【8228】マルイチ産商【マルイチ】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:00:07 ID:OwnerKabu685
マルイチ産商[8228] - 中堅食品卸。長野市から出発し長野全域、東海・関東圏にエリア拡大。1951年設立の長野中央魚市場が祖業。水産物卸では長野県内最大手、関東や東海中心にも販路広い。畜産、加工食品も取り扱う。2002年に資本業務提携結び、筆頭株主となった三菱商事の支援のもと収益構造の再構築を推進。特に畜産品では生産から加工、販売に至るサプライチェーンマネジメント(SCM)を推進、利益面でも大きな成果をみせている。フードサービス事業でも先行。
会社HP:ttp://www.maruichi.com/
現在書き込みはありません。
マルイチ産商を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
マルイチ産商の銘柄情報はコチラ→8228
[8228]マルイチ産商 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
252 :ココの継続保有条件は…:2025/07/13(日)17:28:00 ID:hus*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
251 :三菱からしたら、:2025/07/05(土)16:26:00 ID:大神
三菱からしたら、UFJ、商事、重工あとはどうでもいいって感じでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
250 :継続保有の条件ないう…:2025/07/02(水)07:35:00 ID:eve*****
継続保有の条件ないうちに100だけ拾ってみた カレーなんてなんぼあってもいいですからね
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
249 :株主優待拡充してたん…:2025/06/28(土)02:28:00 ID:鼠を退治した優待ライオン
株主優待拡充してたんですね。 買い増ししようか悩むなぁ…。
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
248 :とりあえず200株買…:2025/06/23(月)14:39:00 ID:クマ次郎
とりあえず200株買っといたケドどーなることやら 理想はTOBで高値お買い上げなんだけど ブラジルの鳥インフルで恩恵とか期待できねえかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
247 :なんでこんなにいいえ…:2025/06/18(水)15:40:00 ID:投資好きな何か
なんでこんなにいいえがつくんだ?
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
246 :この会社、:2025/06/14(土)12:54:00 ID:adgjmp
この会社、開示の訂正多すぎ。 招集通知、去年も誤植多かったけど、今年も訂正あり。 総務広報、ダメすぎですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
245 :以前持ってましたが、…:2025/06/13(金)16:56:00 ID:投資好きな何か
以前持ってましたが、株主優待の縛りが着くと聞いたのでどうせならと思い100株買いました。
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
244 :優待拡張IRを読み返…:2025/06/03(火)00:21:00 ID:hus*****
優待拡張IRを読み返していて気づいたのですが、 「保有株式数は、最新基準日現在の保有株式数にて判定いたします。」とのこと。 これって2026年3月権利取り日に100株保有で継続保有し、2026年9月権利取り日前に200株保有に増やしたら200株分の優待を貰えるってことですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8228より
242 :優待拡張IRを読み返…:2025/06/01(日)22:34:00 ID:hus*****
優待拡張IRを読み返していて気づいたのですが、 「保有株式数は、最新基準日現在の保有株式数にて判定いたします。」とのこと。 これって2026年3月権利取り日に100株保有で継続保有し、2026年9月権利取り日前に200株保有に増やしたら200株分の優待を貰えるってことですね。
続きは8228銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
ココの継続保有条件は良いですよ。 まだ先の話ですが、 来年3月の権利取り日に100株だけ保有しておけば 欲しい優待商品は来年9月の株保有数で決まるんだから。