【9993】ヤマザワ【9993】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:14:02 ID:OwnerKabu685
ヤマザワ[9993] - 山形県の食品スーパー首位。1962年設立、山形県内では初めて食品スーパーを出店した。ヤマザワ薬品、サンコー食品、粧苑ヤマザワ、ヤマザワ保険サービス4社とグループを形成。スーパーを中核に、ドラッグストア・調剤薬局、食品製造・加工業を展開する。山形県、宮城県中心に集中出店。仙台に商品部等を新設し、物流体制を拡充。ちびっこマラソン大会や食育体験イベントなどを通じて地元密着図る。財務体質は堅固。
会社HP:ttp://www.yamazawa.co.jp/
現在書き込みはありません。
ヤマザワを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ヤマザワの銘柄情報はコチラ→9993
[9993]ヤマザワ 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
493 :このくらいの規模の会…:2025/09/12(金)14:29:00 ID:mas*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
492 :人件費抑制と人件費を…:2025/09/11(木)22:34:00 ID:sei*****
人件費抑制と人件費を確保する為か秋田、宮城で閉店。薬品も1店舗閉店。コストカットしていますが新規出店の目処ありますか? 投資抑制して数字をきれいに見せようとしていませんか? ヨークHDは今後食品、ドラックストアに力を入れるようです。 創業者が亡くなり銀行から返済の催促あるのかも? 答えは相続期限の来年3月ぐらいにはわかりますか?
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
491 :最近、:2025/09/06(土)10:27:00 ID:3dc*****
最近、気になるのが最低賃金の上昇。特に秋田、山形は日本で最賃が最も低かったのが大幅上昇した。秋田、山形に多数の店舗があり多数のパ―ト社員を抱えるヤマザワは、コスト圧迫だね。どう乗り切るか?
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
490 :ヨークベニマルと組む…:2025/09/04(木)14:22:00 ID:fuk*****
ヨークベニマルと組む道は?
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
489 :本日、:2025/09/04(木)11:25:00 ID:nanatu****
本日、買わせていただきました 買った途端マイナス10くらい行って あせりましたが、持ち直したようです だいぶお店の整理ついた見たいなので 掛けて見ます
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
488 :北海道のセイコーマー…:2025/09/03(水)23:07:00 ID:aro*****
北海道のセイコーマートってあるじゃない。 あそこ、観光で行くと絶対に寄りたいって思う。 有名な北海道の土産とは一線を画した、絶対東京でも見ない様な、安くて美味しいご当地ものが置いてある。地元でももちろん人気だし。 そういうところなんじゃないかなぁ?
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
487 :@1172
@1172 NISAで100株保有中。 権利落ちでまた含み損状態になるのは仕方ない。 何度か優待GETしてTOTALでは損してないカナ? ココの会社に関しては・・ マイナスを減らすコトしかやってなく、V字回復は望めそうにない。 TOPがいなくなり・・残った親族は・・ この際スッキリ清算も視野に入れてくるのでは の期待?だけで持っている。
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
486 :優待のお米が楽しみで…:2025/08/21(木)08:24:00 ID:5ad*****
優待のお米が楽しみです。 山形のお米、おいしい!
Yahoo掲示板(Y板) - 9993より
485 :情報ありがとうござい…:2025/08/08(金)10:14:00 ID:ora*****
情報ありがとうございます。拙者も、肉そばを申込みました。
続きは9993銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
このくらいの規模の会社、創業者没時の対策はとっくに万全かと。 前期の業績から一旦投資ストップ、今期の足許業績は戻ってきており、今後ゼンシンしていくものと考えます。賢明な経営判断。