5189櫻護謨(株)[桜ゴム]
市場:東証STD
業種:ゴム製品業
Sakura Rubber Co。、Ltd。主に、航空宇宙および工業製品事業だけでなく、戦闘および災害予防事業に従事しています。同社は3つのセグメントで事業を展開しています。消防と災害予防セグメントは、火災ホース、消火ホース、災害救援機器、および労働安全装置を製造および販売しています。航空宇宙および工業製品セグメントは、航空宇宙関連の部品、金属製品、ダクト、複合材料、石油関連のゴム製品、建設土木関連のゴム製品を製造および販売し、土木工学および建設業務を運営しています。不動産リースセグメントは、佐々木ショッピングモールのリースと運用に関与しています。
関連: 消防/防災/宇宙開発/ゴム/航空機/素材/ショッピングセンター/ボーイング
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5189]櫻護謨 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/11 PR 桜ゴム(5189)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/30 値上がり予想銘柄6(不定期)(2025,5,29)
- 値上がり予想銘柄6(不定期)(2025,5,29) 4435 カオナビ 5189 櫻護謨 5271 トーヨーアサノ 6894 パルステック工業 7515 マルヨシセンター 7953 菊水化学工業 7986 日本アイ・エス・ケイ 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6807.html
-
-
-
2024/06/03 明日上がる? (不定期)(2024,6,3)X
- 明日上がる? 3455 ヘルスケア&メディカル投資法人 4113 田岡化学工業 4241 アテクト 4735 京進 5189 櫻護謨 6361 荏原製作所 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6013.html
-
-
-
2024/05/21 上がるかなA? (不定期)(2024,5,21)
- 上がるかなA? 5189 櫻護謨 7036 イーエムネットジャパン 7593 VTホールディングス 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/5972.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25743【パウエルのおかげ】より
983 :魚:2025/08/23(土)13:55:00 ID:RQDwnd5u.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/09(火) 21:06:00投稿者:てとてとてと
2330で
1400かあ
夢があるねぇ
2025/09/09(火) 20:45:00投稿者:てとてとてと
ぶん投げから動くかと思ったが
なにもなし
こんな出来高じゃ
なんもいえねぇ
つまんねぇよ
護謨
2025/09/09(火) 18:11:00投稿者:4f7*****
日経平均が下げた今日でも、終値で2300円台キープ。
あいかわらず出来高が少ないけど、安値でも構わないから売ろうとしている人はいなくなってそう。
2025/09/09(火) 12:35:00投稿者:てとてとてと
またぶん投げるんか
ここ持ってる人
よくわからん
2025/09/08(月) 22:34:00投稿者:s58*****
日経平均株価が最高値を更新した8月19日。それを明日超える可能性がある。それ位の相場だという事。でも、下げ要因は見当たりますか? 大きな要因は見当たらないだろう。つまり、ここはまだ、堅調だろう。つまり日経平均株価次第という事。
2025/09/08(月) 17:55:00投稿者:てとてとてと
早く
笹塚手放してくれ
本業に専念してください
2025/09/07(日) 02:24:00投稿者:うみたまご
櫻護謨さんは以前暴騰した当時も、直前まで板が薄く、買い集めが思うように進みませんでした。
週足が雲抜けしており強さを感じます。上がり始めると早いので、今後の値動きが楽しみですね。
2025/09/06(土) 16:59:00投稿者:s58*****
山火事対応に「大型水槽付き放水車」や「赤外線ドローン」、消防庁導入へ…鎮火に40日の大船渡のケース受け 9/6(土) 読売新聞
ここが受注できるといいね。
2025/09/04(木) 21:49:00投稿者:てとてとてと
落札情報ながめてたんだが
今年1月の落札案件
来年3月末履行期限ってかなり先なのね
こりゃ偏重になるわ
2025/09/04(木) 20:55:00投稿者:s58*****
番外 まぁ、自己責任と言う事で、この投稿ものこそうかな。
今の相場、小型株、好業績株の堅調な相場の事で、それがいつまで続くかだ。
(裏付けの無い銘柄はたいして変動していないが)
日経平均株価の10年チャートを見ると、4万2、3千円台は、まだ上があるか不安になるレベルだ。人気銘柄がづっと買い続けられ、物価上昇で、庶民も銀行に預けているだけでは不安を感じて動きだしている感じがする。
人気銘柄は、一般指標で際限なく買われ、それを逸脱しつつあり、現在の上限まで買われ、他に循環物色の感じで、買いのすそのが広がっているのだろう。あくまで、謙虚に、だろうで、受け止めたい。でも、希望は書いておくかな、PBR0.7だ。
ぱーしーが櫻護謨で5→400に増やしたのを忘れてない?