国内の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「国内」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
123 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 12:42:20 ID:fWoCjGiJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
707 :山師さん:2025/05/01(木) 12:09:43 ID:0lGQQ8/x 【急騰】今買えばいい株22247【missAV】 より
日銀展望:2025年度CPI見通し、+2.2% 前回から引き下げ
日銀は1日発表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、2025年度の消費者物価指数(CPI、除く生鮮食品)見通しを+2.2%(1月は+2.4%)、26年度を+1.7%(1月は+2.0%)、27年度を+1.9%とした。
また、2025年度の実質国内総生産(GDP)見通しを+0.5%(1月は+1.1%)、26年度を+0.7%(1月は+1.0%)、27年度を+1.0%とした。
355 :山師さん:2025/05/01(木) 08:36:20 ID:mhjHFp8r 【急騰】今買えばいい株22245【全修】 より
アズ・ジ・エンドですね!日本のガールズ・メタル・バンドで、激しいサウンドと美しいメロディーの融合が魅力ですよね。2012年に結成されて、国内外で精力的に活動されています。
あほちゃうかw
363 :山師さん:2025/04/30(水) 21:10:39 ID:ALxP9YgL 【急騰】今買えばいい株22244【アズvsオル】 より
>>352
国内オンリー
826 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 15:13:48 ID:a0a1ZT9j0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18286 より
米経済、貿易摩擦の激化前から失速か−30日にGDP発表
米商務省が30日に発表する1−3月(第1四半期)国内総生産(GDP)速報値は、前期比年率0.4%増と予想されており、ほぼ3年ぶりの低い伸びとなる見込み。金融市場が景気の先行きに敏感になる中、ほぼ停滞状態のGDPの伸びは、リセッション(景気後退)や雇用市場の悪化への懸念を高める恐れがある。
米1-3月期四半期実質国内総生産(GDP)
04/30 水
21:30
米1-3月期四半期実質国内総生産
(GDP、速報値)(前期比年率)
予想0.4% 前回 2.4%
米1-3月期四半期GDP個人消費・速報値
(前期比年率)
予想1.2% 前回4.0%
578 :山師さん:2025/04/30(水) 12:07:20 ID:GKKztBjV 【急騰】今買えばいい株22240【o(^o^)o】 より
自動車もあかんな
トランプ政権は自動車関税の軽減策を発表したが、完成車の輸入関税25%に対して、米国内で組み立てられる車両の部品を輸入する企業は、1年目に車両価格の3.75%分、2年目には2.5%分の関税負担が軽減されるが、軽減策が小さいという見方からトヨタやマツダ、SUBARUは下落した。
887 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 05:05:31 ID:iddjkTf10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
米国内で生産の自動車メーカーに部品への関税負担の軽減措置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250430/k10014793001000.html
彡三二つ n_
彡 `・ω) ノ } 米国生産自動車メーカーに部品への関税負担の軽減!
γ⌒\/,>'
733 :山師さん:2025/04/30(水) 01:33:14 ID:GigjJJ7v 【急騰】今買えばいい株22238【祐一大まくり】 より
ラトニック「関税は外国メーカーが米国内で生産した車にも課される」
は?フェイク?
何言ってんだこのバカ
687 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 21:59:48 ID:mf0eOL3f0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
White House Press Sec Leavitt: Amazon Announcement Was Hostile
ホワイトハウスのリービット報道官:アマゾンの発表は敵対的だった
なんか知らんけど米国内でケンカだケンカだー(´・ω・`)
スポンサード リンク
791 :スパイダーM :2025/04/29(火) 12:53:53 ID:+lxs0/U3 【急騰】今買えばいい株22238【パイパン】 より
>>768
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970→1ドル360円
2023→1ドル150円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。刷った円でワクチンを買うのではなく消費税減税で円安インフレ。デフレ脱却国内回帰。mRNAワクチンはしばらく我慢して、打てるようになったら打ちたい人だけ100発以上打てばいい。
869 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 12:48:04 ID:gmIser0H0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
gptもそれなりに使えるな(´・ω・`)
クボタ
日本国内の農家数は毎年激減中 → 新規需要はほぼない
しかも、残った農家も「中古農機」「リース農機」を選びがち → 新車が売れない
海外(特にアメリカ、東南アジア、インドなど)は、今まさに農業が機械化中 → だからクボタ、ヤンマー、井関(イセキ)などは海外で大型機械を売る方向に全力シフト中。
たとえばクボタは、
アメリカの広大な農地向けに大型トラクターを開発
東南アジアでは小型の田植え機やコンバインを現地生産して現地販売
809 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 12:08:34 ID:gmIser0H0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
山菜採り、 公園にはご注意ください(´・ω・`)
* ネッタイシマカ (Aedes aegypti):熱帯・亜熱帯原産で、日本国内での定着は確認されていませんが、過去に一時的に見つかったことがあります。こちらもデング熱やジカ熱などのウイルスを媒介する危険性があります。
* セアカゴケグモ (Latrodectus hasselti):強い毒を持つ外来種のクモです。日本国内でも各地で発見されており、咬まれると激しい痛みや発汗、吐き気などの症状が出ることがあります。攻撃的ではありませんが、巣に触れたり、誤って踏んだりすると咬まれることがあります。
* マダニ類:日本には多くの種類のマダニが生息しており、その中にはSFTS (重症熱性血小板減少症候群) ウイルスなどの病原体を媒介するものがいます。外来種ではありませんが、近年、海外から侵入したと考えられるマダニも確認されています。
