スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1822]大豊建設 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/17 PR 大豊建(1822)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/04/01 今日は4/15日の税金の準備金を株の購入代金にしました。(前場で5つ買った)
- ズバリ、 1822 大豊建設 買値 700円 現在 701円 8614 東洋証券 買値 515円 現在 501円 8897 MIRAR…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12892180476.html
-
-
-
2025/03/31 長期保有がおすすめな優待利回りが上がっていく銘柄の紹介
- 今日はタイトルもある銘柄ですが、1822 大豊建設(株)です。株価706円(3/31終値) 配当金は22.8円、配当利回り3.23% 優待は毎年3月末日及び9…
- https://ameblo.jp/dd-dai/entry-12892072586.html
-
-
-
2025/03/16 大豊建設(1822)の過去の配当履歴
- 大豊建設(1822)の過去の配当履歴です。 連続増配年:0年 減配年:1年 配当月:3月 分割・記念配当考慮後配当金配当金中間期末記念配当配当総額(百万円)配当性向純資産配当率分割20072550531731.31.120081020212
- https://kabumura.com/1822ha/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18054 より
311 :山師さん@トレード中:2025/01/30(木)02:47:51 ID:bKg7iZNg0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/03(木) 09:56:00投稿者:hab*****
軍団の特性、軍団内の地位を考えればわかると思うが
軍団加入で膨らんだ利益は大きくても、いわば新入団員への祝賀みたいなもの
来期も引き続き優先的受注待遇を受けられるものかどうかはわからない
常識的には60%が限界とされる配当性向からは20円配
現実的な将来的リスクへのヘッジも考えた内部留保もキープする30%の場合は12円配
間をとって45%配当とした場合で16円程度
あくまでも予想1株利益36円(分割前180円)から導かれる数値だが
この数値自体が眉唾で、より現実的な着地予想は25~30円
(分割前125~150円)
株価600円割れを待つ。連休にはそうなるだろう
2025/04/02(水) 08:50:00投稿者:nak*****
買いました。
700円だと長期で総合利回り7.5%。
2025/03/31(月) 06:24:00投稿者:hab*****
この株は元の独立企業としての大豊建設の意思は働かない
弟がこうしろといったことがこの会社の考えになる
ただ配当には限度があり、準備金の取り崩しも含めて赤字決算を配当によって作り出すなどという事は出来ない
よって配当は最大でも15円(分割後)程度となるはずである
ただし今期が前期と違うのは帝国の軍門に下ることで大幅な受注増をなしえたのであるから
その意味で決算を膨らますことが出来るかもしれん
本来のこの会社の地力は前期決算の通りであり、あくまでもASO軍団員としての努力によって働いたから成しえたものだという事を忘れてはいけない
あ、そうですか、あ、そうですね
2025/03/30(日) 03:20:00投稿者:tcv*****
分割すると、買いやすくなる代わりに、売りやすくもなる。これまで、1単元株の所有者が、3単元になれば、2単元売るか?とうことで、売り物が多くなり、受給が乱れる。なので、株価が下がるが、いい銘柄なら、いづれ上昇しだすから、仕込み時ではないですかね。どこまで下がるかは、わかりませんが。
2025/03/28(金) 14:55:00投稿者:hab*****
だから言ったろ、分割前3600円以上は高すぎだって
1週間後には600円台、セルインメイで500円台
予言通り
あそうですか、あそうですね
2025/03/28(金) 13:58:00投稿者:zuc*****
なんで分割すると株価さがるん?
2025/03/26(水) 17:27:00投稿者:kit*****
700円前後をウロチョロ9末権利の数ヶ月前から買われ900円前後にはなると予想するよ、100株でクオカ最大3000円だから優待族は好むかと。
2025/03/24(月) 13:36:00投稿者:hab*****
権利付き最終日に3600割ると判断しました
分割後の株価は一時的に500円まで落ちるでしょう
でも優待目的なら心理的にカバーされるから狼狽売りしなくて済みます
そこから600~700円のボックス株価が長く続く
あとみなさん気を付けてください
このサイトの予想配当114円はおかしいことに気付いてますか
一株利益を超えています。つまり配当性向100%以上です
もちろん最終益は4Qで上積みもあり得ますが、倍増とかするわけないんで
あそうですか、あそうですね
2025/03/21(金) 12:05:00投稿者:kit*****
20株で3/28に100株に、優待は9月からです。
2025/03/20(木) 12:35:00投稿者:hab*****
20株保有者は3/28~3/31の間、100株保有として売買できます
twitter検索
![]() |
shaze415
【1822】大豊建設
2023年3月31日現在
平均年齢(歳) :45.1
平均勤続年数(年):19.4
平均年間給与(円):8,079,261
管理職女性が占める割合は2.7%
有価証券報告書:… https://t.co/Z18Q93lb5X |
---|
![]() |
YrGKBFLrQL61233
間違えた😅
(1822)大豊建設でした🫡 https://t.co/NKRXJPSvT6 |
---|
![]() |
nocub_noturnip
連続安値更新
11日 1599ステムリム 9346ココルポート
10日 9612ラックランド
9日 5532リアルゲイト
8日 2702マクドナルド 3079DVx
7日 1822大豊建設 2158フロンテオ 3843フリービット… https://t.co/gbwABIxWGT |
---|
下水垂れ流しで江戸前海苔が大豊作にならんかな?(´・ω・`)