工場の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「工場」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
213 :山師さん@トレード中 :2025/10/07(火) 21:16:02 ID:AtMpKrl+0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18679より
890 :山師さん@トレード中 :2025/10/07(火) 18:20:36 ID:k9tEtDu+d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18678より
最近京都や東京、広島、札幌も全国の修学旅行先から外されているそうだ
ホテルや交通機関チャーターが難しかったり
姉妹都市の公的な寄宿舎みたいな宿坊に泊まり、観光パークや工場や農園の就業体験みたいなツアーなども
298 :山師さん@トレード中:2025/10/07(火) 10:53:35 ID:tPHIy63A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18677より
>>292
人はキツイ農作業しないよ
工場で量産可能なコオロギ食いたいかね(´・ω・`)
109 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 12:42:02 ID:MIh3AzLy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
三一重工ってのあって、英字でSANYって工場に書いてあんのよw(´・ω・`)
851 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 11:41:58 ID:VkzkN5/b0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
アサヒGHD、ビール工場で生産再開 手作業での受注分を出荷
手作業で捌けるのか(´・ω・`)
746 :山師さん:2025/10/06(月) 09:10:06 ID:g5Jvc4DK 【急騰】今買えばいい株25936【祝サナエノミクス】より
データセンターまだバレてないんけ
AI計算「脱データセンター」 分散処理で遅延防止、官民で実証事業
人工知能(AI)の計算を工場やオフィスなどの現場のサーバーで分散処理する実証事業が官民で始まる。現状は大規模なデータセンターに依存しており、遠隔地だと通信が遅れる問題がある。電力消費が膨大になる懸念もあった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA085EO0Y5A900C2000000/
829 :山師さん:2025/10/05(日) 22:31:14 ID:5smvhY4y 【急騰】今買えばいい株25934【サナエノミクス】より
働いててもスマホくらい見れるだろ
工場勤務かよ
42 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 22:27:19 ID:Iq8Se5Z/0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
森性器の上場は1980年。1970年いうたら、ようやく繊維機械工場から工作機械メーカーへの展化が整ったころや
なんやしらんけど森性器を買いかぶり過ぎ。先代社長までは乗っ取り屋とし、業界の嫌われ者企業やったんやで
2010年ごろから10年掛けてDMGと経営統合。その少し前からや。伊賀工場が盛大に拡張したのは。
いまでも時価総額4000億程度の企業であり、1970年代、国土交通軸に影響を与える企業ではなかった(´・ω・`)
36 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 22:12:22 ID:4Hfu2Zk00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
1965 伊賀国道暫定2車線開通
1970 森精機伊賀工場建設
小3の森社長が訪れる「まだ名阪国道はここに出来ていなかったので、ディーゼルカーで2時間ほどかけてここに来た」
https://seizougenba.com/node/11352
その後森精機の工場が次々に拡充(森精機の存在が道路整備にも影響を与えている)資料右下参照
名古屋本社(当時)との連携も図で明らか
他にも誘致企業が多数あるにもかかわらず森精機だけ別格扱いはこの資料で明らか
https://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/jimusyo/pamphlet/brochure/pdf/b3-07.pdf
暫定開通時(1965)の名阪国道
https://www.youtube.com/watch?v=VbxMDC2y2TQ
楽天マンは裏を取ってから反論しろ
会社への確認から逃げて俺を「悲しい人」などど攻撃するのはおかしい(´・ω・`)
スポンサード リンク
577 :山師さん:2025/10/05(日) 20:04:23 ID:KG/zPbyn 【急騰】今買えばいい株25934【サナエノミクス】より
サナエの前から漏れてたのかよ
>ロイター通信は3日、トランプ米政権が米国で自動車を生産する大手企業に対し、更なる関税負担の軽減措置を近く決定する見通しだと報じた。米国内に工場を置くトヨタ自動車やホンダなどが対象で、関税コストの多くを相殺できる制度になり得るという。
841 :山師さん:2025/10/05(日) 15:01:44 ID:RmhfVzep 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
今日もこれから深夜まで和菓子工場で饅頭への粉振り仕事や😭😭😭😭
会社の文句ばかり言うとる今買え民も外に放り出されたら社会ではなんにもできんのや😭😭😭😭
595 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 00:07:45 ID:ZPYK+ZTC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
>>592
はい(´・ω・`)なんか工場生産だし緑色でもないしいいのかなって…でも迷いが晴れました
329 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:45:48 ID:mWLio9iX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
前スレでは森精機が道路を建設させたという不思議な人が出てきてけど、少々お付き合いしますね。
伊賀には御代(最寄りIC御代)と、佐那具(最寄りIC伊賀一之宮)という場所に森精機の工場がある。古いのは佐那具。
せやけど工場開設が70年であれば、どちらの最寄りインターも、国道開設に合わせ65年開通してる。
伊賀地域の名阪国道沿いには、比較的新しい大手企業の工場や物流拠点が仰山おます。まあ県なり、伊賀市が誘致したのでしょう
森性器のグローバル工場もその流れに乗ったものと考えられます。名阪国道、東名阪の開通が直接的な名古屋本社開設要因とは言えません
個人の見解で結構です(´・ω・`)
304 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:37:24 ID:sMTsE/eN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
https://seizougenba.com/node/11352
新しくなったグローバルパーツセンタは床面積1万2,810㎡の広さを誇る。
この建物は、1970年に先代である森社長の父が初めて伊賀で造った建物。稼働開始に先立ちあいさつをした森社長は、「自分自身も小学校3年生のときに、まだ名阪国道はここに出来ていなかったので、ディーゼルカーで2時間ほどかけてここに来たことがある。父は他に自慢する人もいなかったようで、子供に向かって、この工場すごいだろ、と自慢した思い出がある。こんなに綺麗になったので、おそらく先代社長も喜んでいるでしょう。」と、感慨深い様子を見せた。
これかな(´・ω・`)
260 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:17:39 ID:mWLio9iX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
もう少し現地に行って勉強してきて。あと伊賀と北和、中和の道路整備の歴史もね。
現在の大規模な工場が伊賀に姿を現したのは15年ほど前の話。時期は新名神の部分開通と重なる
要するに、漏れが初めに語った内容に戻るわけだ(´・ω・`)
234 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 20:03:53 ID:YnGD3C6f0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
友達のU君は姉が森精機に就職したのが自慢だった(80年代)
町工場レベルではない(´・ω・`)
190 :山師さん@トレード中 :2025/10/04(土) 19:40:59 ID:YnGD3C6f0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
>>168
工場は名阪国道ができる前からあった
https://seizougenba.com/node/11352
道路整備で名古屋へのアクセスが良くなって自動車関連企業の多い名古屋に本社を移転した
当時のモーサテやWBSでも名古屋移転と道路整備によるアクセス向上がセットで紹介されてた
(´・ω・`)
781 :山師さん:2025/10/04(土) 15:33:32 ID:iFXGfCYF 【急騰】今買えばいい株25929【やりィの総裁】より
ネポン持ち越したけど割と厳しいか?
高市は植物工場推してるしセーフってことにしてくれんか?
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

アサヒビール全6工場稼働・一部出荷再開および新商品発売延期のお知らせ
システム障害のままなのに全工場稼働できてんのか
もしかして発注とかなにもかも人力手動w