リスクの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「リスク」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
171 :山師さん:2025/09/24(水) 13:17:33 ID:fhoOS1Ep 【急騰】今買えばいい株25887【👴】より
119 :山師さん:2025/09/24(水) 13:10:37 ID:EdHZJ2tE 【急騰】今買えばいい株25887【👴】より
ハゲを持たざるリスク来てんね
69 :山師さん:2025/09/24(水) 13:06:00 ID:+ni+TK55 【急騰】今買えばいい株25887【👴】より
>>45
たらふく仕込んだわw
ワンチャンテンバガーあるならローリスクハイリターンの位置だはw
518 :山師さん:2025/09/24(水) 11:31:23 ID:YV7j8GRc 【急騰】今買えばいい株25886【薄毛】より
今日は半導体と思わせて重工造船デーかよ
岡本とデーセクはリスク取って乗れた人おめ
115 :山師さん:2025/09/24(水) 10:33:47 ID:5d22dwTv 【急騰】今買えばいい株25886【薄毛】より
ハゲ保険とかないのか?大いなるリスクに備えたいよ
919 :山師さん:2025/09/24(水) 10:15:08 ID:1Fvi1DqM 【急騰】今買えばいい株25885【ハゲしい】より
次スレ迷子リスク上昇中
17 :山師さん@トレード中 :2025/09/24(水) 10:00:06 ID:jEvOdPiI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18644より
カバーって誰か辞めるたびに下がるしリスクしかないし買うやつバカだと思う、助けて(´・ω・`)
377 :山師さん@トレード中 :2025/09/24(水) 01:49:41 ID:HzLb1fzt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18643より
パウエル議長
「長期的なインフレ期待は2%の目標と一致する」
「数四半期にわたり、一時的な物価上昇が起こる可能性が高い」
「関税が継続的なインフレを招かないようにする」
「FRBにとってリスクフリーの道筋はない」
「雇用の下振れリスクが高まっている」
「政策が過度に引き締め的であれば、労働市場に不必要な打撃を与える可能性がある」
「最近の物価上昇は関税の影響が大きい」
「インフレの道筋をめぐる不確実性は依然として高い」
「過度に積極的な金融緩和はインフレ抑制策を未完にしてしまう可能性がある」
「9月の利下げ後、FRBは好位置にある」
「経済・政治制度への国民の信頼が揺らいでいる」
55 :山師さん:2025/09/23(火) 16:43:11 ID:/Ftghm0y 【急騰】今買えばいい株25883【デブガキ】より
もちろん高値の所は避けて慎重に少しずつ入るわ
ここの仕手株触るほうがよっぽどリスク高いし
スポンサード リンク
405 :山師さん@トレード中 :2025/09/23(火) 12:23:23 ID:en8bmEXv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18642より
為替(かわせ)
鎌倉時代:鎌倉時代に、俸給を受け取る下級役人が、鎌倉に入ってくる年貢を先取りする権利を「為替」という権利証書で与えられたことから始まりました。
安全な送金手段として:多額の現金を運ぶリスクを避けるため、現金以外の信用手段(手形など)を用いて資金を移動させるための仕組みが発展しました。
江戸時代の発展:江戸時代には両替商が為替の仕組みを大規模に発展させ、現金を運ばずに遠隔地へ送金する手段として広く利用されるようになりました。
にほんすごい(´・ω・`)
471 :山師さん:2025/09/23(火) 09:26:13 ID:orVyPeln 【急騰】今買えばいい株25883【修正】より
おまえら注意報
日常会話が少ないと「認知症」リスク増加、一人暮らしの男性は特に注意 研究で明らかに [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758538739/
242 :ぺこーらの下痢便食うマン@50 :2025/09/23(火) 00:10:34 ID:IMyNx4AN 【急騰】今買えばいい株25883【修正】より
上値重し
10月4日のXデーまでにリスク回避の売りが殺到して半導体をはじめとした大型株が反落する可能性大
ポジション縮小して市場の動向に注視すべし
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5618014.png
814 :山師さん:2025/09/22(月) 20:29:41 ID:kwcPtLMS 【急騰】今買えばいい株25882【小春日和】より
>>811
サンリオで痛い思いした後だと「有名企業=安心」って思ってしまいがちだけど、それだけで突っ込むとまた同じことになるで。
三菱マテリアルは非鉄金属(銅・アルミ)とかセメント、電子材料まで幅広くやってるけど、結局コモディティ(市況モノ)の値動きに左右されやすい。銅価格とか建材需要とか。
PERが高いって感じたのは正解やと思う。素材株って景気循環の波で儲かったり赤字になったりするから、割安な時に仕込む方が基本やで。
今「三菱系で出遅れてる」っていう視点は悪くないけど、出遅れ=買い時じゃないのが難しいところ(;^ω^)
サンリオは成長株でストーリーを見誤った、マテリアルは景気循環株でタイミングを外すリスク。
ジャンルが違うのに「大企業やから大丈夫」っていうノリで入ると、同じ轍を踏みかねんで。
・銅やアルミ市況が上向きか?
