指数の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「指数」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 1309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託
- 1313 サムスンKODEX200上場指数投資信託
- 1319 日経300株価指数連動型上場投資信託
- 1324 (NEXT FUNDS)ロシア株式指数上場投信
- 1325 (NEXT FUNDS)ブラジル株式指数上場投信
- 1343 (NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信
- 1358 上場インデックス日経レバレッジ指数
- 1398 SMAM 東証REIT指数上場投信
- 1458 楽天 ETF-日経レバレッジ指数連動型
- 1459 楽天 ETF-日経ダブルインバース指数連動型
- 1479 ダイワ 上場投信-MSCI日本株人材設備投資指数
- 1480 (NEXT FUNDS)野村企業価値分配指数上場投信
- 1484 One ETF JPX/S&P 設備・人材投資指数
- 1488 ダイワ上場投信-東証REIT指数
- 1489 (NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF
- 1559 (NEXT FUNDS)タイ株式指数連動型上場投信
- 1584 KODEXサムスングループ株上場指数投資信託
- 1595 NZAM 上場投信 東証REIT指数
- 1615 東証銀行業株価指数連動型上場投資信託
- 1678 (NEXT FUNDS)インド株式指数上場投信
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
500 :山師さん:2025/03/24(月) 05:54:02 ID:km/VNigU 【急騰】今買えばいい株22058【雑談の究極】 より
892 :トレビューマン種362 :2025/03/23(日) 13:45:59 ID:PFAJyH2c 【急騰】今買えばいい株22058【究極の雑談】 より
中長期は指数と乖離率くらいしか見てないから何にも言えねえわ
114 :山師さん:2025/03/21(金) 22:59:03 ID:mumFWCdY 【急騰】今買えばいい株22057【情弱になるな】 より
指数ぐにゃぐにゃしすぎて付いてけないからもう個別はいちいちスクワットするのやめたんじゃないの
673 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 21:04:27 ID:aPBfr3Oz0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18175 より
また値上がりかよ
しね
物価指数も揚げ揚げ
クソメタボ
251 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 16:26:16 ID:NyC0jwT50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18175 より
6967は読売333とかいう指数に採用されてしまったせいでこんな引けなってんのかな
クソ指数の香りが(´・ω・`)
913 :山師さん:2025/03/21(金) 14:43:33 ID:lC0Ls/+T 【急騰】今買えばいい株22054【防衛】 より
topixは高値圏維持しとるわ
日経とかいうクソ指数www
596 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 13:33:25 ID:wv7Kwi/c0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
指数が全然動かんのが原辰徳
61 :道神 :2025/03/21(金) 11:32:12 ID:1mRLp2BM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
( ・`ω・´) 補助金出すと消費者物価指数が下がるのは日本独自のインチキ。
赤沢再生相 酷暑予測出ている、電気ガス補助金は経済状況見ながら臨機応変に判断
679 :山師さん:2025/03/21(金) 11:27:23 ID:dOZxSygE 【急騰】今買えばいい株22053 より
新興指数 ↓
スポンサード リンク
21 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 11:20:44 ID:mmOKNOvfd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18174 より
しかし指数はまんじりとも動かん
533 :山師さん:2025/03/21(金) 11:02:57 ID:PrKLRInv 【急騰】今買えばいい株22053 より
指数上がらんけどあちこち噴きまくり
790 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 10:28:51 ID:9Mx/pqNB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
今日って指数何で上がってるんだろうね、これ後場はマイテンするんじゃないかな(´・ω・`)
814 :山師さん:2025/03/21(金) 09:38:14 ID:qIGi1NAg 【急騰】今買えばいい株22052【J〇金属】 より
指数いいのに持ち株弱い
508 :WANDSマン11 :2025/03/21(金) 09:34:22 ID:IfoXUroC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
2月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は、電気・都市ガス代の
補助金復活で前年比の伸びが鈍化した。市場予想を上回る3カ月連続の3%台となり、
日本銀行の追加利上げ観測を後押ししそうだ。
770 :山師さん:2025/03/21(金) 09:34:04 ID:9O16Pp8B 【急騰】今買えばいい株22052【J〇金属】 より
監視銘柄
前日比マイナスのばかりや
指数だけ上がりよる
360 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 09:13:22 ID:JEO80Ekjd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
>>351
ドル円指数特に無いから
221 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 08:44:51 ID:kksUIva00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
実質+4%(´・ω・`)
総務省が21日発表した2月の全国消費者物価指数(2020年=100)で、値動きの大きい生鮮食品を除く総合は109・7と、前年同月より3・0%上昇した。
一方、生鮮食品を含む総合は110・8と、3・7%上昇だった。政府の電気・ガス代の負担軽減策が復活し、上昇率を約0・3ポイント押し下げた。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250321-OYT1T50049/
282 ::2025/03/21(金) 08:44:16 ID:GcNSU9Bm 【急騰】今買えばいい株22052【J〇金属】 より
トピ買っとけ。
半導体と指数は捨てろ
スポンサード リンク
100 :山師さん@トレード中 :2025/03/21(金) 07:38:33 ID:F1yapZ3x0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18173 より
今日の予定(´・ω・`)
08:30 全国消費者物価指数(2月)
08:50 資金循環統計速報(10〜12月)
881 :山師さん:2025/03/20(木) 23:18:12 ID:mOFvQA2a 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
今はオルカン女子とか指数持ちの人しかいない
873 :山師さん:2025/03/20(木) 23:12:18 ID:p/otWv+j 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
正直、指数いじってたほうが良いくらい
856 :山師さん:2025/03/20(木) 23:01:42 ID:47iLti4j 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
2月米景気先行指標総合指数(前月比)-0.3%、予想 -0.2%
2月米中古住宅販売件数(年率換算件数) 426万件、予想 395万件
2月米中古住宅販売件数(前月比) +4.2%、予想 -3.2%
903 :道神 :2025/03/20(木) 23:01:28 ID:ccXQweOe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
( ・`ω・´) 中古住宅販売件数↑ 景気先行指数 ↓
890 :道神 :2025/03/20(木) 22:50:13 ID:ccXQweOe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18172 より
( ・`ω・´) 中古住宅販売件数 &景気先行指数 Coming Soon
724 :山師さん:2025/03/20(木) 21:32:07 ID:47iLti4j 【急騰】今買えばいい株22051【祝日】 より
3月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数 +12.5、予想 +8.5
10-12月期米経常収支 -3039億ドル、予想 -3300億ドル
前週分の新規失業保険申請件数 22.3万件、予想 22.4万件
前週分の失業保険継続受給者数 189.2万人、予想 188.7万人
新着8件
スポンサード リンク
スポンサード リンク
読売新聞社 新株価指数「読売333」スタート
読売新聞社は、24日から新たな株価指数「読売333」の算出・公表をスタートします。
「読売333」は、日本を代表する企業333社で構成される株価指数です。
構成銘柄全てを同じ比率で組み入れる「等ウェート型」という方式で指数を算出することで、時価総額の大きい企業や、
ひと株あたりの値が高い企業の株価の動向に指数が左右されにくいという特徴があります。
333銘柄それぞれの時価総額は数十兆円から数千億円まで幅広く、3割以上が東京以外に本社を持つ企業です。
読売新聞社は、日本企業の株が全体的に上昇しているのか、下落しているのかを把握するために適した指数だとしています。
新NISA制度などで国民の資産形成への注目が高まる中、「読売333」を日本経済の新たなものさしに加えることで、国内投資の促進につなげる狙いです。
指数は1日1回、午後5時ごろに公表される予定です。