5161西川ゴム工業(株)
市場:東証STD
業種:ゴム製品業
西川ゴムCo。、Ltd。自動車部品の製造と販売に従事する日本に拠点を置く会社です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。自動車部品セグメントは、ドアシール、ドリップシール、トランクシール、ガラスランチャンネルなどのゴム製および樹脂シール製品、ドアの開口部やドアホールシールなどのインテリアおよびエクステリア製品を製造および販売しています。一般的な産業材料セグメントは、とりわけマンホール用の住宅外壁のジョイント材料、粉末パフ、およびジョイントシールを製造および販売しています。
関連: 自動車部材・部品/医療機器/住宅/下水道/化粧品/素材
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5161]西川ゴム工業 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/29 PR 西川ゴム(5161)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/27 株銀の2倍以上の含み益の銘柄はどんなん?(601番~800番)
- ズバリ、 5121 藤倉コンポジット 買値 513円 終値 1394円 5161 西川ゴム工業 買値 570円 終値 238…
- https://ameblo.jp/den298/entry-12906526352.html
-
-
-
2025/03/05 株式分割発表”【超増配】超高配当かつ優待もある銘柄の紹介”
- 先日、超増配で紹介した5161 西川ゴム工業(株)ですが、本日株式分割とそれに伴う株主優待の変更が発表されました。株式分割は2025年3月31日(月曜日)を基…
- https://ameblo.jp/dd-dai/entry-12888803407.html
-
-
-
2025/03/05 2025年3月5日 明日の注目銘柄
- インターアクション(7725) イメージセンサ検査関連製品における大口受注を開示西川ゴム工業(5161) 株式分割ウシオ電機(6925) 自己株式の消却植木組(1867) 上方修正&増配イノベーションホールディングス(3484) 増配
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52438082.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22314【月と月面】 より
865 :魚:2025/05/19(月)10:59:45 ID:a7hW9tbN.net
【急騰】今買えばいい株22310【連休】 より
605 :魚:2025/05/16(金)16:18:16 ID:yi97Id+5.net
昨日今日で買った西川ゴムたんまりもってるんやけど、これ向こう数年は家宝にしていいよな?
【急騰】今買えばいい株22304【シイコスガイえろ】 より
360 :山師さん:2025/05/15(木)09:23:06 ID:kyQJGZov.net
西川ゴム言うから見てみたら…よく正気を保てますね
【急騰】今買えばいい株22304【シイコスガイえろ】 より
264 :山師さん:2025/05/15(木)09:09:53 ID:5EqBxf/e.net
西川ゴム決算イナゴふるい落としたら上だはwこんなのw
【急騰】今買えばいい株22304【シイコスガイえろ】 より
256 :山師さん:2025/05/15(木)09:08:52 ID:5EqBxf/e.net
西川ゴム配当利回りとんでもねーw
こんなんガチホだろw
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/28(水) 12:21:00投稿者:kaz*****
事業を行う以上は、ROIC>WACCで無ければ、意味ないですからね。
そもそも日本企業の場合、株主資本コストについて考えて無さ過ぎでした。
業績悪くても金利は払わないといけないが、配当は無配にすれば良いみたいな。
しかしながら、ROE=売上高当期利益率×資本回転率×レバレッジと考えた時に、株主資本を社外流出させることだけで他人資本活用のレバを高めてROEを上げる状況が良しかと言えば疑問です。
その意味で西川ゴムの真価は、まだまだ先送りになったなというのが現状と思っています。もちろんホルダーですけどね。
