4811(株)ドリームアーツ
市場:東証GRT
業種:情報通信業
関連: 2023年のIPO/SaaS/業務支援/データベース/サブスクリプション/デジタルトランスフォーメーション
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4811]ドリーム・アーツ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR 【4811】ドリーム・アーツをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/11/16 【4811】ドリーム・アーツ
- レポートリンク フィスコ (※) ※サイト内にて検索が必要(「Ctrl + F」キーで検索など)
- https://n-folder.com/4811
-
-
-
2024/11/06 2024/11/06 買いシグナル検出銘柄まとめ
- ゴールデンクロス1位GameWith(6552)前日比-5.3%2位オルガノ(6368)前日比+8.5%3位ドリーム・アーツ(4811)前日比+0.6%4位ヤマシンフィルタ(6240)前日比+17.4%5位モリタホールディングス(6455)前日比+1.7%新高値更新1位キムラタン(8107)前日比+47.4%2位ベクターホ
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1083881105.html
-
-
-
2024/01/22 ★LINE公式★[5255]モンラボ【+25%】[4811]ドリーム・アーツ【+50%】他上昇
- ★今週の上昇株★ これまでLINE公式で配信してきた注目銘柄では、現在まで紹介から順調に上昇しているものも散見されております。 今週は以前ご紹介してきた…
- https://ameblo.jp/kabureport/entry-12837580536.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株20878【救えね】より
337 :スパイダーM ◆KLmOiMA2cc 警備員[Lv.39][苗]:2024/04/30(火)19:09:02 ID:cEzyfuXp0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/21(金) 18:58:00投稿者:insight
まだ売りたい人がいるみたいやね。
わざと値を下げている投資家もいるね。
2025/02/21(金) 17:18:00投稿者:G***
このままだとそろそろ利益無くなりそう…。
こんな所で燻ってる会社じゃないのに。
2025/02/20(木) 16:34:00投稿者:insight
表面上の来期業績予想の数字だけを見て、
売りの見せ板にも騙されて、
投げさせられてる人が多そうー。
ドリームアーツが人的ソースの拡充・採用強化、販促活動の強化、製品開発の強化を行わなければ、本来の予想経常利益は10億円を超える大幅上方修正やったんやでー。
それを否定しての売りなら分かるけど、DX関連で株価が下がり続けているのはココくらいやから、売りが止まったのを確認したら買う。
2025/02/18(火) 18:40:00投稿者:ぽむ
来期それだけ投資する計画ならこの前の増配別にいらなかったのでは
2025/02/15(土) 16:18:00投稿者:poi*****
半年で6社しか増えてない。
大企業が新規で入れる場合はサービスナウになっているんでしょう。
リテラシー低い企業をこことkintoneで取り合いしてる状況だと思う。
2025/02/14(金) 00:34:00投稿者:salice
kintoneのせいで新規年1億数千万程度取られている気配はありますね
3カ月で3社×年1千万=1億2千万
利用者数万~数千企業をどれだけ取れるか
2025/02/14(金) 00:23:00投稿者:poi*****
大企業はサービスナウ以外ありえないし、サービスナウもkintoneも中堅を取りに来ている。
3社しかふえていないことに競争激化を感じるんだ。PERじゃないんだ。
2025/02/14(金) 00:08:00投稿者:salice
今回のドリームアーツの決算が特に悪いわけではない
NRRなんか素晴らしいですし
ただAiロボティクスやSchoo、ロックス、ビースタイルと言った
成長の活きのいい銘柄が次から次にIPOで出現するのも事実
候補銘柄の中での相対的地位が下がっただけ
買収なり、人員増のリターン時期には期待しています
2025/02/13(木) 20:53:00投稿者:debudebu5
やはり、多少良いくらいでは下がるんですね
2025/02/13(木) 20:42:00投稿者:エドろく
自分もドリーム・アーツの考え方が好きで期待して買ったんですが、ダラダラだと下がり続けました。自分の期待が高すぎたのと、業態への信頼に自信があったので損切りできず、最後は投資歴で最多の損を出して切りました。
業績は確かに順調なのですが、来期売上高や利益予想が今年度の10%増だと、
グロース市場の他の企業に比べて投資先に選ばれにくいのかなと思います。
デジタルの民主化の考え方はきっと徐々に浸透していくはずですが、
数年かけて浸透したものがいつか爆発するぐらいのタイムスケールなのかなと思いもします。会社の社風からもそんなに急いでない感じを受けます。
業績と株価は連動しないもんだなと、色々と勉強になりました。
今でもちょくちょく社長さんの動画見るなどして応援しています。
twitter検索
エラーが発生しました。
4811 (株)ドリーム・アーツ ツイッター株予想よりご覧ください
>>316下痢便氏のカバーなんてどう?
かなり問題がある銘柄をピックアップしてみた。
まず下がるだろうけど
つ
1カバー
2スマートバリュー
3ドリームアーツ
4コージンバイオ