スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4658]日本空調サービス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/29 PR 日本空調(4658)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/04/28 日本空調サービス (4658) | 株主優待&優待クロス | 特別優待のクオカード!
- 2024年9月権利分として特別優待が実施されました。毎年実施の株主優待制度はございません。
- https://kurosan99.tokyo/16236/
-
-
-
2025/02/16 日本空調サービスから臨時の株主優待が届きました
- 日本空調サービス(コード4658)から臨時の株主優待が届きました 会社概要 独立系 空調設備等メンテナンスが主体、リニューアル軸に工事も 海外は6カ国に進出 業績 競争環境 […]
- https://motoyakinsyablog.com/yutai-250216-4658/
-
-
-
2025/01/28 【記念優待】日本空調サービス(4658)株主優待 取得株数に応じた額のクオカード(9月末優待)
- 日本空調サービス株式会社の株主優待。2024年4月に創業60周年を迎えたことから、記念優待が実施されました。取得株数に応じた額のQUOカードになります。
- https://inukabu.net/entry/nihonkuchoservice-yutai/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21878【コロ助低能敗走】 より
971 :山師さん:2025/02/03(月)12:47:40 ID:qBEgixWw.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/27(火) 04:31:00投稿者:Urbantosan
あーまた1万円のQUOカード欲しい
2025/05/23(金) 14:42:00投稿者:188*****
先月890代の頃から、いつ買おうか迷っていたら
気づいたら200近く上がってました
2025/05/23(金) 08:36:00投稿者:スプリット
26年3月からの運用で 名古屋市内に 大型研修センターを 作ってますね。 キャッシュフローで設備投資額を調べると 24年 年3月度は17億円 で 25年3月度は34億円です。 これ 以前の 7年間は 数億円 レベルだったので やる気満々 ってとこじゃないですか。
2025/05/23(金) 01:20:00投稿者:vff*****
どこかにクリーンルーム点検の研修のための建屋を建てたと書いていましたね。
特殊施設特化は、営業利益率の向上に大きく寄与すると思っています。
財務も業績もカチカチで、キャピタルもインカムも期待できるので、生涯保有銘柄です。
2025/05/22(木) 19:03:00投稿者:スプリット
今日は下がれば買い増し しようと 待ってたんですが 強かったね。 痺れを切らして 1060円で 少し 買いました。 あともう少し 買いたいと思ってます。 空調サービスは データセンター もとより 大型施設には なくてはならないものだから 業績アップに 期待してるんです
2025/05/22(木) 16:57:00投稿者:スプリット
今期業績予想は 控えめだけど ここ数年の設備投資額 の増加は 数年先には 業績に繋がるんじゃないかなと 期待してます。
2025/05/14(水) 12:49:00投稿者:buc*****
上がってきましたよー。
密かに午前の最安値でナンピンしてました(^^)
おかげで含み損がちょっとだけ減りました。
2025/05/14(水) 11:14:00投稿者:aps*****
たしかに前期比0.6%増とか
何言ってんの, て感じではあるけどもさぁ・・
増配だし, 直近の4Q自体もいいんだからこの反応は酷いと思うんだよね。。。
2025/05/13(火) 20:27:00投稿者:あきづき
ゆっくり着実に。そういう銘柄。来年も頑張ってほしい。
2025/05/13(火) 17:23:00投稿者:vff*****
良いじゃないの〜。
増配もう少しあるかと思ったけど、配当性向50%だから仕方ないね。
twitter検索
![]() |
masa_toushi_acc
日本空調サービス(4658)から配当金のお知らせが届きました✨今後どの企業も書面での報告書の提供はなくなっていく方向性でしょう🛜おそらく印刷配送と費用がかかるため、この分が削減されることで色々他にまわせると良いかと思います(知った… https://t.co/qwzTVbRUX4 |
---|
日本空調サービスサンクスコ