6772東京コスモス電機(株)
市場:東証STD
業種:電気機器業
東京コスモス電機株式会社は、主に抵抗器および自動車用電装部品の製造・販売を行う日本に拠点を置く会社です。同社は 2 つの事業セグメントを通じて事業を展開しています。可変抵抗器セグメントは、産業機器および民生機器向けに可変抵抗器および半固定抵抗器を提供しています。自動車電装品セグメントは、自動車位置センサー、トルクセンサー、角度センサー、自動車サイドミラーヒーター、自動車フィルムヒーターの提供に従事しています。同社は、スイッチ事業だけでなく、混合集積回路事業、生産装置および金型事業の運営にも従事しています。
関連: 電子部品/センサー/設備投資/可変抵抗器/燃料電池車/水素/電気機器/通信機器
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
東京コスモス電機(6772)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6772]東京コスモス電機 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/23 PR コスモス(6772)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/06/12 東証スタンダード(前引け)=売り買い拮抗、PバンCOM、ジーダットがS高
- 12日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数644、値下がり銘柄数640と、売り買いが拮抗した。 個別ではピーバンドットコム、ジーダット、東京コスモス電機がストッ
- https://stock.f-frontier.com/2025/06/12/215378/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18706より
598 :山師さん@トレード中 :2025/10/18(土)19:19:03 ID:3vYknxXm0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18680より
577 :山師さん@トレード中:2025/10/08(水)11:25:42 ID:E2nOiOxW0.net
コスモスで個包装8個入り税込98円
買い占めないでね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/gYLgURo.jpeg
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18675より
341 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月)17:58:01 ID:0EcOGsx40.net
コスモスでしか買い物しないからニコニコ現金払い(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18668より
459 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土)12:57:21 ID:WZVe8Ruq0.net
鈴焼きいただきますね
コスモス税込98円(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Kwd7w4x.jpeg
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18655より
672 :山師さん@トレード中 :2025/09/29(月)10:28:29 ID:3f6pG/9r0.net
大阪万博会期終了後には大阪メトロ他の関西私鉄は、
運行ダイヤを万博前と同様に減便する
さらに大阪メトロ中央線の夢洲行きも半数がコスモスクエア止まりになる
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/20(月) 06:32:00投稿者:nat*****
危機を感じた個人が売り始めたのかな
2025/10/15(水) 12:49:00投稿者:nat*****
確実にb価格まで下がってきます
jcした個人は逃げた方が良いね
2025/10/15(水) 10:12:00投稿者:普通の人2
本社工場を見れない人のため行ってきました、広い敷地でガラーンとして草ぼうぼう、受付に人が居ない、駐車場に車が少ない、構内に人が歩いてない、凄く静かで営業してるのか微妙、社員は何処の塔に居るのか、もっと頑張って下さい
2025/10/14(火) 17:02:00投稿者:nat*****
意図的な有無は知らんけどbポジに向かってますね
2025/10/10(金) 16:28:00投稿者:nat*****
アクティビストは利口だから会社の価値を把握している筈、結局はbに売却すると思う
2025/10/06(月) 15:32:00投稿者:nat*****
また仕込みの書き込みですか?
リストラは一過性の手当にしか過ぎない
高利益のバリアブルレジスター以外の事業売却が
望ましい
さすれば本社人員は1/4に削減出来る
この会社の技術力では車載は厳しいと判断する
2025/10/03(金) 01:21:00投稿者:sha*****
>アクティビスト経営者はこんなに長くirを出さないのは駄目だね
僕が反論するのも変だが(苦笑)、この会社は、ビットコインを買って、三崎某を経営幹部に据える、みたいな陳腐なIR芸をしてどうこうなる様な会社ではない。
アクティビスト(Axium Capital Pte. Ltd.)としては、保有株の量に鑑みれば、保有株を場で売り抜ける事は不可能なのであり、ここから更に利益を上げる為には、企業価値を上げてから第三者に会社を売却する以外に方法は無い。
そんな事は株主総会の前から分かっていた事であり、門田氏が自ら社長に就いたのは、PEファンド的な手法によるリストラで収益力を上げる余地があると見ていたからだろう。
仮に、技術力の底上げといった事が会社の課題なら、一朝一夕に改善できる事ではないし、外から来た経営者がすぐに何とか出来る様な話ではないが、経営管理手法が稚拙であった事が低収益の原因だったのであれば、MBAコースの教科書に載っている様な改善策はすぐにでも手が打てる訳で、下記の東洋経済のインタビューで門田氏が語っている事は、まさにそういう事なのだと思う。
経営管理手法を改善し、中期的な目標値を明示できる様になったらIRリリースを出すと思うが、6月末に新経営陣が着任してまだ3か月ちょっとであり、何も無いのになんかIRリリースを出せ、というのも変な話だろう。
ちなみに、発行済株式数の15%もの多量の自己株式を保有していたのに、前経営陣はそれを消却する事もなくそのままにしていた訳だが、新経営陣になってから、自己株式の消却はきっちり実行に移しており、そのリリースが最近出たばかりだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/888350
――経営課題だと感じた部分は。
内部管理の未熟さだ。事業の進捗やデータが、タイムリーに届かない。どの受注がどれくらい利益を生むのかという精度も粗い。工場現場でも製造個数くらいしか管理しておらず、人件費や原材料費といった費用の内訳を把握できていない。こんな状態でよく経営判断を下していたな、と驚いている。
2025/10/01(水) 17:13:00投稿者:nat*****
アクティビスト経営者はこんなに長くirを出さないのは駄目だね
株価もジリ貧になるよね
2025/09/22(月) 16:07:00投稿者:nat*****
意図的に吊り上げた株価で個人は手が出ませんよ
分割でもしたら
2025/09/18(木) 08:09:00投稿者:nat*****
今日も乖離大きく寄らないの?
twitter検索
![]() |
kabudev_dc
2023年07月10日 (月) 日足 5日↓25日移動平均線
3321 ミタチ産業
4168 ヤプリ
4736 日本ラッド
5255 モンスターラボHD
6772 東京コスモス電機
2734 サーラ
7318 セレンディップHD… https://t.co/eaCZYhZoHn |
---|
![]() |
kabudev_gc
9087 タカセ
4621 ロックペイント
4345 シーティーエス
9271 和心
6772 東京コスモス電機
8072 日本出版貿易
1959 九電工
3931 バリューゴルフ
5277 スパンクリート
3386 コスモ・バイオ
3600 フジックス
他 30 銘柄 |
---|
![]() |
irbank_of
6772 東京コスモス電機株式会社
自社株買い 上限:0株、0円
(取得済)7万3700株、1億7979万円
取締役会(2023年5月12日)での決議状況(取得期間2023年5月15日~2023年6月23日)
https://t.co/S2x4wm3A67 |
---|
コスモスで売ってる吉野家のキムチは美味しいと思ってます(´・ω・`)