【8050】セイコーグループ【セイコー】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:58:31 ID:OwnerKabu685
セイコーホールディングス[8050] - 主力は国内向け腕時計。ムーブメントも強い。シチズン時計と双璧。製造はセイコーエプソンが担うが、同社への出資数%にとどまり連結対象外。ほかに電子デバイス、眼鏡、置き時計も事業の柱。電子デバイスはデジカメ用シャッター、携帯カメラモジュールを製造・販売。眼鏡はシェア2割程度でHOYAに次ぎニコンと並んで2位級。高級百貨店・和光も傘下。持分法会社だったセイコーインスツルを株式交換で完全子会社化、09年度下期より連結化。
会社HP:ttp://www.seiko.co.jp/
現在書き込みはありません。
セイコーグループを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
セイコーグループの銘柄情報はコチラ→8050
[8050]セイコーグループ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
803 :ひとつの懸念点だった…:2025/10/07(火)11:00:00 ID:an_*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
802 :売りブー:2025/10/06(月)11:27:00 ID:ぽ
売りブー
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
800 :11/4から一部GS…:2025/10/01(水)18:30:00 ID:小野株子
11/4から一部GS価格改定('ω')ノ UFA買った人いますか?
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18657より
151 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月)18:52:50 ID:LuU/9Oxe0NIKU
>>145
時計業界でもセイコーとカシオがサイバー攻撃でやられて一部業務停止してた
もしかして大半の企業が攻撃されてんじゃね(´・ω・`)
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
799 :ここに限りませんが、…:2025/09/29(月)12:09:00 ID:an_*****
ここに限りませんが、権利日落ち分を超えて株価下落しているところは買い場ですね
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
798 :まだまだ下がりそうや…:2025/09/28(日)16:55:00 ID:ゴン太
まだまだ下がりそうや!
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
797 :GSいい
GSいい時計です♪♪
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18648より
438 :山師さん@トレード中 :2025/09/25(木)18:40:58 ID:mroiUWUj0
セイコーマートのガラナしか認めない(´・ω・`)
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
796 :板見てると空売り相当…:2025/09/22(月)12:34:00 ID:125*****
板見てると空売り相当入ってるね それでもここまで耐えてるってことは…
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
795 :四季報最新号、:2025/09/18(木)08:30:00 ID:an_*****
四季報最新号、良いですね
Yahoo掲示板(Y板) - 8050より
794 :誰だ、:2025/09/17(水)23:07:00 ID:マンダム™
誰だ、大暴騰なんて言ってたのは?
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18623より
906 :山師さん@トレード中 :2025/09/16(火)10:17:57 ID:Ol521oj50
サンリオ8050→7050円ゴチ
続きは8050銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
ひとつの懸念点だった日銀利上げによる円高の可能性は、高市総裁で相殺(笑)されそうな雲行きで、ココの業績見通しに対しては、より楽観的になれる要因だと推定します