国債の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「国債」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
984 :山師さん@トレード中 :2025/05/23(金) 23:34:55 ID:ukNPvw0i0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18340 より
901 :山師さん@トレード中 :2025/05/23(金) 22:31:04 ID:kTV+kYGI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18340 より
日本の超長期債が金利上昇により簿価の半額割れを起こしている件で識者の見解(´・ω・`)
生保各社は国債の減損処理を回避するために監査法人と交渉しているが、とりつく島もないか、かなり頑なでどこも交渉は難航している模様。
786 :山師さん:2025/05/23(金) 16:21:47 ID:2rRP/o9+ 【急騰】今買えばいい株22338【ずらし寄りチンw】 より
国債下げすぎこれ買い場じゃね
863 :スパイダーM :2025/05/23(金) 12:29:21 ID:4i18Dgf4 【急騰】今買えばいい株22336【反撃の狼煙】 より
>>802ギャンブルでやられた農協から圧力かかるんやで⊂(`ェ´)⊃米の買い占めで穴埋めやで
農林中央金庫が22日発表した2025年3月期連結純損益は1兆8078億円の赤字となった。含み損を抱える外国債券などの処理を進めたため。26年3月期は300億〜700億円程度の黒字に転換する見通し。
47NEWS 2025年05月22日 16時20分
https://www.47news.jp/12615890.html
27 :山師さん@トレード中 :2025/05/23(金) 11:07:55 ID:WgEzAyjL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18339 より
米国債5%で日本政府また儲かるんだから消費税減税しろ
160兆保有してるんだっけ
946 :山師さん@トレード中 :2025/05/23(金) 10:53:45 ID:WgEzAyjL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18338 より
国債て満期まで待てば元本戻るのになんで農林中金は損金処理したの よーわからん
557 :WANDSマン11 :2025/05/23(金) 09:36:34 ID:dApUmzvd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18338 より
日本や米国など、世界主要国の長期国債利回りが上昇している。
大規模な財政赤字を賄うことができるのか、
投資家の間で疑問が広がっていることが背景にある。
「持続不可能な財政赤字を続ける世界主要国への資金提供に、
投資家が不安になるのも無理はない」と指摘。
優良企業の社債の方が、よほど魅力的に映るとの見方を示した。
534 :WANDSマン11 :2025/05/23(金) 09:33:00 ID:dApUmzvd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18338 より
野村HD、社長ら執行役の前期報酬総額46億円に−過去最高の業績反映
野村HDの前期の純利益は前の期比2.1倍の3407億円と19年ぶりに過去最高を更新した。
一方、昨年11月に野村証券の元社員が顧客に対する強盗殺人未遂などの罪で
起訴されたことや、同証社員だったトレーダーによる国債先物の相場操縦で
10月に金融庁から課徴金納付命令を受けたことで、奥田社長らは月額報酬の
一部を自主返上していた。
455 :WANDSマン11 :2025/05/23(金) 09:24:10 ID:dApUmzvd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18338 より
トランプ米大統領は、共和党内の激しい対立を乗り越え、
「一つの大きく美しい法案」と名付けた大型税制・歳出法案の下院可決にこぎつけた。
しかし、この法案を上院で通過させるには、さらに厳しい要求を
突きつける相手に向き合わざるを得ない。膨張する米国債を購入する投資家だ。
スポンサード リンク
447 :WANDSマン11 :2025/05/23(金) 09:21:58 ID:dApUmzvd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18338 より
植田日銀総裁、市場動向「よく注意して見ていく」−超長期金利上昇で
22日の債券相場は下落し、新発40年国債利回りは一時前日比6ベーシスポイント
(bp)高い3.675%と3営業日連続で過去最高を更新した。
665 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 21:17:47 ID:aOzIB1j90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18337 より
国債売られて利回り上昇すればすぐ買い手つくだろ(´・ω・`)
192 :山師さん:2025/05/22(木) 21:06:07 ID:774JBAEj 【急騰】今買えばいい株22332【鼻金】 より
米国債やべえwww
639 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 21:02:42 ID:aOzIB1j90 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18337 より
米国債買うってどう思う?(´・ω・`)
584 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 20:41:36 ID:aojNb7Lr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18337 より
