【8360】山梨中央銀行【山梨中銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:05 ID:OwnerKabu685
山梨中央銀行[8360] - 1941年に2行が合併して発足。山梨県地盤に本支店を展開。三菱東京UFJ銀行と親密。11年3月末の県内預金シェアは47.8%、貸出金シェアは39.7%と圧倒的。連結自己資本比率は11年9月末で16.58%と地銀トップクラスの好財務。東京西部地区には支店網を展開しており、神田のほか西東京地域などに30〜40年の歴史持つ優良店を中心に、近年も法人営業所を増やすなど、営業基盤の拡充を推進している。
会社HP:ttp://www.yamanashibank.co.jp/
現在書き込みはありません。
山梨中央銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
山梨中央銀行の銘柄情報はコチラ→8360
[8360]山梨中央銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
30 :保有中の金融株は軒並…:2025/10/02(木)10:17:00 ID:000-111
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
29 :他の地銀に比べて下落…:2025/10/01(水)10:35:00 ID:000-111
他の地銀に比べて下落幅は大きいな。 製造業と観光業と農業の比率高いから厳しいカモ。
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
28 :【訂正】折角の新値の…:2025/09/30(火)19:35:00 ID:Cha*****
【訂正】 折角の新値のお祝いの投稿を1000円間違えて 投稿してしまいました× 失礼をいたしました お陰様で投稿欄を見直すきっかけになりました 昨年11月11日1770円で参加以来間もなく1年 いろいろな事がありましたが… 太刀持ち7180を8338に変えて露払いは変わらずの 8524を従えて愈々本番の出数入りかと…
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
27 :中銀口座に自行株式の…:2025/09/28(日)22:59:00 ID:000-111
中銀口座に自行株式の配当金振込がある株主に限ると言う限定的な優待内容だと株主増やすの難しいですよね。ほふりが出来る前の内容みたいで今の時代にそぐわない感じがするので変更して欲しいものです。寧ろ無くしても誰も困らないかも。
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
26 :優待変更、:2025/09/28(日)08:43:00 ID:ban*****
優待変更、大賛成!山梨中央銀行を使っているが、メリットまったくなし、
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
25 :【2370円】新値更…:2025/09/27(土)19:07:00 ID:Cha*****
【2370円】 新値更新おめでとうございます! 2340円、2360円と取れましたが 直近では7014で150円幅と思って出した売り注文 目標の3200円を突破して一気に3380円まで…トホトホ・杜甫 日銀のお偉いさん…何時までも様子見姿勢だとまたベッセントに
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
24 :年高更新ですね。:2025/09/26(金)10:39:00 ID:000-111
年高更新ですね。地銀は概ね好調のようですね。権利確定日と言うこともあるのでしょうけどやはり期待先行で来てますね。出来れば優待変更してください。
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
23 :優待 500株以上と…:2025/09/21(日)06:25:00 ID:szy*****
優待 500株以上とかで 山梨のフルーツとかにして
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
22 :今日の地銀は弱めです…:2025/09/18(木)13:41:00 ID:000-111
今日の地銀は弱めですね。日銀次第?
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
21 :3075で参加したら…:2025/09/17(水)11:30:00 ID:cck*****
3075で参加したら急落 売買が少ないから値動きが激しい
続きは8360銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
保有中の金融株は軒並み下げ基調だけど中銀さんは上がるのね。 良い事だ。頑張れ山梨中央銀行!