(NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF(1489)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1489](NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/24 PR 日経高配50(1489)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25713【チー牛コミケ】より
758 :山師さん:2025/08/18(月)09:11:09 ID:2jcDeZIw.net
【急騰】今買えばいい株25713【チー牛コミケ】より
154 :山師さん:2025/08/17(日)22:39:05 ID:UueeWB7w.net
72歳か…。
株に疎くて金持ってる人を狙い撃ちにしてるな(TдT)
ここのスレを見ているおじいちゃん、おばあちゃん!!!
野村證券で口座を開きましょう!!!
なんかよくわからない投資商品を勧められるけど断ってください。
とりあえずですね。
以下の2つの購入を検討してください。
自分が死ぬまで使う予定のない金をぶち込んでください。
長生きすれば、孫が「おばあちゃん。ありがとう!!(T_T)」
と言ってくれるはずです。
個別はそこそこリスクあります。
よくわからなかったら桐谷さん路線がいいと思います。
はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー) (愛称:Funds-i Basic 全世界株式(オール・カントリー)) | 商品・サービス | 野村アセットマネジメント https://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=140816
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489) | NEXT FUNDS https://nextfunds.jp/lineup/1489/
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/24(日) 11:10:00投稿者:mku*****
株で損をした経験が多く
暴落したところを狙いたいです。
最近読んだ本でいうと
清原達郎氏や桐谷氏の投資が
これに当たります。
1489でいうと2200円台。
ここまでは、安くならない
と思いますが。
頑張ってください。
2025/08/24(日) 10:31:00投稿者:??????
今回は、ダラダラ下げの可能性がある為、忍力を問われます
チャート
米国のVIXが30を超えるまでは遊んでいます
右軸 VIX
左軸 SPX
VIXが30を超えるまでは、暴落が起こる可能性は殆ど0%です
今の14.xxは歴史的にも低空飛行
誰も、暴落が起こる何て思っていません
VIXが低い間は廻りが何を言っても株価は上がるから
何も、しなくても評価額は増えます
華僑の投資
普段は皆でお茶を飲んで遊んでいるが、
暴落すると全財産をつぎ込む
そして、何年も遊んで過ごす
華僑商売・・昨日より今日の方が安くないと買わない
今はバリュー相場なのでバリュー株に手を出せば、
昨日より今日の方が高くなる
個人的意見です
VIXが30を超えるまでは、配当再投資だけして遊んでます
2025/08/24(日) 10:07:00投稿者:??????
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2025/08/566625.php
植田さん 登壇
「大きな負の需要ショックが生じない限り、労働市場は引き締まった状況が続き、
賃金には上昇圧力がかかり続けると見込まれる」と語った。
ここ3年は高い賃上げ率も実現しているとした上で、「賃金上昇が大企業から
中小企業にも広がっていることも、重要な点だ」とした。
https://jp.tradingview.com/news/reuters.com,2025:newsml_L4N3UF02U:0/
こっちの方が、もっと突っ込んで解説している
日経平均のチャート分析
ノブ塾の日経CFDのチャート分析を見ても42000円前後が
反発ゾーンとしてチャートに線入れしている
日経平均のチャートは、下に振れた場合3つの抵抗線がある
一番上の抵抗線 42300
2番目の抵抗線 41881 ・・・ノブ塾は下がっても此処でじゃない?
3番目の抵抗線 41380 ・・・先物9月限のスタート
41380を割り込んだから、先物が底抜けするから現物も売れる
此処まで行かないの見方が優勢
NIVDA決算が、悪いと言われているが、
日米共に、バリュー相場になっているから
200Aや2644は下がっても、高配当ETFが一緒になって下がる
確率は低いと思う
東京エレクやアドバンテストやDISCOが下押しする位の物で
受注が、良くない見たいで受注額の回復は2027年後半と
分析している人がいた・・。。。_| ̄|○
それなら高配当はどうなるの?
これから、9月配当取りに向かって此処から更に上がる
仮に、下がっても直ぐに戻してしまう
>>日米共に、バリュー相場
珍しい事態でNIVDA決算が、悪いと言われているから、
目ざとい奴は、前から資金がシフトしているだろうね
今の時期は、バリュー投資は増えて行く含み益を見ていれば、
平和で良いだろう
2025/08/24(日) 07:17:00投稿者:mku*****
1,株式投資で、大損した記憶が抜けない。
最近の株価高騰が、もうひとつ、しっくりこない。
*KOT先輩のいう、半年に一度の暴落 というのが、
これからも、あると思う。バーゲンに備えて
貯蓄に励みたい。
本業の稼ぎがしょぼいので、貯蓄も難しのだが。
2025/08/23(土) 19:23:00投稿者:??????
気が大きくなるのが、一番の敵なので・・
自分のルールとしては、日経平均25%DWを目途にしています
絶対に勝てる時しか、新規資金の追加はしないと・・
今まで、資金管理で何十回も失敗していますww
60歳から、資金管理を失敗すると命取りになります
2025/08/23(土) 18:06:00投稿者:秘湯ロマン
4割方売ったので現金たっぷり。
現金あっても今は高くて何処も買えない。
売ったの失敗したかも。
2025/08/23(土) 15:23:00投稿者:mv2*****
別に証券口座におカネがなくても、預金口座にある豊富な余剰資金を使えば問題ないと思いますが。
2025/08/23(土) 15:06:00投稿者:??????
今、下がっても・・
昨年は、8月に買ったし 今年は、4月に買ったし
僅かだから、8/15の分配金も使ったから
口座に現金残高は、1423円しか残っていない
今、下がっても買えないし売る物もないし^^;;
次の配当金は、11月~12月末にしか入ってこない
1年に1回暴落するのだから、使ってないww
2025/08/23(土) 13:38:00投稿者:ゆったり温泉
今の年高では買えない。
来週のエヌビディア決算後の暴落に期待しよう。
中国ファーウェイは、エヌビディアH100相当のGPUを量産出荷している。
当然、中国は性能が悪いH20等不要である。
いつまでもエヌビディアではない。AI半導体は、総合的に中国が上だと楽天証券今中氏は言っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8a74c78a2289ac37963209064cb6e709d0dec6
2025/08/23(土) 11:33:00投稿者:??????
日本のAIエージェント事例
日本企業の実例:
NTTドコモビジネスが20種類のAIエージェントを活用した業界別ソリューションを
提供開始。カスタマーサポートの70%を自動化し、人間のオペレーターはより複雑
な案件に集中できるようになった。
ソフトバンクGもAIエージェントをグループ内で強制的に使うと出ていた
自分達からやる姿勢は見せている・・
twitter検索
![]() |
money_comedy
たまに高配当株投資しようと思うけど結局ETFに落ち着いちゃう。
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489) https://t.co/yKE0a0Kdy4https://t.co/QGTb8gJWI3 |
---|
![]() |
irbank_td2
1489 NEXT FUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信
ETFの収益分配金見込額のお知らせ
https://t.co/l6p4m5JC9h |
---|
1489高猫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!