5017富士石油(株)
市場:東証PRM
業種:石油石炭製品業
Fuji Oil Co Ltdは、主に原油および石油製品の輸送と受信/出荷だけでなく、主に精製、貯蔵、調達、販売、購入に従事する会社です。同社は、石油を洗練、保管、調達、販売しています。子会社を通じて、同社は原油と石油製品を調達および販売し、原油タンカーをチャーター、原油と石油製品を輸送し、アスファルト混合物を輸送および販売し、産業廃棄物を処分し、原油と石油製品を受け取り、石油を採取し、産業廃棄物を収集し、植物の輸送を輸送します。石油の発達と精製。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5017]富士石油 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/08 PR 富士石油(5017)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/06/19 2025-06-19(木)明日から上がりそうな銘柄 -初動検知メモ
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/初動検知※チャートは1ヶ月間追跡・更新していますので、その後の値動きがわかりやすくなっています。【5017】富士石油【5017】富士石油終値...
- https://kabu-shodou.net/archives/3223
-
-
-
2025/06/18 2025-06-18(水)明日から上がりそうな銘柄 -初動検知メモ
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/初動検知※チャートは1ヶ月間追跡・更新していますので、その後の値動きがわかりやすくなっています。【1911】住友林業【5017】富士石油【8...
- https://kabu-shodou.net/archives/3217
-
-
-
2024/07/05 【5017】富士石油より配当金!(2024/6)
- こんにちは、どるみっちです。 6/28に【5017】富士石油より配当金の入金がありました。 3月権利分、初配当です! 1株配当:15円 (普通配当12円、記念配当3円) 税
- https://plaza.rakuten.co.jp/dormirakippoi/diary/202407050002/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/08(火) 20:28:00投稿者:9eb*****
7月2日付「高圧ガス保安法に基づく 当社袖ケ浦製油所への厳重注意について」
6月25日にも ”” 国外産のナフサを国内産のナフサと偽り税金を不正還付 ”” という新聞スクープ記事が出て、言い訳にに為らない会社言い訳発表をしたばかりの段階で 1992年10月に17人の死傷者を出す大惨事をひき起こした会社が
又しても長年(2014年~2024年上期)に亙る不祥事か? まるで反省のない会社だ!
「(国外産ナフサを)意図的に混ぜ合わせた訳では無い 」 と言い訳発表をしているが、無理して出している配当金(約9.3億円)の半分位は不正な税金還付で賄えるとでも考えたとしたら相当に悪質だ。”国外産ナフサ混ぜ合わせ” をした事より ”税金の不正還付” が問題なのだ。
> > > > こんなのは組織として意図的にやっていたとしか思えない?
> > > > 今頃 漏洩者探しで大騒動では? > > > 腐ってるなこの会社。
2025/07/08(火) 20:24:00投稿者:9eb*****
富士石油が 製品の4割を輸出しているとは初めて聞いた?
富士石油のホームページのどこに、又は会社四季報のどこに記載されてるの?
ええ加減な 噓情報でなければ どこを見れば出ているのか教えて戴きたい。。。
> 輸出設備も充実しており生産能力の約4割にあたる年間300万キロリットルの製品を輸出している会社いいですね。620円を達成しそうですね
2025/07/08(火) 17:11:00投稿者:cle*****
輸出設備も充実しており生産能力の約4割にあたる年間300万キロリットルの製品を輸出している会社いいですね。620円を達成しそうですね
2025/07/08(火) 16:49:00投稿者:9eb*****
米国の輸入関税問題 打開策は米国産LNG(液化天然ガス)
の輸入を大幅に増やすことが日本に取って最善の策であろう?
2024年の日本のLNG(液化天然ガス)輸入先=財務省の貿易統計を基に作成=
> (6月13日 読売新聞記事)
> > > > オーストラリア 38.2%
> > > > マレーシア 15.5%
> > > > 米国 9.6%
> > > > ロシア 8.6%
> > > > パプアニューギニア 5.6%
> > > >
> > > > 上記5か国合計 77.5%
2025/07/08(火) 16:43:00投稿者:9eb*****
7月2日付「高圧ガス保安法に基づく 当社袖ケ浦製油所への厳重注意について」
6月25日にも ”” 国外産のナフサを国内産のナフサと偽り税金を不正還付 ”” という新聞スクープ記事が出て、言い訳にに為らない会社言い訳発表をしたばかりの段階で 1992年10月に17人の死傷者を出す大惨事をひき起こした会社が
又しても長年(2014年~2024年上期)に亙る不祥事か? まるで反省のない会社だ!
「(国外産ナフサを)意図的に混ぜ合わせた訳では無い 」 と言い訳発表をしているが、無理して出している配当金(約9.3億円)の半分位は不正な税金還付で賄えるとでも考えたとしたら相当に悪質だ。”国外産ナフサ混ぜ合わせ” をした事より ”税金の不正還付” が問題なのだ。
> > > こんなのは組織として意図的にやっていたとしか思えない?
