【8360】山梨中央銀行【山梨中銀】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:01:05 ID:OwnerKabu685
山梨中央銀行[8360] - 1941年に2行が合併して発足。山梨県地盤に本支店を展開。三菱東京UFJ銀行と親密。11年3月末の県内預金シェアは47.8%、貸出金シェアは39.7%と圧倒的。連結自己資本比率は11年9月末で16.58%と地銀トップクラスの好財務。東京西部地区には支店網を展開しており、神田のほか西東京地域などに30〜40年の歴史持つ優良店を中心に、近年も法人営業所を増やすなど、営業基盤の拡充を推進している。
会社HP:ttp://www.yamanashibank.co.jp/
現在書き込みはありません。
山梨中央銀行を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
山梨中央銀行の銘柄情報はコチラ→8360
[8360]山梨中央銀行 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
43 :利上げはいずれ来るで…:2025/10/21(火)21:45:00 ID:000-111
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
42 :
銀行弱いね。米国さんの影響が日本に飛び火って感じ?
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
41 :下がった分上がる:2025/10/15(水)18:17:00 ID:55b*****
下がった分上がる
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
40 :年末時点で、:2025/10/14(火)16:42:00 ID:兜町最後の相場師
年末時点で、上げ幅が期待出来そうですね。
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
39 :致し方ないとは言え今…:2025/10/14(火)09:42:00 ID:000-111
致し方ないとは言え今日の金融系は弱いね。でも地銀はこれからだ!
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
38 :上がった分下がる:2025/10/10(金)22:41:00 ID:55b*****
上がった分下がる
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
37 :久しぶりに見たら凄い…:2025/10/09(木)15:53:00 ID:pon
久しぶりに見たら凄いね 4月から倍以上?になってない?
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
36 :【新値更新】おめでと…:2025/10/08(水)19:15:00 ID:Cha*****
【新値更新】 おめでとうございます 高市政権誕生?で銀行株は暫く冷や飯をと思ってましたが… 新値更新で何よりです◎ 高市政権と言っても前政権と同じ年寄りの傀儡政権 影に見える前総理どうしの権力争い? 初の女性の総裁以外しがらみだらけの強烈な先祖返りか
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
35 :年高更新ですね。:2025/10/08(水)10:00:00 ID:000-111
年高更新ですね。3300円に肉薄ですね。目指せ4000円!
Yahoo掲示板(Y板) - 8360より
34 :今日の銀行系は高安マ…:2025/10/07(火)11:52:00 ID:000-111
今日の銀行系は高安マチマチですね。昨日はひどかったと思います。まあ利上げ観測が少し遠のいたとしてもいずれは実施が必須ですから待つことにします。提携やら新規業務やら色々出てくると思いますが頑張れ中銀!
続きは8360銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(1)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
利上げはいずれ来るでしょう。その時には株価も上げて欲しいものです。でもまずは優待を見直しましょうよ。今の優待は持ち株会や少数株主にしか利益が無いと思うよ。単独で厳しかったらどこかと組んでも良いと思う。配当で株主還元に応えてくれても良いけどね。