3486(株)グローバルリンクマネジメント[GLM]
市場:東証PRM
業種:不動産業
Global Link Management Inc。主に不動産ソリューション事業と不動産管理事業に携わっている日本に拠点を置く企業です。同社は2つのビジネスセグメントを通じて運営されています。不動産ソリューションセグメントは、主に土地購入サービス、建物管理サービス、投資およびその他の不動産ソリューションサービスのコンパクトなアパートの計画と開発サービスの提供に従事しています。同社はまた、国内外の顧客への投資のための不動産であるコンパクトタイプのマンションの提供にも従事しています。プロパティ管理セグメントは、サブリースビジネスと管理機関事業に従事しています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3486]グローバル・リンク・マネジメント 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/29 PR GLM(3486)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/21 【売出し】グローバル・リンク・マネジメント(3486)がPOを発表!
- グローバル・リンク・マネジメント(3486)が売出しを実施します。自社株買いも同時に発表していますが下げ分を吸収しきれておらず下落しています。 業績も好調で配当利回りが高いため下げは限定的かもしれません。主幹事はみずほ証 …
- https://ipokimu.jp/blog-entry-global-link-m-po.html
-
-
-
2025/05/20 グローバルリンクマネジメント(3486)PO
- 2025年5月20日にグローバルリンクマネジメント(3486)のPOが発表されました。
- https://ipo-investment.yuzumoa.com/3486-po/
-
-
-
2025/02/15 一度は優待廃止した企業から、20周年記念優待のお知らせ
- グローバル・リンク・マネジメント(3486)は、東京都メインで投資用マンションを販売し、業績も配当も良い企業です。2022年までクオカード優待 1,000円がありましたが、現在は廃止。ただし、廃止に伴い、クオカード優待額を超える17円の増配を実現したあたりから株価も上がってきています。現在は優待なしの良配当銘柄、という位置づけでしたが、今年2025年に限っては優待も戴けるようです! 1:2の株式分割と増配、累進配当、記念優待を開示 記念優待はデジタルギフト (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1:2の株式分割と増配、累進配当、記…
- https://benzoin.hatenablog.com/entry/20250215/1739571734
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/29(木) 15:05:00投稿者:トレーダーX
最近の出来高すごい
板も厚くなってるしさらなる機関投資家の参戦がより期待できるようになってきた
2025/05/29(木) 10:29:00投稿者:trh*****
PO価格が決まったら株価がそれにサヤ寄せするのならわざわざPOに応募する人はいないですよ。
勿論公募価格まで下がったりそれ以上に下がってしまうこともあるし逆に上がることもある。それはPO発表後公募価格決定までのカラ売りの積み上げなど売買の取組みにより変わって来るのでそういうところを見極めて買う必要があります。
2025/05/29(木) 10:27:00投稿者:やま
売り出しを発表した後に、株価1000円だの1200円だの50%オフのバーゲンセールみたいな事を言ってた人は何処に行ったのでしょうか?
そうなったら全力買いする予定なので、いつその価格まで下がるのかお聞きしたいのですが。
2025/05/29(木) 09:05:00投稿者:マッコイ
自社株買いを見越した先回りの買いなのか
2025/05/29(木) 01:07:00投稿者:なか
1800に落ちた時に四の五の言って買わなかった人はセンスない笑
買った人は何買っても勝てる。
株用語の頭でっかちではなく、高い安いの判断ができる人、相場感がある人が勝てる(^^)
2025/05/28(水) 23:16:00投稿者:トレーダーX
PO価格はその日の株価からディスカウントされて決まるのであなたの道理だと売出し価格の発表翌日は必ず株価が下がることになりますよ
そんな理不尽な事起きるわけ無いでしょ
2025/05/28(水) 21:34:00投稿者:いざなむ
格言POは発表翌日に買え♪
お茶菓子代儲かってまっか?
>17時
PO価格はディスカウント3.02%の1961円
2025/05/28(水) 21:24:00投稿者:おっぱさん
PO価格が出たので、その価格にサヤ寄せすると認識してますが、PTSは逆に上がっているのは何故でしょう?教えてもらえませんか?
2025/05/28(水) 19:05:00投稿者:mur*****
思ってたより高いね
2025/05/28(水) 17:35:00投稿者:日暮らし
17時
PO価格はディスカウント3.02%の1961円
twitter検索
![]() |
alesiaresi
3486 グローバル・リンク・マネジメント 買い参戦
1500上抜け https://t.co/O4f6NZJg8G |
---|
グローバルリンクマネジメント助けて