> > > 今頃 漏洩者探しで大騒動では? > > > 腐ってるなこの会社。
2025/07/08(火) 15:40:00投稿者:cit*****
出来ないなら 荷物まとめて
プライムから・・・ー。
> 年2回
> 12円x2
> > 増配してくれたら全て水に流そう
2025/07/08(火) 03:00:00投稿者:9eb*****
日航123便高濱機長の敬語要請「このままでお願いします」は 何を意味するのか? コックピットでは命令口調の高濱機長の敬語懇願相手は一体誰か?
青山透子氏が昨年の「隠された遺体」に続き 「四十年の真実」を発刊された。
四十年前の1985年8月12日 米軍横田基地に着陸していれば助かったであろう520人の犠牲者が出た日航123便御巣鷹山墜落大惨事から 40年目の夏がやってきた。
富士石油の主要顧客で主要株主の日本航空は 日航123便御巣鷹山墜落大惨事
後の飛行安全及び 多大の負債(負債総額2兆3千億円超)をかかえ会社倒産後の会社の姿勢も不誠実極まりない。未だにボイスレコーダーやフライトレコーダーの完全公開を頑なに拒絶し続けているが、ボイスレコーダーやフライトレコーダーの全面開示(1972年の日航471便ニューデリー墜落事故では ニューデリー高等裁判所に提出し一般にも公開し、NHK も ドキュメンタリー番組 「あすへの記録、空白の110秒」で報道している) 更には 相模湾の浅い海底に沈んでいるのが確認済みの垂直尾翼部品を加害者側企業の責任として引き揚げるべきだが(2022年 知床半島沖で沈没した観光船カズワンは ほぼ同じ深さ約180メートルの海底から ””何故か国費で引揚済”” と報道されている) 一向にその責任を果たそうとする姿勢が無い。
==日本航空が主要顧客で主要株主の富士石油も1992年に死傷者17名と
製油所爆発大惨事をひき起こしたが、その後も真摯な反省とは程遠い疑惑が多い会社だ==
> 詳細は左上の9eb*****をクリックして 当方の過去の投稿も参照願います。
2025/07/08(火) 02:56:00投稿者:9eb*****
7月2日付「高圧ガス保安法に基づく 当社袖ケ浦製油所への厳重注意について」
6月25日にも ”” 国外産のナフサを国内産のナフサと偽り税金を不正還付 ”” という新聞スクープ記事が出て、言い訳にに為らない会社言い訳発表をしたばかりの段階で 1992年10月に17人の死傷者を出す大惨事をひき起こした会社が
又しても長年に亙る不祥事か? まるで反省のない会社だ!
「(国外産ナフサを)意図的に混ぜ合わせた訳では無い 」 と言い訳発表をしているが、無理して出している配当金(約9.3億円)の半分位は不正な税金還付で賄えるとでも考えたとしたら相当に悪質だ。”国外産ナフサ混ぜ合わせ” をした事より ”税金の不正還付” が問題なのだ。
> > こんなのは組織として意図的にやっていたとしか思えない?
> > 今頃 漏洩者探しで大騒動では? > > > 腐ってるなこの会社。
2025/07/08(火) 02:46:00投稿者:9eb*****
7月2日付「高圧ガス保安法に基づく 当社袖ケ浦精油所への厳重注意について」
先日も ”” 国外産のナフサを国内産のナフサと偽り税金を不正還付 ”” という
新聞曝露記事が出たばかりの段階で 又しても不祥事か? 反省のない会社だ!
「(国外産ナフサを)意図的に混ぜ合わせた訳では無い 」 と言い訳発表をしているが、無理して出している配当金(約9.3億円)の半分位は不正な税金還付で賄えるとでも考えたとしたら相当に悪質だ。
”国外産ナフサ混ぜ合わせ” をした事より ”税金の不正還付” が問題なのだ。
> > こんなのは組織として意図的にやっていたとしか思えない?
> > 今頃 漏洩者探しで大騒動では? > > > 腐ってるなこの会社。
2025/07/07(月) 20:52:00投稿者:9eb*****
従業員が力を発揮できる職場環境? はあ~ これの事か? <爆笑>」
”” 国外産のナフサを国内産のナフサと偽り税金を不正還付 ””
「(国外産ナフサを)意図的に混ぜ合わせた訳では無い 」 と言い訳発表をしているが、
無理して出している配当金(約9.3億円)の半分位は不正な税金還付で賄えるとでも考えたとしたら相当に悪質だ。
”国外産ナフサ混ぜ合わせ” をした事より ”税金の不正還付” が問題なのだ。
> > こんなのは組織として意図的にやっていたとしか思えない?
> > 今頃 漏洩者探しで大騒動では? > > > 腐ってるなこの会社。
twitter検索
![]() |
kousenseifire
富士石油(5017)より配当金着弾。安定の10円。利回り3.5%。これからも積み上げます。
#富士石油
#配当金 https://t.co/d1HDzPhRnd |
---|
富士石油復活してるやないか