・インフラ投資や半導体需要に追い風があるか?
・PERが10倍台前半まで落ちてきてないか?
このあたりをチェックして、条件が揃ったら拾うぐらいでええと思う。
276 :山師さん@トレード中 :2025/09/22(月) 16:54:30 ID:aVas987g0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18641より
ドローン空中ショーだって操縦不能で落下してくるリスク考えたら日本じゃ許可でないよな(´・ω・`)
847 :山師さん:2025/09/22(月) 15:39:25 ID:z1/kAKH/ 【急騰】今買えばいい株25881【祝日】より
>電子決済無し現金のみの飲食店のリスク増
電子決済のみの人が増え、現金持ってない事を理由に飲食代を払わない(払う義務は無いとして)客が多くなっている
飲食店側の対応が急務となる
881 :山師さん:2025/09/22(月) 13:12:41 ID:9ZFQzVwg 【急騰】今買えばいい株25880【買い煽りカス】より
明日休みやしあえてリスク取る必要ない
もうやめとこか
924 :山師さん:2025/09/22(月) 10:49:25 ID:YE7UAMHs 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
如何にリスクを限定できる局面でエントリーできるか?
なのよ・・・
811 :山師さん:2025/09/22(月) 10:25:56 ID:FU6DO5Wl 【急騰】今買えばいい株25879【飛石連休】より
自民党総裁選で高市早苗氏の金融所得課税30%案に投資家反発
自民党総裁選を前に、
高市早苗前経済安全保障担当相の2021年の発言が再燃し
、年間50万円超の金融所得に税率30%を課す提案が投資家から
強い批判を集めている。
当たり前だろこっちがリスク取ってるのに何の苦労もせずにかすめ取るとか
今まで選挙行ったことなくても参院で自民にいれたし
こんな奴にいれたら次自民以外に入れるからな
スポンサード リンク
755 :山師さん@トレード中 :2025/09/22(月) 07:58:49 ID:LI3SCBsW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18639より
てか50過ぎて一発逆転するには株しかないわけだが
失敗したら自殺というリスクもあるわけだが(´・ω・`)
715 :山師さん:2025/09/21(日) 11:11:31 ID:w4O24Hrk 【急騰】今買えばいい株25877【関学卒】より
>>703
貸株は潜在リスクもあるんだよ
証券会社が倒産しても分別保管の通常株は問題無いけど、貸株は保証されない
かつて大手の山一証券の倒産があったみたいだけど貸株してた人は資産の大半を失っただろうね
534 :山師さん:2025/09/21(日) 08:47:25 ID:zWQr0ktm 【急騰】今買えばいい株25877【関学卒】より
>>507
アホかボケ
リスクしかねーじゃん
480 :山師さん:2025/09/21(日) 07:27:48 ID:JGVu/SA+ 【急騰】今買えばいい株25877【関学卒】より
家を現金で買ったのはバカだったと後悔してる
かけられるだけ長期のフルローンにして現金をリスク低めのインデックスに投資しとけば同じ額の家2個買えることにあとから気づいた
70 :山師さん@トレード中 :2025/09/21(日) 07:18:29 ID:QOd/a8Ad0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18638より
>>12
問題が難しいわ
投資信託が安全かといわれると
一般論的には安全と言われるだろうが
信託コストがかかると言うことは
個人が一銘柄買うのに比べ
リスクとリターンが釣り合わないはず
それは果たして安全と言えるのだろうか
99 :山師さん:2025/09/20(土) 21:35:09 ID:/pgTLYFv 【急騰】今買えばいい株25877【関学卒】より
3000万あれば、ハイリスク取らんでも良いし大概軌道に乗る
505 :山師さん@トレード中:2025/09/20(土) 18:37:44 ID:F5WkMZ8A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18637より
アメリカの永住権1億5000万って安いのかな、日本人からだとあんまりメリット感じないんだが…殺されるリスク怖い(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
そもそも賃上げ賃上げ言うが労働者者一人一人の努力が必要だろう
ていうか結局はそれだけのことだろ
スキルアップして転職するもよし、株ニートになるもよし
なんの努力もリスクも取らずに国と政治に文句ばかりの底辺が増えたことが何よりも問題