7325(株)アイリックコーポレーション
市場:東証GRT
業種:保険業
IRRC Corporationは、保険販売ビジネス、ソリューションビジネス、システムビジネスに従事する日本に拠点を置く企業です。同社は3つのビジネスセグメントで事業を展開しています。保険販売ビジネスセグメントは、個人および企業の保険販売に従事しています。ソリューションビジネスセグメントは、保険機関やその他の保険販売会社への保険ソリューションの提供に従事しています。システムビジネスセグメントは、ソフトウェアの開発、メンテナンス、販売に従事しています。
関連: 生命保険/損害保険/人工知能/企業研修/RPA/働き方改革/サブスクリプション/2018年のIPO/金融向けシステム/SaaS/OEM/業務支援
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7325]アイリックコーポレーション 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/28 PR アイリック(7325)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2024/12/18 【7325】アイリックコーポレーション
- レポートリンク 証券リサーチセンター フィスコ (※) ※サイト内にて検索が必要(「Ctrl + F」キーで検索など)
- https://n-folder.com/7325
-
-
-
2024/08/26 2024年8月26日 明日の注目銘柄
- シンデン・ハイテックス(3131) 自社株買い大分銀行(8392) 自社株買い&自己株式の消却キッツ(6498) 自社株買いウイルプラスホールディングス(3538) 自社株買いタカセ(9087) 株式分割コーアツ工業(1743) 上方修正&増配アイリックコーポレーション(7325) 増配タカショ
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52429769.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/28(水) 02:49:00投稿者:およよ.
来期に織り込むことになるブロードマインド案件は6/18契約(予定)ですからね
12店舗合流で300店舗売上100億達成記念の2026年6月期になるんですわ
大きく見せるには保険販売が必要ですしその上で業界統一のソリューション普及が進めばステージ変わると思うんだけどな。ん、変えられない?
どこかそのプラットフォームの展開してくんないか?今はさまざまな問題の顕在化を勝手に騒いでるだけだからさ。ダレモカブカッテクンナイワwww
2025/05/28(水) 02:33:00投稿者:およよ.
お、3月300株3%下げのお方ですな
あの見立てはほぼ当たってたのかと。4月第一週には寄成の万株売り出てそれを買っていれば目標達成という状況ですね。580寄り底で630引けの異常線を出した日に。
今日の見立ても当たるんじゃないかな。買ってしまえば自分で値を下げるような売り爆弾抱えるような状況になりますからね。
売り上げ未達はあっても驚かない会社ですんでね。8月中旬まではバレません。赤文字表示の配当期待上げは6/12まで引っ張りましょうや。6/19かもね。
期待があるうちなら買っておいても悪くないしどうせ売りはスカ、スカよ
2025/05/28(水) 01:21:00投稿者:f41*****
還元強化匂わしてて、期待で上がってるよな。
還元強化て分かりやすいから、業績さほど調べもせずに入ってるホルダー多そう。
これで記念配当分は+5円です!なんて開示があった暁にはがっかり売りきそうですな〜
含み益乗ってるホルダーはこの期待上げの内に利確するのが吉。
2025/05/28(水) 01:08:00投稿者:f41*****
これ誰かIRに聞いて欲しい〜〜
現在の進捗からして、予算達成は難そうだね。
ライフアシストはほぼ伸びてないようで、M&Aしない限り、保険の伸びは10%程度。期待のインフォディオは予算ほどの成長率はなさそう。売上16~17億の着地かね。4Qに投資するいうてるから、利益は3Qと同程度で終わる感じで悪い意味でギャップは生まれなさそう。
今期はインフォディオがプラマイ0で、その差分がダイレクトに響いて営利6億着地かね。
インフォディオはSaaSだから営利率が良くなっていくはずで、来期営利が1.5~2億くらいプラスになって、全体で営利8億って感じかね〜。
還元強化と中経に期待して入ろうと思ったけど、よく調べたら業績が思ったより微妙だったのと、直近上がっちゃったのでスルー。660円くらいだったら入ってもよかったかな。
来期はEPS60で、成長性も微妙なんで12~14倍くらいになりそう。
インフォディオがまだまだ投資するようなら、利益目減りしてEPS下がるリスクを考えると、今入っても旨みなし。
記念配当30円に賭けるか否かの戦いかな。
◎ソリューションのAS部門について
ASシリーズのID数は15%増えているが、サブスク利用料はほぼ変わらず。なぜ?
IDあたりの利用料が高い?金融機関が2行減ったのが原因?
24年度が23年度と比較して、ID数はほぼ変わらないものの10%弱サブスク利用料が増えていたのは、今回と逆の事象が発生したから?
◎インフォディオについて
予算達成には、4Qで、前期が3億強の売上に対して、今期は5.5億程度と1.7倍の売上が必要だが、現在の進捗を見る限り達成は厳しいと感じる。4Qに偏重する特性があるのか?
◎ライフアシストについて
昨年のライフアシストの売上を通期で計算した場合、3Q時点で、前期比5%程度の成長だが、年で15%成長を見込んでいる。現在の進捗を見る限り達成は厳しいと感じる。4Qに偏重する特性があるのか?
2025/05/27(火) 22:50:00投稿者:お花の季節
ヤット動き出しましたね!
此の儘4桁まで上昇して行くのか⁉︎
楽しみに見守りましょう
2025/05/27(火) 16:32:00投稿者:およよ.
①事業法人等に対する協力要請の検討
当社株式を所有する事業法人に対し、保有目的等を考慮しつつ、保有株式の売却について協力要請を進めてまいります。
②自社株の全部または一部消却の検討
当社は、資本効率の向上を図るとともに経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を目的 に自己株式を保有しております。2024 年6月末時点で、500,667 株(発行済み株式総数に対して5.7%)の自己株式を保有しており、自己株式の消却の実施を検討してまいります。
①は1月にやったかな?次は②だね。
まずは流通株比率の適合これ大事
先々の100億円の時価総額も見据えてね
現株主の利益も入れて4者利益を実現してね
2025/05/27(火) 15:58:00投稿者:およよ.
期末までに869の上ヒゲリセットだねー
2025/05/27(火) 15:17:00投稿者:ショートを楽しむ犬太郎
いい感じですね
2025/05/27(火) 13:42:00投稿者:およよ.
3Q後の期待値は超えてきたね
1年の低迷分も乗せて期末権利の期待に応えてねー
上場来の低迷分も乗せられるよう6月中旬には良き見通し待ってます
2025/05/27(火) 10:46:00投稿者:およよ.
UFJ三菱銀行が生保からの出向者受け入れを原則廃止するそうですね。
生保側も出向を見直してる最中ですからね。これには金融庁の睨みというのも少なからずありそうです。
ここがチャンスになると言っていた比較販売のシステムをメガバンク採用まで持っていけますかね?今あるシステムをそのまま導入が手っ取り早いですがメガバンクとともにカスタマイズ開発できるなら保険ソリューションNo1の目標にも近づけます。
「今般の保険業界におけるさまざまな問題の顕在化により、弊社にとって大きなビジネスチャンスが到来すると予測しております。まだ業界には存在していない業界統一プラットフォームの展開を軸に、大きくID数を伸ばしていきたいと考えています」
将来性を示せれば評価は変わりますよ
twitter検索
![]() |
kmttrade1
7325 アイリックコーポレーション
生命保険の現状把握分析・検索提案システム
『AS システム』 フィデアホールディングス傘下
荘内銀行と北都銀行へ同時導入が決定
~銀行での導入が 36 行に~
https://t.co/hdx5W8laDG |
---|
アイリック😁