4832JFEシステムズ(株)[JFE-SI]
市場:東証STD
業種:情報通信業
JFE Systems, Inc. is a Japan-based company mainly provides system integration (SI) for planning, design, development, operation and maintenance of information systems and information technology (IT) infrastructure solutions. The Company operates three businesses in the Information Service segment. The business system development business provides SI of business systems for each industry and field mainly responding to the customer’s business needs. The product solutions business is involved in the development and sale of software products, as well as the provision of SI that apply them. The infrastructure service business mainly involved in the construction and operation information communication infrastructure, as well as the provision of IT infrastructure solutions.
関連: システムインテグレーション/地震速報/防災/省エネ空調/コールセンター/ERP/EDI/RPA/親子上場/金融向けシステム
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4832]JFEシステムズ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/09 PR 【4832】JFE-SIをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/05/07 (4832)JFEシステムズ/東証ST/情報通信/(比)
- 投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。 比較銘柄 JFEシステムズとその他 株価 1528円(人々は、整然と歩み続けてるがしばらく足並みが乱れている。) チョイス理由とバブルチャート 今週は比較。市場統計推移記録表で2016/2/12と2025/4/25を…
- https://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2025/05/07/210000
-
-
-
2025/02/25 2025年2月25日 明日の注目銘柄
- ミライトワン(1417) 株主優待品の拡充日本パレットプール(4690) 自社株買い&自己株式の消却テセック(6337) 自社株買いJFEシステムズ(4832) 株式分割リアルゲイト(5532) 株式分割名古屋電機工業(6797) 株式分割バイタルケーエスケー・ホールディングス(3151) 上方修正
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52437740.html
-
-
-
2025/02/25 [株式分割情報] JFEシステムズ(4832) 1株⇒2株
- [株式分割情報] JFEシステムズ(4832) 1株⇒2株,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
- https://senkouyosoku.seesaa.net/article/510757832.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22275【糞決算マタギ団】 より
779 :山師さん:2025/05/08(木)21:07:18 ID:mw5UTZ4X.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/06/27(金) 11:11:00投稿者:kir*****
配当は
分割前の株数です。
2025/06/26(木) 12:40:00投稿者:txb*****
配当入りましたね。現在保有は400株ですが、1株あたり71円。200株分しか配当金入ってませんがどういうことでしょうか?
2025/06/26(木) 08:10:00投稿者:lme*****
ありがとうございます。
2025/06/25(水) 15:59:00投稿者:lme*****
昨日総会に出席しました。株主(私)からの提案2件は否決。まあ大株主が賛成しない限り賛成になるはずはありませんから当然と言えば当然。大きな収穫は大木社長から「CMS契約を廃棄はしないが、私が在任中は預け金をしない」と明言いただいたこと。足掛け4年位戦いましたが、ようやくプチ成果が出てきた感じ。残念ながら他人資本の活用についての言質を頂戴するまでには至りませんでした。念のため株主総会議事録は頂戴する予定です。預け金関係のエンゲージメントはこれでいったん終了。
2025/06/24(火) 18:47:00投稿者:M_r*****
lmeさん。総会お疲れ様です。
議案は否決となりましたが、
大木社長の任期中は預け金はしないという回答は引き出せましたね。
自社株買いの質問をしたのが自分です。総会後にお話ししていただきありがとうございます。
2025/06/24(火) 14:47:00投稿者:558*****
とにかく、子会社を上場させている謎の投資行動をTOBをかけて完全子会社にすべき。そうしたら資金繰りの面で疑問を持たれない。株主提案は当然、親会社の反対で否決された。親会社は自分の株主に対して誠実に対応すべし。好業績の子会社の収益持ち分を少数株主に分配しているという認識は持ってるのか?完全子会社化すれば収益はすべて自分のものになる。
2025/06/24(火) 14:29:00投稿者:piy*****
総会の結果どうなったんですかね。
2025/06/13(金) 07:03:00投稿者:lme*****
JFEシステムズからの定時株主総会招集ご通知、私が懸命に考えた株主提案の「理由」が会社側の意向に合わせた形に書き換えられている。ウェブ上の株主総会資料には書かれているが株主はそこまで見るだろうか。因みにMUFGに提出した株主提案は理由含めて全て記載されている。社長が株主総会で発言された「我が社の資本コスト(WACC)は6%」等は削除。たかが1個人株主でしかない私を警戒し過ぎだと思う。それとも真実を明かされるのが怖いからか。資本コストを大幅に下回る利率で親会社に資金を預けるというのはどう考えても親会社株主優遇だろう。
2025/06/12(木) 05:24:00投稿者:lme*****
中期経営計画「投資・財務戦略の強化(キャッシュアロケーション)」を見ると、
足下の現金が240億円、3年間の営業キャッシュフローが325億円と出ている。ページのタイトルには財務戦略とあるがそこには「財務キャッシュフロー」が見当たらない。JFEシステムズの自己資本比率60%超。借入はゼロ。資本コストの観点からは利益剰余金や資本金で資金を賄うよりも他人資本を借り入れた方が得になる。借入のし過ぎは問題だが、無借金を続けて現金を保有し続けるのも大問題だ。M&Aに必要な資金として50~100億円/3年間としているが、新たに借り入れをしたり新株を発行すれば済むこと。上場は本来は資本調達を容易にするための筈だ。経営陣はそれを知らない筈がない。知った上でそうした資金調達プランを計画にビルトインしていない。そうしたらクビを切られるから。親会社の連結経営(経営支配)と上場子会社の株主平等の原則とのコンフリクトの問題だと思う。
2025/06/07(土) 15:33:00投稿者:a20*****
上場企業のIT子会社(上場、非上場問わず)は親会社から見るとコストセンターでしかなく、自社(JFEホールディング)以外への売り上げによって利益貢献してくれるATMみたいなものです。また、自社(JFEホールディング)の業務効率改善にとって重要な会社なってきます。
ただ、社外(JFEホールディング以外)への配当の増額やなどのコスト増は社外への自社資産(現金等)の流出につながるので、JFEホールディングはかなり嫌がります。
twitter検索
![]() |
SyncHack
4832 JFEシステムズの株主総会の質疑応答を読んでほっこりしてるなうね(´・ω・`)
「預け金」の使い道について詰められてるw
https://t.co/xmE974odCN |
---|
![]() |
mQGbd8XDYGTIMx5
【本日の取引】
4832 JFEシステムズ100株買い
4931 新日本製薬200株買い
1375 雪国まいたけ300株買い
明日も日経下げるかな🤔
いずれも買った後に更に株価が下がる(>_<)
#日本株 #株式投資… https://t.co/Z6rQ1sPw7S |
---|
>>772
TOB狙いなら4832 JFEシステムズはどうだ
情シス系子会社のTOB流行ってるし配当利回り4%貰いながら放置してればそのうちありそうじゃね