413 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 07:08:05 ID:2oqf6owV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
中国みたいに、国内産バッテリー以外禁止にすれ(´・ω・`)
833 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 19:31:22 ID:1X/HNbWj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
レンタルサーバーは海外の方が安いから国内で契約したことなかった(´・ω・`)
798 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 19:01:25 ID:geX7ckNrr 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
>>779
BYDが国内軽市場参入で200万超えが当たり前になった軽自動車の新車価格どうなるんだろか?(´・ω・`)
786 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 18:54:58 ID:1X/HNbWj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
GWに三流は海外旅行に行く、二流は国内旅行に行く、一流は移動が無駄だから家から出ない(´・ω・`)
779 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 18:52:06 ID:ER5T2koc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
日系EVに中国の技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入
これって中国国内だけの対応になるのかなぁ
中国製でないと中国共産党が販売許可出さないたからだろうけど、コスト見合うのかねぇ
727 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 18:20:07 ID:ER5T2koc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
国内最高齢者115歳で死去 岐阜の女性、林さん
貴重な明治生まれかー
明治生まれで残ってるのは国内であと数人
もう二三年で死に絶えるのかな
スポンサード リンク
353 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 15:10:31 ID:4zZhm/zd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
賃金の元が日本国内すべてからの産業からうまれるってのが強いよね。
そのリスクが低い分賃金ひくくなってるならわかるけど、それはしらん
149 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 13:54:15 ID:BJdtzYKW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
海外行かないで国内で稼ぎまくるのも手か(´・ω・`)
969 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 12:48:56 ID:dpg8KI2y0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18281 より
要注意だ‼ 😎
米経済、貿易摩擦の激化前から失速か−30日にGDP発表
➡1−3月米GDP速報値は0.4%増へ、3年ぶりの低成長
米1-3月期四半期実質国内総生産(GDP)
04/30 水
21:30
米1-3月期四半期実質国内総生産
(GDP、速報値)(前期比年率)
予想0.4% 前回 2.4%
米1-3月期四半期GDP個人消費・速報値
(前期比年率)
予想1.2% 前回4.0%
788 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 11:53:11 ID:vR5kAbrt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18281 より
9248
国土強靭化対策の推進もあり、現在のところ国内公共事業を取り巻く環境はおおむね堅調に推移しております。
669 :山師さん:2025/04/28(月) 07:37:28 ID:hUux48rk 【急騰】今買えばいい株22232【GW雑談】 より
>>588
金だけ出してくれってことか
>フ○ラン氏は日本企業に米国の造船所への投資を促すと明らかにした。日本の技術や資金を生かして、衰退した米国内の造船所の再生を狙う。
787 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 10:37:50 ID:RwNwG6Rl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
円安の間は国内旅行と思ってたけどもう行き尽くして行く所無くなった、離島とかしかない
485 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 00:38:38 ID:gwbQ4eMo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
(´・ω・`)
【②関税を下げた国で何が起きたか】
特に有名なのはオーストラリアとニュージーランドです。
彼らは1980~90年代に農業関税をガッツリ撤廃しました。
【オーストラリア】
1980年代後半~1990年代にかけて、農業補助金・関税をほぼ撤廃。
結果、弱い農家は大量に廃業。
生き残ったのは、**超大規模農家(数百ヘクタール~数千ヘクタール)**だけ。
国内向けより、海外輸出用の大規模小麦・牛肉農場になった。
要するに:
国民にとっては「農産物は安く買えた」
農村はめちゃくちゃ寂れて、田舎の地域社会は崩壊した
【ニュージーランド】
1984年、「ラジャー改革」で農業補助金ほぼ全廃。
牧畜業は成功(羊・乳牛)、農産業も一部は超効率化。
でも、地方の小規模農家や農村部は大打撃を受けた。
「土地の管理が荒れて、自然破壊が進んだ」副作用も。
【まとめ】
関税を下げると、
強い農家は勝ち残るけど、弱い農家はバタバタ倒れる。
地方の人口減少が進み、社会インフラ(学校・病院・道路)が崩壊するリスクが高い。
結局、国全体の安全保障(災害、戦争時の自給力)は下がる。
【結論】
短期で安く食べたいだけなら、関税撤廃・輸入自由化がいい。
でも長期で日本という国を守りたいなら、
「国産を守るためにある程度高いお米を買う」のは必要な犠牲だと思う。
ここまで細かく書いたけど、
「もっと具体的に、日本だと将来どの県がまず崩壊するか」みたいな超現実的シミュレーションもできるよ。
興味ある?
(たとえば、**秋田・山形・新潟の田んぼ地帯はどうなる?**とか)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
飴買って袋見てたら砂糖(国内生産)てわざわざ書いてた
書いてないと海外なの?国内ってサトウキビ?化学合成かなんか?