【8360】山梨中央銀行【山梨中銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:05 ID:OwnerKabu685
山梨中央銀行[8360] - 1941年に2行が合併して発足。山梨県地盤に本支店を展開。三菱東京UFJ銀行と親密。11年3月末の県内預金シェアは47.8%、貸出金シェアは39.7%と圧倒的。連結自己資本比率は11年9月末で16.58%と地銀トップクラスの好財務。東京西部地区には支店網を展開しており、神田のほか西東京地域などに30〜40年の歴史持つ優良店を中心に、近年も法人営業所を増やすなど、営業基盤の拡充を推進している。
会社HP:ttp://www.yamanashibank.co.jp/
現在書き込みはありません。
山梨中央銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
山梨中央銀行の銘柄情報はコチラ→8360
[8360]山梨中央銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
998 :これ、:2025/08/15(金)10:21:00 ID:ohk*****
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
997 :高値更新次の
高値更新次のステップ
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
996 :3000円定着します…:2025/08/15(金)09:41:00 ID:コベナ69神戸がJFEを抜く予感
3000円定着しますね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
995 :地銀好調の波で年高更…:2025/08/15(金)09:39:00 ID:000-111
地銀好調の波で年高更新(上場来高値更新)ですね。 ゆっくり窓をあけずに行きましょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
994 :最後の調整:2025/08/14(木)10:45:00 ID:ush*****
最後の調整
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
993 :
銀行に行ったら利子が入ってました。金利のある世界は良いですね。 安定して3000円以上は少し先かもしれませんが余裕で待ち続けます。
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
992 :3000円定着まであ…:2025/08/12(火)22:15:00 ID:コベナ69神戸がJFEを抜く予感
3000円定着まであと少し
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
991 :明日は再度の3000…:2025/08/11(月)16:02:00 ID:000-111
明日は再度の3000円到達ですかな。まずは富士山の3776円超えを目指しましょう。あと中銀さんそろそろ株主優待変えてもらえませんかね?
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
990 :来週日経先物500円…:2025/08/09(土)05:51:00 ID:ush*****
来週日経先物500円高ここも来週から3000円以上固めていよいよ本格的な上昇トレンドpbr0.6倍まで4170円期待して待ちたい願望
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
989 :グロース株みたいな右…:2025/08/08(金)21:39:00 ID:txa*****
グロース株みたいな右肩上がり、素晴らしいですね。まだ利益成長の初期段階と思う、ホールド一択。
続きは8360銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
これ、目処としてはだいたいどの辺のレンジまで上がるんでしょうかね? ^^