リスクの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「リスク」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
773 :山師さん:2025/11/10(月) 10:54:20 ID:ukKBNNrz 【急騰】今買えばいい株26097【ふあー】より
271 :山師さん:2025/11/10(月) 09:41:32 ID:c408/7AB 【急騰】今買えばいい株26097【ふあー】より
如何にリスクを限定しつつ大きく値幅を獲れそうな局面でエントリーできるか?
なのよ
847 :山師さん:2025/11/10(月) 08:55:18 ID:qWRV1PMz 【急騰】今買えばいい株26096【んあー】より
データセンターノーリスクで儲かるのかいな
816 :山師さん:2025/11/10(月) 08:49:37 ID:I1T7Bthd 【急騰】今買えばいい株26096【んあー】より
寿司ってハゲバンを150億持つのがリスク的に限界とかって言ってなかったか?
キオクシアのほうが更に持てる理屈がようわからんなw
536 :山師さん:2025/11/10(月) 07:20:59 ID:C4LGlsLd 【急騰】今買えばいい株26096【んあー】より
明日はソフトバンクも気になるが技術承継機構も気になる
ずっと前の決算から次こそは織り込まれると言われてきた後ろ倒し案件がやっと織り込まれるんだけどすでに株価は数倍に膨れ上がってる
リスク大きすぎて逃げようと思ってるのに上がるから売るに売れないという困った銘柄だわ
380 :山師さん@トレード中 :2025/11/09(日) 17:19:33 ID:VRrhf9su0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18759より
誰かこれのソース知ってる人おる?(´・ω・`)教えてください
🚨速報:米国政府閉鎖がまもなく終了します。
トランプ氏、上院との交渉がほぼ完了したことを確認。
市場が再びリスクオンに傾くでしょう。
161 :スパイダーM :2025/11/08(土) 18:55:06 ID:UZJ+STkB 【急騰】今買えばいい株26095【ほなな】より
メタプラそのまま買うよりもメタプラ組み入れ投資信託買った方がリスク抑えられる
⊂(`ェ´)つ
https://s.minkabu.jp/stock/3350/fund
393 :山師さん@トレード中 :2025/11/07(金) 11:28:51 ID:Fi8HRPA50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18755より
[東京 7日 ロイター] - 政府は、海外企業や投資家による日本企業の株式取得に関する事前審査制度について、経済安全保障上のリスクを効率的かつ重点的に見極められるよう、一部を見直す方針だ。地政学リスクが高まる中、制度の合理化を進めるとともに、現行で把握が難しい事例への対応も検討し、必要に応じて関連法を改正する。
対日投資の事前届出を義務付けている外国為替及び外国貿易法(外為法)は2019年に改正、翌2020年に施行された。経済安保上重要な指定業種を営む上場企業の株式取得の届け出基準が10%から1%に引き下げられ、役員選任の同意など株主としての⾏為も審査対象に加えられるなど、制度は大幅に強化された。
指定業種の拡大と相まって、改正後の事前届出件数は年間500件前後から2000件超に急増。よりリスクの高い案件に重点を置いた審査を可能にするため、制度の合理化が課題となっている。
一方で、審査対象外の国内投資家が外国政府などリスクの高い非居住者の影響下にあるケースや、事前届出を経て日本企業の株式を取得した外国企業が、別の外国企業に買収されるケースなど、現行制度では把握しきれていない事例への対応も課題として浮上している。
財務省の三村淳財務官は5日、ブルームバーグ主催のイベントで、改正外為法の附則に盛り込まれた「施行から5年後の見直し規定」に言及し、現在、見直し作業を進めていると述べた。
さらに、「的確な対象に、より効率的に対応できるよう、合理化が必要な領域があると認識している」と語り、必要と判断されれば、次期通常国会で関連法案が提出される可能性があるとした。
先週開かれた関税・外国為替等審議会の分科会では、財務省が提出した資料の中で、役員選任のうち再任の場合には届出を不要とするほか、指定業種の情報通信技術関連業種について、サイバーセキュリティ上重要な事業に対象を限定することなどの可能性が示された。
規制強化とか言って内容は緩和じゃねぇか
高市はこんなんばっかりだな
嘘しかつかねぇ
193 :山師さん:2025/11/07(金) 11:09:13 ID:ppMSDN5M 【急騰】今買えばいい株26090【田崎史郎ハゲしい】より
>>165
それもおもったんだけど、後で買おうとおもったときに高くなって買えなくなってるリスクを避けることにした。
現物なんで、これから下げてもしばらく握ってる。さすがに来週中に1度はいまの価格越えるはず
でも午後暴落の可能性もあるのでやっぱりこわいw
スポンサード リンク
172 :山師さん:2025/11/07(金) 11:05:50 ID:gfyxLEJk 【急騰】今買えばいい株26090【田崎史郎ハゲしい】より
キオク
流石にこの価格帯までくるとちょっと怖いね
ハイリスクハイリターン
金持ちの遊び
2400うろついてたガキが今や大人株w
504 :山師さん:2025/11/07(金) 06:23:04 ID:qSGRua42 【急騰】今買えばいい株26088【鼻金】より
>>502
短期的には大勝ちできないけどリスク回避の面では正しかったと思うよ
リスク管理できないと運悪けりゃ死ぬからな…
502 :山師さん:2025/11/07(金) 06:20:46 ID:7VSCz1DI 【急騰】今買えばいい株26088【鼻金】より
悪い決算だと確実に落ちるが、良い決算でも落ちる可能性ありとリスクとリターンのバランスあってないなと寝る直前に日和った、敗者の弁ですw
444 :山師さん:2025/11/07(金) 02:37:07 ID:KyTavNWT 【急騰】今買えばいい株26088【鼻金】より
