8424芙蓉総合リース(株)[芙蓉リース]
市場:東証PRM
業種:その他金融業
芙蓉総合リース株式会社は、機械設備のリース、不動産のリース、割賦販売取引、金銭の貸付などの金融取引を行っています。同社は3つの事業セグメントで事業を行っています。リース・割賦セグメントは、情報関連機器・事務機器、産業用工作機械(リース契約の満了・解約に伴う物件売却を含む)、不動産のリース、業務用機器、生産設備、病院設備などの割賦販売などを行っています。ファイナンスセグメントは、金銭の貸付、事業上の金融収益を得る目的で保有する有価証券の運用、匿名組合の設立などを行っています。その他セグメントには、環境・エネルギー関連、手数料、ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)サービス(新規分野)などがあります。
関連: 事業者向けノンバンク/JPX日経400/アベノミクス/リース/金融/デジタルトランスフォーメーション/ビジネス・プロセス・アウトソーシング/SaaS/業務支援
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8424]芙蓉総合リース 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR 芙蓉リース(8424)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/02/09 芙蓉総合リースが株式分割
- 2月5日に、芙蓉総合リース (8424)が1:3の株式分割を発表しました。 新NISAを考慮してか、最近は保有銘柄の株式分割が結構多いですが、 これからもずっと保有し続ける銘柄に関しては、株式分割されても実質的な影響はありません。 今回の芙蓉総合リースの発表内には、”株主優待”という文言もあったのでドキッとしたのですが、 幸い、分割後の300株保有を条件にするという実質変更なしでした。 芙蓉総合リースの優待は、なかなか内容の充実したカタログギフトで、 かなり気に入っています。 保有銘柄の優待が次々に廃止される中で、極めて貴重な存在。 ただ、株主還元が手厚い銘柄であっても、優待はあっさり廃止され…
- https://santekigon.hatenablog.com/entry/2025/02/09/090000
-
-
-
2025/02/05 [株式分割情報] 芙蓉総合リース(8424) 1株⇒3株
- [株式分割情報] 芙蓉総合リース(8424) 1株⇒3株,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
- https://senkouyosoku.seesaa.net/article/510093959.html
-
-
-
2024/10/16 【株主優待】芙蓉総合リース(8424)
- 本日もご覧いただきありがとうございます。 ✔️ 株価:11,080円 ✔️ 業績:⚪︎ ✔️ 優待内容 ✔️ 優待利回り:0.2% ✔️ 配当:4.06% ✔️ 権利確定日:3月末日 その他、多くの銘柄をご紹介しております。ぜ
- https://plaza.rakuten.co.jp/yutaikun/diary/202410160000/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21891【バンナム】 より
448 :山師さん:2025/02/05(水)14:38:33 ID:4cK6qxTI.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/22(土) 23:33:00投稿者:3cb*****
3分割するっぽくてびっくりしてる。買いやすくなるからうれしい
2025/02/22(土) 11:17:00投稿者:チャマーズ
これは買いやな
2025/02/21(金) 22:06:00投稿者:tkv*****
4~5年で配当を倍にする優良企業なのに、株式市場での評価って低いですね。
2025/02/21(金) 22:02:00投稿者:tkv*****
上場以来、毎年増配をしてますね。
リーマンにもまったく動じず増配を続けたんですから、”よほどのこと”ってのが有っても増配するかもよ。
配当推移
Mar-0415
Mar-0525
Mar-0633
Mar-0743
Mar-0850
Mar-0954
Mar-1058
Mar-1162
Mar-1266
Mar-1370
Mar-1474
Mar-1580
Mar-16100
Mar-17130
Mar-18146
Mar-19180
Mar-20205
Mar-21240
Mar-22285
Mar-23343
Mar-24390
Mar-25450
2025/02/21(金) 11:34:00投稿者:uni
なかなか11000切らないですなぁ
2025/02/21(金) 10:23:00投稿者:Full
ここは毎年増配に力を入れているからよっぽどのことがない限りは減配はないと思っている
2025/02/21(金) 10:18:00投稿者:bla*****
ここって別に累進配当って明言されてないよね?
