【8570】イオンフィナンシャルサービス【イオンFS】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:03:16 ID:OwnerKabu685
イオンクレジットサービス[8570] - イオン系列の大手クレジットカード会社。利用促進のキャンペーンなどで独特のノウハウを蓄積。保険代理店事業、ローン事業にも進出。イオン銀とのローン保証に注力。香港、タイなどアジアを中心に海外にも事業を拡大する。2005年度にマレーシアでクレジットカード事業に参入。中国、ベトナムにも進出。システム面では、みずほ親密カード会社と提携も。電子マネーに積極的。利益水準に即応した増配政策に定評がある。
会社HP:ttp://www.aeon.co.jp/
現在書き込みはありません。
イオンフィナンシャルサービスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
イオンフィナンシャルサービスの銘柄情報はコチラ→8570
[8570]イオンフィナンシャルサービス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
530 :配当が、:2025/05/06(火)23:11:00 ID:粉浜
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
529 :>株主優待ぐら…:2025/05/06(火)22:57:00 ID:h4d*****
>株主優待ぐらい新設したら ラウンジ程度ではアカン 商品券バラまいてよ
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
528 :
イオンが完全子会社化に舵を切ったのだからイオンFSも海外の上場子会社を可能な限り完全子会社化する方向で考えるべきだ 中核子会社を上場させてることがイオンFSの時価総額が低い理由でもある 経営陣はやるべきことをやっていかなければならない。無為無策は許されない
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
527 :株主優待ぐらい新設し…:2025/05/05(月)12:38:00 ID:ads
株主優待ぐらい新設したら
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
526 :それ目当てで持ってる…:2025/05/05(月)09:41:00 ID:88b*****
それ目当てで持ってるっていいかも知れません イオンモールなんてそのまま持っていれば今頃倍になってましたよー
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
525 :経営者は知恵 努力不…:2025/05/04(日)16:58:00 ID:ads
経営者は知恵 努力不足 イオンに教えて貰ったら他の金融会社はいろいろやってるよ
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
524 :国内の利益がガタガタ…:2025/05/04(日)11:38:00 ID:gtf*****
国内の利益がガタガタなのはライバル会社に客を取られてるのが主原因と受け止めるべきだ。だったら新機軸を打ち出して流れを変えていかなければならない 提案の一つとしてイオンの提携会社でもイオンカード利用で5%引きの感謝デーをやるのはどうか?毎月15日と25日あたりに設定すればイオンと客を取り合うこともない それによりイオンカードの魅力が高まると共に提携会社への送客も増やすことができる 経営陣はこういった新しいアイデアをどんどん考えて国内事業の回復を図っていくべきだ
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
523 : そのうち:2025/05/04(日)01:45:00 ID:ほったらかし!
そのうちイオンの完全子会社になること 密かに期待… その時は突然くるから ガチホしてます それまでイオンラウンジは要らないけど イオンギフトカードの優待が有れば 人気化するのになあ〜(200株で3000円とか…)
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
522 :10月にソニーフィナ…:2025/05/03(土)22:59:00 ID:gtf*****
10月にソニーフィナンシャルグループが再上場するわけだが予想時価総額は1兆円超になるらしい 同業の大型上場でイオンFSはますます投資対象から外されてしまいかねない イオンFSも時価総額1兆円超を目指せよポンコツ経営陣ども!!やる気が無いならとっとと辞任しろ!!!
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
521 :職場の40代後半や、…:2025/05/03(土)17:07:00 ID:rai
職場の40代後半や、まだ3年働いてない人が「イオンは住宅ローン貸してくれた」と言ってた。 審査甘すぎないか?そこまでしないと稼げないのかと少し不安になった。
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
520 :
楽天銀行だけで純利益500億円近く出してるのにイオンFSはカードと銀行と海外全部合わせてたったの200億円しかない情けなさ イオンFSは経営陣がポンコツ過ぎるとしか言いようがない 楽天と対等に戦えるポテンシャルは十分あるのに残念なことだ
Yahoo掲示板(Y板) - 8570より
519 :返信ありがとうござい…:2025/05/03(土)13:36:00 ID:たこ焼きライダー
返信ありがとうございます
続きは8570銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
配当が、4%こえているから、株主優待は、難しいかな!