もしいまのAIブームがバブルだったら、はじけるときに何が起きるのか? 米誌が考察する最悪のシナリオ
https://news.yahoo.co.jp/articles/99eeb21a915c39eb9da83321181beca859586092
しかし、もしいまがAIの「バブル期」にあるとすれば、崩壊時にはかつてのドットコム・バブルを凌ぐ金融危機が起きるリスクがあると、専門家は警告する。
243 :山師さん:2025/11/07(金) 00:10:10 ID:CwL3yYOi 【急騰】今買えばいい株26088【鼻金】より
マジで今の相場は持ち越しは一撃退場するリスクがすごいわ。特に余力なしでやったりすると死○る。
199 :山師さん:2025/11/07(金) 00:02:34 ID:30tSjh0+ 【急騰】今買えばいい株26088【鼻金】より
マムダニショックやろ
実際リスクでしかない
630 :たまおじ♦︎TAMAOJI.com:2025/11/06(木) 19:21:10 ID:5RyqS668 【急騰】今買えばいい株26087【早苗天井】より
先物51000までノーリスクとわたしいいましたよね?🤣
620 :たまおじ♦︎TAMAOJI.com:2025/11/06(木) 19:16:48 ID:5RyqS668 【急騰】今買えばいい株26087【早苗天井】より
先物51000までノーリスク🤣
506 :山師さん:2025/11/06(木) 18:26:48 ID:wrWWlk44 【急騰】今買えばいい株26087【早苗天井】より
先物51000までノーリスクか
スポンサード リンク
229 :山師さん:2025/11/06(木) 17:09:15 ID:7CSIXCwg 【急騰】今買えばいい株26087【早苗天井】より
ホリイさすがにここからは旨味ない
リスクのみ
605 :山師さん:2025/11/06(木) 14:46:31 ID:fW6vbX3g 【急騰】今買えばいい株26085【日出る国】より
タバコとか吸いたいと思ったこともないな
なんでわざわざ金払って癌とか健康被害のリスク高めなきゃいかんのだ
528 :山師さん:2025/11/06(木) 14:32:29 ID:l2Xe8fQY 【急騰】今買えばいい株26085【日出る国】より
オワタねwおめでとう!
1. 利用規約違反の可能性
「OldTweetDeck」は、X(旧Twitter)が公式に提供しているものではなく、非公式な方法で旧バージョンのTweetDeckの機能を使えるようにするツールである可能性が高いです。
Xの利用規約: X(旧Twitter)の利用規約では、通常、公式なインターフェースやAPIを通さずにプラットフォームにアクセスしたり、機能を利用したりする非公式なツールの使用を禁じている場合があります。
アカウント凍結のリスク: 利用規約に違反した場合、X側はユーザーのアカウントを凍結または削除する権利を留保しています。非公式ツールを使用し続けると、アカウントが使用できなくなるリスクがあります。
2. セキュリティリスク
非公式ツールは、開発元が不明な場合が多く、セキュリティ上の問題を含んでいる可能性があります。
情報漏洩の危険性: これらのツールにXのアカウント情報を入力すると、パスワードや個人情報が第三者に悪用されたり、漏洩したりする危険性があります。
3. 著作権法との関係(関連情報)
直接的な「OldTweetDeck」の違法性とは異なりますが、インターネット上のコンテンツ利用に関しては著作権法が関わってきます。例えば、著作権者の許諾なくコンテンツを転載したり、不適切な方法で引用したりすることは、著作権侵害となる可能性があります。
結論として、OldTweetDeckの使用は日本の法律で「違法」と断定される可能性は低いものの、X社の利用規約に違反する可能性が非常に高く、アカウント凍結やセキュリティ上の大きなリスクを伴います。公式に認められていないツールであるため、使用は推奨されません。
693 :山師さん@トレード中:2025/11/06(木) 12:17:43 ID:tgicCUPTa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18752より
トマトはスーパーフード。
ビタミン、ミネラル、食物繊維、クエン酸、リコピン等を含む。
「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われるほどの健康効果。
40歳以上の男性でリコピンを継続的に摂取することで前立腺肥大のリスクが35%抑制され、前立腺癌を予防するという研究結果が報告されている。
あるTV番組で、トマトばかり与えた猿と、普通の食事をした猿を比べていた。
数年後、トマト猿は顔にシワが無くつるっつる!
普通の食事の猿はシワシワで、その辺にいるただの猿になっていた。
661 :山師さん@トレード中:2025/11/06(木) 12:04:57 ID:+lhvCPPx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18752より
>>654
インフレで給与アップ!みんなで幸せになろう的な思考が超絶高リスクの博打だったことがバレた(´・ω・`)
668 :山師さん@トレード中 :2025/11/06(木) 08:33:05 ID:tgicCUPTa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18751より
為替相場の上下を見ながら、日経レバとダブルインバースを現物買いするのが低リスクで儲けられるんだがな。
やってる奴は少ないだろうな。
383 :山師さん@トレード中 :2025/11/05(水) 22:19:54 ID:BqIh7CXi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18751より
「クレイジーだ」、イーロン・マスクが米国の「破産」リスクを警告
> 米国の膨れ上がる債務総額は10月に38兆ドル(約5865兆円)を突破
改めて見るとすげぇなw
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

サンリオ6000防衛隊いるね
ほぼノーリスク