リースで完全一人負け状態の減益だし、配当性向的にも減配ありえる?
2025/02/18(火) 12:40:00投稿者:w468
イマイチ、リース業は人気無い。
2025/02/16(日) 08:46:00投稿者:milanista
神戸須磨シーワルドアは併設ホテルと共にあのフジ・メディアHDの子会社です。
2025/02/15(土) 01:07:00投稿者:sem*****
badボタンばっかり押して珍しく反論出てこないってことは痛いとこ突かれて顔真っ赤にしてる?
冷静に考えて、
もっと業績良いセンチュリーより初任給上げる前にやることあるだろって突っ込んだ方が良いよ。
twitter検索
![]() |
mikka_nikka_
今日もまた下落!目指せ8連敗(か9連敗)
で、今日もチマチマ端株買い。
想定より早く単元化しそうな勢い
東京エレクトロン デバイス 2760
東京海上ホールディングス 8766
武田薬品工業 4502
日本特殊陶業 … https://t.co/OVc3MJLfZB |
---|
![]() |
nabesannda
何か図が拡大しないと見えないので失
敗。
1925大和ハウス
2374セントケア
3166OCHI
4041日本曹達
5393ニチアス
7990グローブライド
8424芙蓉総合リース
8425みずほリース
8584ジャックス
98… https://t.co/OWS3T4ZWP9 |
---|
![]() |
3sisterspappy
8424芙蓉総合リースのカタログ優待で申込みしていた大音量音波目覚まし時計が到着しました
早速子供部屋に設置して大活躍しています
配当利回り3.5%、総合利回り4.0%と申し分ないですので末永くホールドの予定です
#株主優待 https://t.co/ENRkDzXFSj |
---|
![]() |
987jujiO
芙蓉総合リース[8424]:日本企業10社 住友林業グループ組成の森林ファンドへ共同出資 ~600億円規模、脱炭素社会の実現に貢献~ 2023年7月10日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 https://t.co/ebrDQgL28I#日経会社情報 |
---|
![]() |
cashflowmax
【8424】芙蓉総合リースの優待で頼んでいた2名分の図書カード5000円分が到着
ありがとさんです♪ #株主優待 https://t.co/07Z5SGXdHd |
---|
![]() |
Kazzn_blog
・リースセクター
🟢三菱HCC(8593) 23年
🟢みずほリース(8425) 17年
🟢芙蓉総合リース(8424) 13年
・化学セクター
🟢信越化学工業(4063) 8年
・パッケージソフトセクター
🟢スカラ(4845)… https://t.co/k0YYq2fmX1 |
---|
![]() |
haitou_study
🌷【週末注目】🌹
配当権利日間近の高配当銘柄🌲
芙蓉総合リース(8424)
予想配当:158.0
配当利回り:1.432
配当権利月:9月
株価:11030.0 https://t.co/h1NwFwfaB4 |
---|
![]() |
Botamchi
【8424:芙蓉総合リース】株主優待🍀
5,000円分の図書カード🤗
子供の絵本や資格取得のための参考書、四季報などを購入したいと思います🥳 https://t.co/WYWqUVjf2J |
---|
![]() |
falcon190608676
7月6日株主優待到着
8424 芙蓉総合リース→選んだ、図書カード5000円
7875 竹田ipホールディングス→クオカード1000円
6279 瑞光→設立60周年記念優待クオカード1000円
8803 平和不動産→選んだ… https://t.co/8VyMOYrXGR |
---|
![]() |
Toushi_Baku
㊙️15年超連続増配×高配当企業TOP10㊙️
✅6位:9433 KDDI
21年連続/3.14%
✅5位:2391 プラネット
22年連続/3.36%
✅4位:8424 芙蓉総合リース
21年連続/3.48%
TOP3は… https://t.co/hu4VluZjai |
---|
芙蓉リースは5979円で保有しているから+104.32%の評価損益率
ただし8年保有してやっとだ