中長の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「中長」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
37 :山師さん:2025/10/23(木) 15:23:52 ID:yOuyp/hv 【急騰】今買えばいい株26028【タマちゃん】より
21 :山師さん:2025/10/23(木) 08:54:48 ID:1xm02+bg 【急騰】今買えばいい株26025【早苗恐慌】より
【指標】対外及び対内証券売買契約等の状況(週次・指定報告機関ベース)
週次・前週土曜日まで7日間分
[対内]-[対外]証券投資
【非居住者による円資産売買・居住者による外貨資産売買 差引き】
ネット 17,097 (←円資産買い超) ※単位:億円
出所;財務省データよりDZHフィナンシャルリサーチ算出
対外証券投資【居住者による取得・処分】(単位:億円) 出所;財務省
中長期債
ネット -6,697 (←外貨資産売り超)
株式・投資ファンド持分
ネット -2,881 (←外貨資産売り超)
小計
ネット -9,578 (←外貨資産売り超)
対内証券投資【非居住者による取得・処分】(単位:億円) 出所;財務省
中長期債
ネット -7 (←円資産売り超)
株式・投資ファンド持分
ネット 7,526 (←円資産買い超)
小計
ネット 7,519 (←円資産買い超)
※ネットのプラスは取得超・買い越し、マイナス(-)は処分超・売り越しを表す。
808 :山師さん:2025/10/22(水) 19:29:13 ID:TmVUCc2J 【急騰】今買えばいい株26022【修正】より
テスタさんは昔は収支なり晒してたが中長期になってやる気なくした感あるな
220 :魚:2025/10/21(火) 08:08:02 ID:FdWAEKZU 【急騰】今買えばいい株26010【ご祝儀相場】より
お前らが利確考えてて俺が中長期投資しようとしてるってことはガチ天井臭いな
逃げとけよ
133 :魚:2025/10/21(火) 07:49:21 ID:FdWAEKZU 【急騰】今買えばいい株26010【ご祝儀相場】より
俺が中長期投資しようかと悩んでるからそろそろ暴落来るぞ
215 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 11:59:21 ID:2mJvHjcr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18709より
JDSC、第三者割当増資、1株931円で160万株をソフトバンクに割当、人材投資等に充当、中長期戦略パートナーシップを前提とする資本業務提携を締結
10時半ぐらいに謎の急騰でS高張り付き、漏れてんじゃん(´・ω・`)
367 :山師さん:2025/10/20(月) 10:40:03 ID:J8MDKy/k 【急騰】今買えばいい株26005【啓示】より
ソフトバンクとJDSCは、この資本・業務提携により、AI領域における中長期的な戦略パートナーとして協働し最先端のAI技術の社会実装を加速させることで、日本のあらゆる産業における企業変革と抜本的な生産性向上を推進し、社会への一層の貢献を目指していきます。
699 :山師さん@トレード中 :2025/10/17(金) 10:21:08 ID:An/UCma30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18703より
維新短期と中長期で政策分けるみたいなことが書いてあったね、取り合えず出来るのはすぐやって時間かかるのは連立組みながら取り組むという流れになるのかな(´・ω・`)
554 :山師さん:2025/10/17(金) 09:41:17 ID:Ikf0W34I 【急騰】今買えばいい株25996【半導体買い場】より
テスタさんメタプラをデイトレした日に中長期でも買ってるよな?
スポンサード リンク
326 :山師さん:2025/10/17(金) 09:26:24 ID:Ikf0W34I 【急騰】今買えばいい株25996【半導体買い場】より
テスタさんってメタプラをデイトレした日に中長期でも買ってるんじゃないの?
292 :山師さん:2025/10/16(木) 18:41:55 ID:OyJ+0SB/ 【急騰】今買えばいい株25993【修正】より
狼中年この発言100回はしてるよな
俺スレから消えます
中長期3日w
550 :山師さん:2025/10/16(木) 11:43:13 ID:sohhsjHF 【急騰】今買えばいい株25991【ポンコツ玉木】より
>>436
>これまでの成長ドライバーであった中国において、当局の支援を受けた現地フォ
トマスクサプライヤーの拡大と成長に伴い今年度より過去にないレベルで価格競争が激化していくことを想
定し、営業利益は25,500百万円(前年対比90.4%)と、収益率の悪化を見込んでおります。当社としてはか
かる状況に鑑み、早期に、中長期的な目線で同国市場に対する事業戦略の見直しを既に進めております。
開示読んだらまじで逃げとけよ
299 :山師さん:2025/10/16(木) 09:37:51 ID:Z50E7CSr 【急騰】今買えばいい株25990【早苗のリズム】より
これまでの成長ドライバーであった中国において、当局の支援を受けた現地フォ
トマスクサプライヤーの拡大と成長に伴い今年度より過去にないレベルで価格競争が激化していくことを想
定し、営業利益は 25,500 百万円(前年対比 90.4%)と、収益率の悪化を見込んでおります。当社としてはか
かる状況に鑑み、早期に、中長期的な目線で同国市場に対する事業戦略の見直しを既に進めております。
こんな銘柄よく買えるな。
292 :山師さん:2025/10/15(水) 12:05:42 ID:e5WmWgCU 【急騰】今買えばいい株25986【半導体押し目】より
イェーイ👍きたぁ~ 超絶 S高か?
