【9251】AB&Company【AB&C】
1 : 管理人 : 2021/10/19(火) 08:12:21 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
現在書き込みはありません。
AB&Companyを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
AB&Companyの銘柄情報はコチラ→9251
[9251]AB&Company 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
238 :決算良くなかったけど…:2025/09/13(土)22:00:00 ID:無名さん
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
237 :ここの美容室は
ここの美容室はタイミーでスタッフを募集しています。 美容室の口コミを確認しましたが、自分の地域の店舗を全て検索すると評価も良くありませんでした。 (他の地域の店舗までは見ておりませんが) 美容師業界の現状なんかを調べてみてもとても興味深いです。 企業の成長性や存続のチェックのために、顧客の満足度やスタッフ等、人員配置、現状を把握しないと自分の大切な資金を投資にまわせないので、優待に惑わされずに各々どの銘柄でも情報収集は大切だと思いました。
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
236 :決算やばいから、:2025/09/13(土)07:09:00 ID:660*****
決算やばいから、売りましたが、優待もらってから、売ればよかった。優待品はお得なので、私のように早まらないでね。
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
235 :月曜日から上げ(はい…:2025/09/12(金)23:16:00 ID:41b*****
月曜日から上げ(はい)?下げ(いいえ)?
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
234 :決算説明資料のP.1…:2025/09/12(金)18:45:00 ID:40e*****
決算説明資料のP.12では、リピーター比率が積み上がっていることをポジティブに表現していますが、P.6の店舗売上KPI実績推移を見ると、国内店舗あたりのスタイリスト数とスタイリスト1人あたりの顧客数はともに右肩下がりで減少しています。 この2つを掛け算した「店舗あたりの顧客数」も減少しているのが現実です。その中でリピーター比率が高まっているということは、すなわち新規顧客が減っているということです。 つまり、リピーター比率の上昇は“顧客維持率の改善”ではなく、“新規獲得力の低下”の結果と見ることもでき、売上拡大という観点ではむしろマイナス要因です。
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
233 :優待と配当維持してく…:2025/09/12(金)18:04:00 ID:ndx*****
優待と配当維持してくれれば一生売らないから頑張ってほしい
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
232 :3Q累計でも減益が続…:2025/09/12(金)17:46:00 ID:40e*****
3Q累計でも減益が続いており、通期計画に対する進捗も低調です。この状況で通期計画を下方修正しないのは、少々不誠実に感じられます。 3Qまでの事業成績、外部環境、そして業態特性を踏まえても、4Qで急激に利益率が改善するとは到底考えにくいです。 実際、直営店のセグメント利益は▲77.7%減、フランチャイズ事業の利益率も41.3%から39.6%へ低下、インテリアデザイン事業も▲54.8%減益と、各事業が厳しい状況にあります。 仮に4Qで巻き返すとすれば、値上げ・出店加速・販管費の抑制といった施策が必要ですが、現実的にはその実行はかなり困難です。 無理!
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
231 :売上収益は、:2025/09/12(金)15:57:00 ID:hus*****
売上収益は、14,188百万円(前年同四半期比5.0%増) 営業利益は、1,320百万円(同3.6%減) 税引前四半期利益は、1,227百万円(同2.3%減) 四半期利益は、798百万円(同7.8%減) ※売上収益増額でも利益面で減額では駄目だな。
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
230 :決算、:2025/09/12(金)15:37:00 ID:投資顧問X
決算、悪かった
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
229 :まだ大丈夫だとは思い…:2025/09/12(金)15:17:00 ID:40e*****
まだ大丈夫だとは思いますが、リスクとしてはのれんの減損を想定しておいたほうが安全ですね。ここはファンドによるLBO案件で、のれん8,488百万円と無形資産4,387百万円を合わせると、総資産の約半分が非償却性の資産で構成されています。 もし○れが減損されるようなことがあれば、かなり高価なシャンプーになってしまいますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
228 :法改正で労働者の定義…:2025/09/12(金)15:14:00 ID:TDNさんら数人
法改正で労働者の定義が変わる可能性があるから、 業務委託の労務リスクも抱えてるよな。 ここの内情は知りませんが、美容室の業務委託って実質 指示しているところが散見されるので・・・。 (労働集約型なので、ある程度そうしないと店が回らない)
Yahoo掲示板(Y板) - 9251より
227 :通期計画は下方修正さ…:2025/09/12(金)15:10:00 ID:40e*****
通期計画は下方修正される可能性が高そうですね。シャンプーをもらうかどうかは、まず決算を確認してからにしたほうがいいかもしれません。現実は以下のように厳しく、今後も利益率は低下していく可能性があります。 ・2Q時点での進捗率が低調 売上収益・営業利益・当期利益ともに、前年より進捗が遅れています。 ・利益率の低下傾向 営業利益率は前年の10.7%から9.6%へと下落しています。 ・コスト増の影響 人件費、水道光熱費、資材費などの上昇が利益を圧迫しています。 ・インボイス制度の経過措置終了 仕入税額控除の段階的縮小により、消費税負担が増加しています。 ・スタイリスト1人あたりの顧客数が減少 上場時の130人から100人まで右肩下がりになっています。 ・出店ペースの鈍化 2Q時点で純増10店舗と、前年よりもペースが落ちています(下期には加速予定だが)。 ・美容業界全体の収益環境が悪化 赤字店舗の増加や倒産件数の上昇など、外部環境が厳しくなっています。 ここのFC店にも、赤字のところがあるかもしれません。
続きは9251銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
決算良くなかったけど優待で100株だけだから別に何も気にしてない。900円割るならまた増やすだけ。けど増やしても300まで。それくらいの株。本命は他で探せばいい話。