【7162】アストマックス【明日トマ】
1 : 管理人 : 2012/09/05(水) 05:30:50 ID:OwnerKabu685
【連結事業】投資顧問10(-49)、ディーリング58(12)、プロップハウス32(-7)(2012.3)
現在書き込みはありません。
アストマックスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
アストマックスの銘柄情報はコチラ→7162
[7162]アストマックス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
895 :今回の株価の上昇は、…:2025/07/10(木)13:39:00 ID:シヤ−プアイ
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
894 :270円は厳しそう?…:2025/07/10(木)10:12:00 ID:903*****
270円は厳しそう?
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
893 :IR全部の29ページ…:2025/07/10(木)07:30:00 ID:jqw*****
IR全部の29ページを踏まえて、 1.10社ほどがTOBに手を挙げて最終的に昨年の末に決定された。 2.メガバンクからのメッセージが多い。 3.地熱エネルギーの開発加速にはチームのバランスが必要です。
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
892 :二つのテーマに2,0…:2025/07/09(水)11:47:00 ID:jqw*****
二つのテーマに2,000兆円オーバー資金の一部分が来てる。 1.レアアース アサカ理研 石油資源 日油 東洋エンジニアリング 三井海洋開発 ENEOS INPEX 2.地熱発電 アストマックス USAは米ではなく、自動車でもなく債権や株を買ってくれることを期待している。 それを聞いて、それを見て、それを踏まえて暴落が来る。
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
891 :祝 年高!そもそも年…:2025/07/09(水)09:47:00 ID:edokko
祝 年高! そもそも年高が安すぎ❗
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
890 :社長の持ち株が年を追…:2025/07/09(水)08:35:00 ID:新九郎
社長の持ち株が年を追って増えていますから、短期でヤキモキしなくても上がると思いますよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
889 :TOB中の:2025/07/08(火)14:34:00 ID:jqw*****
TOB中の鉱研工業はIR13ページで 地熱発電で協働も可能性がある。 そうなって行くと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
888 :この会社で先ず改革す…:2025/07/07(月)13:46:00 ID:シヤ−プアイ
この会社で先ず改革することは情報の開示を丁寧にやることです。例えば業態を理由に年間の業績予想を開示しない等もってのほかです。あらゆることを想定して年間の業績予想をを立て、達成できなければ役員は責任を取るこのシステムすら確立しないで逃げてます。また地熱発電についても収益化の時期すらも発表されてません。すべてが責任逃れができるようになっています。これでは会社は発展しません。役員は直ぐに情報開示の仕方を改めなければならないことを自覚して下さい。
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
887 :時間とお金使って、:2025/07/07(月)12:47:00 ID:がっつり
時間とお金使って、系統連携までしたのに 地熱中止なら、引責辞任必須、必須株主から訴訟おこされる事が考えられる。 今地熱発電所の建設しない説明が足らない。
Yahoo掲示板(Y板) - 7162より
885 :これだけ地熱の稼働が…:2025/07/06(日)09:53:00 ID:aaa
これだけ地熱の稼働が遅れてるのおかしいと思うのが普通
続きは7162銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
今回の株価の上昇は、第1四半期の決算発表の結果次第では、400円を目指す動きと見ています。 その条件として、昨年の第1四半期の利益を上回る必要があると思います。