7162アストマックス(株)[アストマクス]
市場:東証STD
業種:証券業
Astmax Co Ltdは持株会社です。同社は、子会社を通じて4つのビジネスセグメントで事業を展開しています。資産管理セグメントは、ヘッジファンド、プライベートエクイティファンド、ベンチャー企業に投資するベンチャーキャピタルファンド管理ビジネスに投資するファンドの基金ビジネスを実施しています。また、個々の投資家向けの資金提供された長期資産形成事業にも焦点を当てています。取引セグメントでは、国内の商品先物市場は海外先物市場に集中しており、運用事業は、取引所を通過しない市販市場(OTC市場)を使用して独自のアカウントで実行されます。再生可能エネルギー関連セグメントは、再生可能エネルギーを使用した発電と発電に従事しています。電力取引関連セグメントは、小売電力会社に関連するビジネスエージェンシーサービスとビジネスのためのシステムの提供に従事しています。他のビジネスは、農業慣行を目指しています。
関連: 商品先物取引/外国為替証拠金取引/株式市場/資産運用/金融/再生可能エネルギー/メガソーラー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7162]アストマックス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/06 PR アストマクス(7162)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/03/28 2025/03/28
- 本日のトレード 7162 アストマックス240→248 100株 800円4576 デ・ウエスタン111→108 200株 -600円 9銘柄保有昨日買った3…
- https://ameblo.jp/delidriver/entry-12891669826.html
-
-
-
2025/02/17 2025/02/17
- 本日のトレード 7162 アストマックス241→243 100株 200円241→244 100株 300円 1銘柄買って5銘柄保有 本日の収支 500円今月…
- https://ameblo.jp/delidriver/entry-12886800424.html
-
-
-
2025/01/15 New 値上がり予想銘柄3(不定期)(2025,1,15)
- New 値上がり予想銘柄3 1944 きんでん 3070 アマガサ 3800 ユニリタ 5101 横浜ゴム 5277 スパンクリートコーポレーション 6223 西部技研 6347 プラコー 7162 アストマックス 8367 南都銀行 8714 池田泉州ホールディングス 9...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6380.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/04(金) 01:41:00投稿者:jqw*****
様々なアーティスト、考え方があってとても良いです。
1.50年前ーーー日米繊維交渉ーー繊維自主規制ー繊維ブームの終わり。
2.最近はーーー日米関税率ーーー自動車ブームは既にご存知のようにブーム終了。
ここでは、世界三位の豊富な地熱産業革命が起こると思うのは自然のブーメラン。
2025/07/04(金) 00:16:00投稿者:gal*****
神戸物産は大分で地熱発電で収益化してますよ!源泉の多いとこて
2025/07/03(木) 21:03:00投稿者:シヤ−プアイ
株式投資はすべて自己責任ですることです。株主を続けるかどうかは自分で判断することです。地熱発電の件は会社が正しい情報をもっと開示すべきです。何時から稼働でき、いつ頃から収益に寄与できる見通しとか、具体的に株主に報告すべきと考えます。
2025/07/03(木) 19:17:00投稿者:edokko
株主として売却した方が良いという事ですか?
この会社に地熱発電をやめてもらうよう総会に提案するのですか?
2025/07/03(木) 15:39:00投稿者:シヤ−プアイ
現在地熱発電だけで収益を上げている会社は、調べてみると1社しかありません。昔この事業に莫大な投資をして失敗し、会社更生法を申請した1部上場の建設会社があります。とにかく地熱発電で利益を生みだすのはとても難しいことです。この会社も事業化が予定より既に遅れています。この事実を株主は知らなければなりません。
2025/07/02(水) 01:34:00投稿者:jqw*****
今年の田植え機は稲作文化に革命の春をもたらしている。
誤差数±1cm、GPSで田植え完了している。
火力発電所の跡地は最新版地熱発電所になっても何ら不思議でない。
2025/07/01(火) 10:50:00投稿者:シヤ−プアイ
この会社の最近の株価動向、200円の最安値をつけてからの動きを見て下さい。明らかに会社側の人間がこの投稿をチェックしていると思います。
この投稿欄で、会社側の明らかな経営のミスが理論的に正しく追及されればされるほど、株価は上昇しています。つまり経営者側は収益を上げ利益が出る会社にしない限り延命の道がないことを悟り始めています。
株主が更に学習し、赤字会社を何とか利益が出て株主を大切にする会社に脱皮させる為、意見をこの投稿欄に送り続けましょう。
2025/06/30(月) 20:39:00投稿者:シヤ−プアイ
総会を乗り切る対策が功を奏し現経営陣の続投となりましたが、現実には会社は赤字決算を出し、当初の予定では既に地熱発電が稼働しているはずですが未だ収益化の見通しすら立ってません。また余りにも安い株価で第三者に株式を譲渡したのも大変遺憾なことです。
これから出る第1四半期以降の決算発表の結果次第では、すぐに責任を取らなければなりません。その自覚を持って会社運営に携わって下さい。
2025/06/30(月) 16:11:00投稿者:pop*****
報告届きました。
議案すべて承認なんですね・・・
まあ、業績上がれば良いけど。
2025/06/30(月) 14:43:00投稿者:がっつり
結果をみて考えました。
去年より、賛成も反対も増えてますね。
赤字で賛成が増えるのは違和感があるので
賛成側は、現経営陣様ががんばってお願いしたと推測します。新筆頭株主様含め。
反対側は、決算よくみてる株主さんが増えたと推測しました。上場するという事は株主が考え賛否を投票できるので、自分も反対してよかったと感じました。
こんな赤字でも賛成してほしいとお願いした以上、明確な結果が求められますね。
今期の数字楽しみにしております。
twitter検索
![]() |
nocub_noturnip
7/5
マイナス引け+日足陰線+出来高激減銘柄
・Sharing Innovations(4178) -19 0.062倍
・アストマックス(7162) -1 0.069倍
・さくらケーシーエス(4761) -3 0.073倍
・… https://t.co/CdZuYo21iq |
---|
![]() |
corp_newswatch
7162 アストマックス 30.3億円
第11期決算 REPORT&MESSAGE 誤記のお詫びと訂正のお知らせ
https://t.co/VyEx3fnOZx |
---|
アストマックスまた炭酸か?