加藤公一レオ@売れるネット広告社グループ 社長
@leokoichikato
·
28分
【IR(適時開示)】速報📢
イェーイ👍
売れるネット広告社グループ、メディアプラットフォームのサプリ領域で登録100件突破‼🎉
約9,000億円市場でシェア拡大、AEO×二段階設計×AI最適化でCVR向上・LTV最大化📈
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04786/3f50a188/6104/4eee/970b/c7cc1733a98e/140120251014572847.pdf
プラットフォーム収益を強化し、中長期の株主リターン拡大へ✨
620 :山師さん:2025/10/14(火) 11:01:39 ID:Y6henwvv 【急騰】今買えばいい株25977【半導体寄り底買】より
銀行株はわりと下がってるな
中長期的にはまだまだ下がるだろうし押し目とも思わんけど
190 :山師さん:2025/10/14(火) 07:19:23 ID:vi6mVOFl 【急騰】今買えばいい株25975【万博→カジノ】より
>>174
デイでガチャガチャやるのは自分に向いてないって気づいてから中長期スイングに切り替えたんじゃなかったかな
まあグロースは丁半博打に近いからな
962 :山師さん:2025/10/13(月) 07:59:30 ID:Ms0Fcwme 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
日本維新の会の金融所得課税引き上げに関する立場
日本維新の会(以下、維新)は、金融所得課税の強化を税制全体の公平化と格差是正の観点から積極的に推進する立場を取っています。現在の金融所得課税は分離課税(税率20.315%)で運用されており、これを所得税の総合課税に組み込むことで、高所得者層の負担を増やし、累進税率(最高55%)を適用する方針です。ただし、単なる税率引き上げではなく、中長期的には「フラットタックス」(一律税率)への移行を視野に入れた税制改革の一環として位置づけています。以下で詳細を説明します。
1. 基本的な立場と政策の概要
総合課税化の推進: 維新の公約では、金融所得を総所得に含めて課税する「総合課税化」を明記。高額所得者ほど金融所得の割合が高いため、現在の分離課税では「逆進性」(高所得者の実効税率が低い問題)が発生しているとして、これを是正する狙いです。これにより、税率は最大55%まで上昇する可能性があります。
フラットタックスとの連動: 総合課税化は移行措置で、最終的には所得税・金融所得を一律税率のフラットタックスに統合。消費税や法人税の減税(例: 消費税8%への引き下げ)と組み合わせ、全体として「フロー大減税」を実現し、経済成長を促進すると主張しています。
目的: 格差是正と適正課税。投資促進を阻害しないよう、NISAなどの非課税制度を維持・拡大する方向も示唆されていますが、富裕層への負担強化が主眼です。
2. 具体的な公約・発言の根拠
維新の公式政策文書や選挙公約から、主な記述を抜粋します:
維新八策2024(個別政策集): 「消費税のみならず所得税・法人税を減税する『フロー大減税』を断行し、簡素で公平な税制を実現する」としつつ、金融所得課税の強化を税制公平化の柱に位置づけ。総合課税化を「中長期的」目標としています。
参院選2025公約(マニフェスト): 「高額所得者ほど総所得に占める金融所得の割合が高く、所得税負担率に逆累進性が働いている現状を改善し、総合課税化とフラットタックス導入を含む税制改革により課税の適正化・格差是正を図ります。」(ページ154参照)。これが金融所得課税引き上げの核心です。
衆院選2024公約: 消費税減税を前面に押し出しつつ、税制全体の「大減税」を掲げ、金融所得の扱いを総合改革の一部として触れています。
3. 最近の議論と批判の文脈(2025年現在)
三党合意の影響: 2025年の骨太方針では、自民・公明・維新の三党合意で金融所得課税の強化が示唆されており、維新はこれを支持。医療・介護保険料への金融所得反映(応能負担)も推進し、富裕層の資産を社会保障財源に充てる方向です。
X(旧Twitter)上の議論: 減税派のユーザーから「資産形成禁止令」「大増税」との批判が相次いでいます。例えば、総合課税化で税率が20%から55%に跳ね上がる点を問題視する声が多く、維新の「減税公約」との矛盾を指摘する投稿が目立ちます。一方、維新側はこれを「公平な税制改革」と位置づけ、選挙後の実現を訴えています。
4. 他の政党との比較(簡易表)
維新の立場を理解する上で、他党の動向を比較すると以下の通りです(2025年2月時点の情報に基づく)。
