注視の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「注視」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
739 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 14:08:38 ID:ZfM5anvq0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18234 より
734 :山師さん@トレード中 :2025/04/09(水) 14:07:55 ID:9KrI0uIM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18234 より
日銀、財務省、金融庁が3者会合-午後4時から
日銀「注視で」(´・ω・`)
財務省「注視で」(´・ω・`)
金融庁「注視で」(´・ω・`)
「注視で」(´・ω・`)
549 :山師さん:2025/04/09(水) 14:05:58 ID:RW9vwvsk 【急騰】今買えばいい株22152【落ちるナイフ】 より
3者会合
↓
慎重に注視する 終了
840 :山師さん:2025/04/09(水) 11:23:54 ID:95NWpJl5 【急騰】今買えばいい株22149【恐怖のお昼】 より
500一瞬で動くからな注視
342 :山師さん:2025/04/08(火) 15:03:41 ID:QQ/sgX6Q 【急騰】今買えばいい株22143【】 より
赤沢再生相
「経済物価動向に応じ、引き続き機動的な政策対応行う」
「(米関税の影響)内外の統計分析し、緊張感持って注視」
「米国の関税措置、幅広い影響がある」
519 :山師さん:2025/04/08(火) 12:55:44 ID:0WSkcxp9 【急騰】今買えばいい株22142【広末禁止】 より
値動き注視してるけど売るのもこええわ
今日はおしまい!
581 :山師さん:2025/04/08(火) 10:53:14 ID:4/YJsocf 【急騰】今買えばいい株22141【いんちき】 より
>>577
絶対~
100%~
というワードに注視しろ
473 :山師さん:2025/04/07(月) 16:30:53 ID:dm5pEsLi 【急騰】今買えばいい株22133【マキバオー】 より
>>467
と期待させて、やっぱり注視とかいいそうやろ。この豚
804 :山師さん:2025/04/07(月) 15:32:49 ID:88p9WQGK 【急騰】今買えばいい株22132【ワニワニパニック】 より
ほんとうにこんな値段で買えるのかという銘柄多数だけど引け買いはまだ我慢した
本日の市場を注視すると言った首相の対応策を待ちたい
スポンサード リンク
712 :山師さん:2025/04/07(月) 14:13:55 ID:IR20c/4L 【急騰】今買えばいい株22131【売ったら勿体無い】 より
日本独自であげる材料もでてこないな。。
石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」 物価高対策 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/010/095000c
毎日新聞
2025/4/7 12:45(最終更新 4/7 12:45)
459文字
石破茂首相は7日の参院決算委員会で「現時点で減税うんぬんということについて言及すべきだと思っていない」と述べ、与野党の一部から待望論のある消費減税などの判断は時期尚早との認識を示した。立憲民主党の古賀之士氏から物価高対策として減税する意向があるか問われたことへの答弁。
首相は「今日は7日であり、年度内に成立した(2025年度)予算を着実に執行することが第一だ」と強調。その上で「(春闘で)賃上げの回答がいろいろ出ているが『物価上昇を上回る賃金上昇』は何度言っても十分だと思っていない。これをさらに実現していく」と述べ、賃上げの状況を注視する考えを示した。「物価高に苦しむ方々に対して、何が効果的なのかということは国会における議論も踏まえてタイムリーな対応を考えていく」と語った。
204 :山師さん:2025/04/07(月) 13:23:42 ID:1FYIF4K6 【急騰】今買えばいい株22131【売ったら勿体無い】 より
いいか、とどめは、10日のCPI
2025年4月10日に発表される米国の3月消費者物価指数(CPI)は、金融市場に大きな影響を与える可能性があります。特に、直近の動向として、トランプ大統領が新たな関税を発表したことにより、短期的なインフレ期待が急上昇しています。CPIスワップ市場では、今後12か月間の消費者物価上昇率が3.6%と予想されており、これは2月時点の2.8%から大幅な上昇となっています。
このようなインフレ期待の高まりは、金融市場に以下のような影響を及ぼす可能性があります:
金利の上昇:インフレ率の上昇は、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ開始時期が後ずれするとの観測を強め、長期金利の上昇を招く可能性があります。
株価の下落:金利上昇は企業の借入コストを増加させ、将来の収益予想を圧迫するため、株価に対して下押し圧力となることが考えられます。
ドル高:高金利は投資家にとって魅力的となり、ドル買いを促進することで、ドル高を引き起こす可能性があります。
実際、2024年4月10日に発表されたCPIが予想を上回った際には、米長期金利の上昇、株価の下落、ドル高が同時に進行しました。
さらに、2024年12月のCPIは前年同月比2.9%上昇し、3か月連続で伸びが拡大しており、インフレの根強さが示されています。
これらの状況を踏まえると、2025年3月のCPIが予想を上回る場合、FRBの金融政策に対する市場の期待が変化し、株式市場に影響を及ぼす可能性があります。投資家はCPIの結果を注視し、ポートフォリオの調整を検討する必要があるでしょう。
195 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月) 13:18:48 ID:YNbL8DPP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18224 より
ここで日本政府の切り札出すか
必殺、注視!
