8359(株)八十二銀行
市場:東証PRM
業種:銀行業
Hachijuni Bank Ltdは、2つのビジネスセグメントで運営されている日本に拠点を置く地域銀行です。銀行セグメントは、預金、ローン、国内交換、外国為替、信託サービスを提供しています。このセグメントは、クレジット保証、債務管理、徴収、およびファンド取引にも従事しています。リースセグメントは、リースサービスの提供に従事しています。同社はまた、証券取引、投資、投資管理、地域取引、電力(発電)ビジネスに従事しています。
関連: 地方銀行/サービサー/JPX日経400/金融/金利上昇メリット/地方創生/クレジットカード/証券/読売333
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8359]八十二銀行 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/14 PR 八十二銀(8359)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/04/24 4月25日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月25日の上がりそうな注目の株銘柄 8359 八十二銀行 2109 DM三井製糖 6503 三菱電機 3003 ヒューリック 2168 パソナグループ 8425 みずほリース ...
- https://joushokabu.com/post-4848/
-
-
-
2025/04/23 4月24日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月24日の上がりそうな注目の株銘柄 9502 中部電力 2004 昭和産業 8544 京葉銀行 8359 八十二銀行 8057 内田洋行 2109 DM三井製糖 6503 三菱...
- https://joushokabu.com/post-4844/
-
-
-
2025/04/22 4月23日の上がりそうな注目の株銘柄
- 4月23日の上がりそうな注目の株銘柄 5233 太平洋セメント 9502 中部電力 2594 キーコーヒー 8359 八十二銀行 8057 内田洋行 8247 大和 3003 ヒ...
- https://joushokabu.com/post-4841/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/13(水) 15:00:00投稿者:q38*****
100株だけ残して利益確定っと。
1200で刺しとく。
2025/08/12(火) 19:55:00投稿者:アスフォルデルス
利益確定するのは勿体無い。気長に待ちましょう
2025/08/09(土) 10:45:00投稿者:ねこうさぎ
来週もアゲアゲ
2025/08/07(木) 18:40:00投稿者:ape*****
訳のわからん輩ども、しばらくこことお別れ!
ありがとございました。
2025/08/07(木) 16:01:00投稿者:投資好き
よ、後出しじゃんけん、レバニラ定食さん!!!
承認欲求の塊さん!!!
あとからなら、なんでも言えるよ。
NEC、三菱商事、富士フィルム、YHになると思っててたわ。
同じ富士でも、富士通は不治通だから、伸びないよ。
同じ富士なら、富士そばだよwww
> 今回の決算内容なら年高更新すると思っていました。
>
> 米国の株安に水を差されただけだと思っていました。
2025/08/07(木) 14:24:00投稿者:とらとらキジとら
知名度=ブランディング…難しいですよね。
私は…八十二・取引先企業(融資先等)・株主が喜ぶような信州の物品があっても良いかと思います。
あとは、八十二銀行の名称の可否は?
昔は(今も金融機関番号として残っているけど)金融機関を番号で呼んでいました。
第一勧業銀行(現みずほ)からスタートして。
そんな歴史がありますから…名称は変わらないでほしいですね~(合併等あるまでは)
信州にお客様を呼んでお金を使ってもらう…ってことなら、ゴルフ優待券・リフト券・地域振興券なんかもありだと思います。
>地銀の優待は難しいですよね。銘柄的に地元感があるので地元名産品という言葉の威力は強い。優待で検索する投資家もいる。ここについては名称が変わるタイミングもあり、知名度アップのためになんらかの施策を打っても良い気がする。信州って字面が良すぎる。
2025/08/07(木) 09:26:00投稿者:とらとらキジとら
今回の決算内容なら年高更新すると思っていました。
米国の株安に水を差されただけだと思っていました。
2025/08/06(水) 15:39:00投稿者:tak*****
地銀の優待は難しいですよね。銘柄的に地元感があるので地元名産品という言葉の威力は強い。優待で検索する投資家もいる。ここについては名称が変わるタイミングもあり、知名度アップのためになんらかの施策を打っても良い気がする。信州って字面が良すぎる。
2025/08/06(水) 12:47:00投稿者:76a*****
何にせよ、順調に株価は騰がって欲しいですね
2025/08/06(水) 12:10:00投稿者:莞爾
地銀を買う人は安定感を重要視してる人が多いだろうから、あまり気を衒った優待だと食指が動かないのでは?
普通で良いですよ。
八十二銀行なんこれ