2025/05/27(火) 20:11:00投稿者:tak*****
経済産業省がROE8%を推奨して、昨年から各企業が中計などで表明し始めました。西川ゴム工業さんをもう少し評価してあげてください。ROE8%達成のために設備投資・研究開発・株主還元をここまで明確に書いてある中計は少ないです。優秀な経営陣と思います。たしかにタコ足配当に見えますが、国がROE8%以上を推す目的は、企業が内部留保をやめて設備投資と株主還元でお金を世の中に回し、経済を30年のデフレから緩やかなインフレへ導くためです。リーマン・ショック以降、企業は次の経済危機に向けて内部留保を強化してしまいました。30年デフレの最大の原因です。
長文になりましたが、西川ゴム工業さんはこのあたりのROE8%の大義を中計に書いておけばもっと株主の賛同を得られたと思います。配当増にしか見られてないです。
2025/05/27(火) 15:15:00投稿者:kaz*****
当期純利益に投資有価証券売却益も入ってるでしょ(笑)
で、タコ足なんだから、現状の純利益維持なら、毎期16億程度は株主資本を削っての配当でしょ。
2025/05/27(火) 08:21:00投稿者:ぼみ
まぁこの配当をしばらく維持してくれるなら市場も買いorホールドの判断だよね。
配当目当ての人が今の株価で手放すメリットないし。
2025/05/27(火) 00:05:00投稿者:ロデム
タコ足配当だろうが結局は利回りで権利取りされるのでは?少なくとも中計の間は維持される可能性は高いだろうし。
2025/05/26(月) 09:42:00投稿者:tak*****
経営陣は配当が落ちれば株価が下がりせっかくPBR1倍超えたのにまた1倍を切るのは分かっている。自己資本比率65%→55%へ数年後にすると明言している。ということは配当180円前後を保つには純利益を16%上げれば良い。会社は数年後の純利益を今の40億円→46億円へできると確信していると思う。また自社株買いで6%償却すると言っているのはさらに配当維持のための第二の矢と思うのは私だけかな(笑)
2025/05/26(月) 08:23:00投稿者:ぼみ
たしかにこの通りではある。例えばだけど
1年目:株主資本1000万円 × 8% = 配当80万円
2年目:株主資本900万円 × 8% = 配当72万円
3年目:株主資本810万円 × 8% = 配当64.8万円
こうならないようにするには、
ROE > DOEにするか自社株買いを上手いことして配当を調整するとかになる?
いずれにせよ収益性の向上が一番。
2025/05/26(月) 08:17:00投稿者:ぼみ
たしかにこの通りではある。例えばだけど
1年目:株主資本1000万円 × 8% = 配当80万円
2年目:株主資本900万円 × 8% = 配当72万円
3年目:株主資本810万円 × 8% = 配当64.8万円
こうならないようにするには、
ROE > DOEにするか自社株買いを上手いことして配当を調整するとかになる?
いずれにせよ収益性の向上が一番ではる。
2025/05/25(日) 12:29:00投稿者:dev*****
配当狙いなら配当落ち2〜3週間前に仕込めば良いだけ。ずっとホールドして資金寝かすの勿体ない。
ただ配当落ちで下がること思えば、配当狙いもなんだかな~?っていつも思う。
2025/05/25(日) 08:56:00投稿者:wan*****
タコ配が続くと自己資本が毀損するので、株主資本配当率(DOE)8パーセントでも、徐々に減配になっていくと危惧しています。この理解で合っていますか?
twitter検索
![]() |
bs0y2PWI4ZWeIqd
西川ゴム工業(5161)
時価総額に対して純利益が高い 割安
株価は月足で上昇トレンドか? https://t.co/s7RtQ4aoys |
---|
![]() |
irbank_td2
5161 西川ゴム工業
従業員持株会を通じた株式付与としての自己株式処分の払込完了及び一部失権に関するお知らせ
https://t.co/BwbTxiE8j9 |
---|
![]() |
falcon190608676
7月3日株主優待到着No.14
5161 西川ゴム工業→クオカード1000円
6247 日阪製作所→クオカード1000円
4409 東邦化学工業→クオカード1000円
8367 南都銀行→クオカード1000円 https://t.co/FD1AqPO7nc |
---|
ゴム関連買われてんのか
西川ゴムも買ってくれよ超優良配当株だぞ