前回の米国債ショックは2011年だった。
あの年は東日本大震災もあった。
懐かしい。
521 :山師さん:2025/05/22(木) 19:41:26 ID:M/xcy5x4 【急騰】今買えばいい株22331【滅多腑羅】 より
日本政府はアメリカ国債なんか買わずにビットコインかゴールド備蓄したほうがよくないか
450 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 19:24:53 ID:CMVN0ZQ80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18337 より
ジャンク債じゃないよ国債だよ
国債でも価格が半値になってるんだよ(´・ω・`)
130 :WANDSマン11 :2025/05/22(木) 16:46:03 ID:kVsZcg4r0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18337 より
農林中央金庫は22日、今期(2026年3月期)の連結純損益が
300億円から700億円程度の黒字となる見通しだと発表した。
収益性の悪化した外国債券の売却によって過去最大の赤字を
計上した前期からの回復を見込む。
前期(25年3月期)の純損益は1兆8079億円の損失だった。
767 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 15:03:07 ID:lrYgolLf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18336 より
😍米資産は「買い」 株と国債の投資判断上げ😍
モルガン・スタンレー
⭕米資産は「買い」株と国債の投資判断上げ
政策が不透明な中、世界経済は緩やかながらも拡大を続けている
⭕米国株の投資判断を「オーバーウエート」に引き上げ
⭕S&P500種株価指数は6500へ上昇と予想
スポンサード リンク
743 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 14:54:34 ID:UMUfJpR60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18336 より
05/22 14:51【要人発言】
野口日銀審議委員
「国債買い入れの規模縮小は、ある程度当然」
「来年度以降の国債購入は、従来計画と大きく変えることはおそらくない」
「しばらくはむやみに動かず現状注視していくのが基本」
「(経済・物価の見通し)思っていやより早く元の軌道に戻る可能性もある」
基本に忠実に(´・ω・`)
453 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 13:23:22 ID:L0mIgcTU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18336 より
米国債5%あるのに株買ってるやつw
391 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 13:11:31 ID:y6Z70eE40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18336 より
国債利回り上がってるから銀行買ってるマンたち大丈夫かな(´・ω・`)
185 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 12:22:59 ID:lrYgolLf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18336 より
米国債10年物利回り 急落
12:21分
4.589% −0.008−0.17%
369 :山師さん:2025/05/22(木) 11:37:24 ID:ImLKPEfp 【急騰】今買えばいい株22328【女の隣席でHサイト】 より
【要人発言】日銀審議委員「ほふく前進的なアプローチが重要」
野口日銀審議委員
「今後も物価の基調が2%近傍で安定しつつあることを慎重に見極めつつ、政策金利を調整していく」
「その調整においては、ほふく前進的なアプローチが重要と考える」
「政策金利を一段階引き上げるごとに相応の時間をかけてその経済への影響を確認」
「2026年4月以降の国債購入方針はより長期的な視点から検討する必要」
「バランスシートの縮小は十分な時間をかけて進めていくことが可能であり、それが市場の安定にとっても望ましい」
「金融政策運営の基本スタンスは『上下リスクを含む経済状況の進展を注意深く確認しつつ、慎重に政策調整を進めていく』というものになるはず」
930 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 10:44:30 ID:UMUfJpR60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18335 より
05/22 10:40
野口日銀審議委員
「2026年4月以降の国債購入方針はより長期的な視点から検討する必要」
「バランスシートの縮小は十分な時間をかけて進めていくことが可能であり、それが市場の安定にとっても望ましい」
「金融政策運営の基本スタンスは『上下リスクを含む経済状況の進展を注意深く確認しつつ、慎重に政策調整を進めていく』というものになるはず」
(´・ω・`)
891 :山師さん@トレード中 :2025/05/22(木) 10:34:13 ID:CMVN0ZQ80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18335 より
国債の値下がりが激しすぎて減損は不要とかそんなルールに変わる気がするw(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日本国債の買い手がいない(´・ω・`)