トレード中 :2025/03/28(金)09:03:54 ID:6TTfaWDA0
スバル配当から考えると相当頑張ってる(´・ω・`)
続きは7270銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
アメリカはスタグフレーション。 給料は上がらないのに物価だけが高騰。 その中でも食料が高騰。 スバル乗る人は中産階級以下で スタグフレーションに悩まされ 中でもエンゲル係数が高くなってる。 加えて金利が高い今、関税で高価になったスバル買う余裕があるんかい。