8613丸三証券(株)
市場:東証PRM
業種:証券業
丸三証券株式会社は、日本を拠点とし、主に証券投資および金融サービスの提供を行っている会社です。同社は、証券の売買および仲介、証券の引受および販売、証券の募集および販売、およびその他の金融商品取引業務を行っています。また、子会社を通じて、保険契約の締結、不動産事業、コンサルティング事業、およびコンピュータシステム関連事業も行っています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8613]丸三証券 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/22 PR 丸三証(8613)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/11/28 丸三証券(8613)株主優待について
- 8613:丸三証券 おすすめ度:3 最低投資金額:97,900円 配当利回り 6.1% 優待利回り 1% 2024.11.20の株価情報にて反映 中堅の証券会社です。海苔の詰め合わせがもらえます。 今回は丸三証券の株主優待について紹介したい
- https://kabumura.com/8613yu/
-
-
-
2024/10/31 8613 丸三証券
- 8613 丸三証券から、株主優待が届いておりました。2単元(100株×2口)の保有なので、1000円相当の海苔の詰め合わせを2セット頂きました。この海苔がかの有名な山本山で、自分で買うことはないので(苦笑)、大変ありがたいです。
- http://blog.livedoor.jp/bastian31/archives/45871643.html
-
-
-
2024/10/28 丸三証券から株主優待が到着、特別配当もまだまだ続いて高配当も期待大!
- 特別配当はありがたいと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 丸三証券(8613)から株主優
- https://kabutaro-yuutai.com/yuutai-get/19492/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/21(金) 23:06:00投稿者:310*****
ずっと蓋されてるんだよね。ここ最近。
ちょこちょこと売りに万株顔を出して引っ込めたり、、、
でも買場としては有難い。
操縦士が居るんだろうね~
2025/02/21(金) 22:48:00投稿者:e9c*****
saikou
2025/02/21(金) 10:27:00投稿者:カカオマス
ナンピンしたぜよ!
マイナスだけど、2000株ほど(笑)
配当の増配お願いします。\(^o^)/
2025/02/20(木) 09:37:00投稿者:かっちゃん
986で参入した
チャート見ると取得価格位置的には不安だけど業績見るに今のところ不安はないな
2025/02/19(水) 19:09:00投稿者:310*****
1月20日に特別利益計上見込みのお知らせがありましたよね。
これは期末決算、特別利益による配当マシマシの暗示だと。
楽しみしかない。
2025/02/19(水) 16:16:00投稿者:e9c*****
3000
2025/02/19(水) 16:04:00投稿者:c63*****
Yahooファイナンスの掲示板見てるんだったら他の情報も見ましょう。
具体的には「適時開示」です。
こちらの会社の期締めは3月です。
なので前回は2024年3月に期締めがあった事になります。
適時開示を見ると、2024年3月に対しては、2024年3月15日に「2024年3月期の期末配当(普通配当並びに特別配当)予定に関するお知らせ」というのが出ています。
但しこれはまだ「予定」に過ぎません。
そして2024年4月15日に「2024年3月期 連結決算速報値に関するお知らせ」が出ています。
実はこれも「速報値」であって決定値ではありません。
そして2024年4月25日に「2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」が出ています。
これが一応正式な決定値になります。
(これが間違えていたら更に修正値が出る事もある)
つまり2025年3月期は、2025年4月25日あたりに正式値が発表されるだろうと予想できるわけです。
答え:2025年4月25日あたり
2025/02/19(水) 14:48:00投稿者:310*****
なるでしょう。
2025/02/19(水) 11:56:00投稿者:虎と狸の皮算用
コメントから同じ素人とお見受けします。
昨年度の配当は前期で25円期末で35円の60円です。
今年度は前期30円に増えました。
この調子なら期末は35ではなく40円以上になるに違いない。と言うのが私を含む皆さんの妄想だと思ってます。
2025/02/19(水) 11:51:00投稿者:虎と狸の皮算用
コメントから同じ素人とお見受けします。
昨年度の配当は前期で25円期末で35円の60円です。
今年度は前期30円に増えました。
この調子なら期末は40から50円になって欲しいなと言うのが私を含む皆さんの妄想だと思ってます。
twitter検索
![]() |
mana_ut
丸三証券(8613) 2023年3月権利→6/2(金)到着の書類に株主優待案内記載あり。優待品の海苔は10月発送予定。(昨年2022年は10/20到着)(画像は昨年の優待品)
#株主優待 #丸三証券 https://t.co/bt8E3MPoX5 |
---|
三井は丸三のレーティング内容が既出すぎる中身なのが