60 :山師さん:2025/04/07(月) 13:08:33 ID:nbtaf4QB 【急騰】今買えばいい株22131【売ったら勿体無い】 より
>>42
ここ12年くらいは注視と言い出したら底なんだよ
注視と言いながら裏で何かやってやがるw
42 :山師さん:2025/04/07(月) 13:07:15 ID:N18AzV9I 【急騰】今買えばいい株22131【売ったら勿体無い】 より
石破は冷静だから、ただ注視するだけなんだぞ
加藤金融担当相、株価下落で冷静な対応を
851 :山師さん:2025/04/07(月) 12:52:03 ID:eukTNIHR 【急騰】今買えばいい株22129【電車にGO】 より
【要人発言】財務相「金融政策は日銀において対応すると理解」
加藤財務相
「市場動向、高い緊張感を持って注視していく」
「金融政策は日銀において対応すると理解」
「関税対象からの除外を米国に強く求める」
343 :山師さん:2025/04/07(月) 11:55:35 ID:Y+cCG4+H 【急騰】今買えばいい株22129【電車にGO】 より
円安で買われてるから為替要注視だな
218 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月) 11:11:27 ID:wkMeRgv30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18223 より
注視砲(´・ω・`)
204 :山師さん@トレード中 :2025/04/07(月) 11:09:46 ID:419kyXin0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18223 より
ヒャ氏官房長官は危機感を持って市場を注視している
より一層の危機感を持って市場を注視している皆さん!(´・ω・`)
スポンサード リンク
312 :山師さん:2025/04/07(月) 10:12:31 ID:RtgdapFd 【急騰】今買えばいい株22129【大阪万博大盛況】 より
石破の注視の効果が出てるな
782 :山師さん:2025/04/07(月) 08:34:39 ID:41k5IuFg 【急騰】今買えばいい株22126【マンデー】 より
政府が株式動向を注視するって言ってたな
頼むよ政府 助けてくれ
908 :山師さん:2025/04/07(月) 07:41:23 ID:SqTyP3AX 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
>>902
注視し検討します
671 :山師さん:2025/04/07(月) 07:16:57 ID:1TKc/ETd 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
リバッた時に下手に手をだしたら明日以降もどんどん落ちて火傷しそう
やはりここは注視注視に限る
644 :山師さん:2025/04/07(月) 07:14:08 ID:RtgdapFd 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
でぇじょうぶだ。石破さんが緊張感を持って市場を注視してるさ!
545 :山師さん:2025/04/07(月) 07:01:02 ID:qCk4dADV 【急騰】今買えばいい株22124【月曜日】 より
注視キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
254 :道神 :2025/04/07(月) 02:05:05 ID:BeY/XRFr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18220 より
( ・`ω・´) 加藤財務大臣って、婚約者に逃げられて以降、小説家も驚く人生だよね
石破首相“金融市場の動向注視 適切に対応を” 財務相らに指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014771891000.html
加藤財務大臣は会談のあと記者団に対し「市場がどう動いていくか
分からないが、動向をしっかり見たうえで、関係閣僚と連携をとりな
がら適切に対応したい」と述べました。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
日本の最終兵器発動するよー
注視!