政党金融所得課税の立場主な特徴自民・公明超富裕層への課税強化(分離課税維持が基本)投資促進を重視しつつ、段階的強化。立憲民主党超過累進税率導入・総合課税化を目指す中長期的全面総合課税で高所得者負担増。日本維新の会総合課税化+フラットタックス移行格差是正優先、全体減税とのセット。国民民主党資産課税強化を検討(試行錯誤中)ネット批判を受け柔軟対応。
維新の政策は「増税反対」のイメージが強い一方で、金融分野では強化派として一貫しています。
961 :山師さん:2025/10/13(月) 07:58:55 ID:Ms0Fcwme 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
維新の会「政権公約2025」
1. 社会保障・医療改革
社会保険料引き下げ: 国民医療費を年間4兆円以上削減し、後期高齢者支援金を圧縮。現役世代1人あたり社会保険料を年6万円減。
医療費の膨張抑制で持続可能な制度を構築。
子育て世代支援として、教育・保育の完全無償化。
2. 経済・税制
消費税減税: 食料品の消費税を2年間0%、中長期的に8%に統一。
歳出削減と構造改革で所得税・法人税を大幅減税。
副首都戦略: 大阪を副首都とし、2025年大阪・関西万博の成果を活用。地域経済活性化、新産業創出、地方創生を推進。
3. 政治改革
政治腐敗根絶: 企業・団体献金禁止、政策活動費廃止。
世襲制限、議員定数削減、行政スリム化で「小さな政府」を実現。
4. 教育・子育て
幼児教育から大学までの無償化と質向上。
子育て世帯の可処分所得増加で消費活性化。
5. その他
万博成果の社会実装: 環境・健康・デジタル分野の国際発信強化。
規制改革: 民間投資を促進する強い規制。
目標: 与党過半数割れと社会保険料改革の実現。
スポンサード リンク
930 :山師さん:2025/10/12(日) 19:00:48 ID:bFltml1I 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
自維国連立政権で高市総理なら日経5万
立憲中心の極左政権なら日経3,000円コース
明後日の値動きはともかく中長期的にはこの2択
921 :山師さん:2025/10/12(日) 08:34:39 ID:rgYtDxer 【急騰】今買えばいい株25971【狼中年】より
407 リキラリアット(庭) [GB] 2025/10/12(日) 07:36:20.27 ID:9ce06vsz0
今回は公明党が悪手すぎて、かなり国民からの評価を落としたと思う
・上から目線で一方的な破棄通告は日本人には
馴染まず、理解されにくい
・言い渡した斉藤氏自身が、多額の記載漏れの
前科あり、「クリーン」とか、どの口状態
(なぜ高市はここを突っ込まなかった?)
・高市会談前に、中国大使館要人と会っている
事が明るみに出ており、宗主国指示と
思われてもやむを得ない状況
・「なぜ、石破総裁時には何も言わず、高市
体制になって急に言い出したのか?」という
単刀直入なマスコミの質問に対して、
斉藤氏は動揺して答えられなかった
恐らく中長期的に見て、自民党的には結果オーライな結果になりそうだから、結果として公明は自民に花を持たせただけ…になる可能性も。
麻生は、果報は寝て待て的に永年の
夢が叶い、今ごろ美酒に酔いしれてるんだろうな
402 :山師さん:2025/10/09(木) 13:45:26 ID:wTVIeU5P 【急騰】今買えばいい株25957【禿は勝つ】より
レーティングって中長期的にはいい線を行ってるイメージだわ
三井ESとか住友ファーマとか
218 :山師さん:2025/10/09(木) 08:54:48 ID:nPoD9X+B 【急騰】今買えばいい株25955【やり飲みクス】より
【指標】対外及び対内証券売買契約等の状況(週次・指定報告機関ベース)
週次・前週土曜日まで7日間分
[対内]-[対外]証券投資
【非居住者による円資産売買・居住者による外貨資産売買 差引き】
ネット 61,176 (←円資産買い超) ※単位:億円
出所;財務省データよりDZHフィナンシャルリサーチ算出
対外証券投資【居住者による取得・処分】(単位:億円) 出所;財務省
中長期債
ネット -9,266 (←外貨資産売り超)
株式・投資ファンド持分
ネット -14,527 (←外貨資産売り超)
小計
ネット -23,793 (←外貨資産売り超)
対内証券投資【非居住者による取得・処分】(単位:億円) 出所;財務省
中長期債
ネット 12,584 (←円資産買い超)
株式・投資ファンド持分
ネット 24,799 (←円資産買い超)
小計
ネット 37,383 (←円資産買い超)
※ネットのプラスは取得超・買い越し、マイナス(-)は処分超・売り越しを表す。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

スキャ初心者にアドバイスだけど
株は短期のつもりが中長期が基本だから