政権の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「政権」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
52 :山師さん:2025/04/20(日) 07:02:34 ID:zQ2MyemS 【急騰】今買えばいい株22203【週末ディスカ】 より
495 :山師さん@トレード中 :2025/04/19(土) 03:57:53 ID:i1grVsoY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18263 より
トランプは全然成果を出せてないからもう切り札の新型コロナのカードを切ったのか(´・ω・`)やはり短命そうだなこの政権
736 :山師さん:2025/04/18(金) 20:36:12 ID:n9t+828K 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐる初めての日米交渉のやりとりが複数の政府関係者への取材でわかりました。アメリカ側が「非関税障壁」になっているとして自動車の安全基準などの見直しを迫るとともに農産物で関心を持つ品目を列挙したのに対し、赤澤経済再生担当大臣は要求に優先順位をつけるよう求めたということです。
赤澤経済再生担当大臣は日本時間の17日、ホワイトハウスでトランプ大統領との会談やベッセント財務長官らとの初めての閣僚交渉を行いました。
複数の日本政府関係者によりますと会談でトランプ大統領は対日貿易赤字が多額になっていると主張し、ゼロにしたいという意向を示したということです。
また「日本ではアメリカの自動車が走っていない、日本はアメリカの農産品も買ってくれない」と述べたということです。
さらに、在日アメリカ軍の駐留経費などを念頭に、日本の安全保障の負担が少ないと不満を示したということです。
一方、閣僚交渉でアメリカ側はUSTR=アメリカ通商代表部が先にまとめた「外国貿易障壁報告書」をもとに要求を重ねたということです。
自動車については日本の安全基準がアメリカ車の市場参入が妨げられる「非関税障壁」になっているとして見直すよう迫ったということです。
農産物については関心を持つ品目としてコメや肉、それに魚介類やじゃがいもなどを列挙したということです。
882 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 17:29:05 ID:5YMdCkai0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
>>878
まじで今の自民党って売国政権だよね。 (´・ω・`)
612 :山師さん:2025/04/18(金) 12:18:41 ID:f/qaO3di 【急騰】今買えばいい株22199【週末どこ行こ】 より
トランプ米政権、中国製船舶に課す入港料を一部免除
486 :山師さん:2025/04/18(金) 11:45:09 ID:8W5BYh0h 【急騰】今買えばいい株22199【週末どこ行こ】 より
\(^o^)/オワタ
中谷元・防衛相は18日の記者会見で、防衛負担の在り方と、米政権の関税引き上げを巡る日米両政府の交渉は「別の問題だ」と述べた。
372 :WANDSマン11 :2025/04/18(金) 09:28:43 ID:3vQw3h560 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
フジHD投資が花開いた英投資会社、地銀や建設に勝機−米関税影響少
ブルームバーグのデータによると、運用するMWジャパン・ファンドは
過去1年で14%のリターンと競合ファンドの99%を上回った。
2010年に投資したフジHDは保有銘柄で上位10位に入り、年明け以降の
株価上昇がリターンを押し上げた。
トランプ米政権の関税政策で相場が荒れた局面ではバリュー(割安)株の
地銀を別のファンドで買い増した。
548 :山師さん:2025/04/18(金) 01:21:52 ID:It7fbbEe 【急騰】今買えばいい株22197【コロコロ恫喝】 より
実はトランプ政権になって一番得するのは日本だったのか
107 :山師さん:2025/04/17(木) 20:49:31 ID:PW/Km8VJ 【急騰】今買えばいい株22197【コロコロ恫喝】 より
ディスコ 関税の影響は織り込んでいない
ディスコは17日、2025年4〜6月期の連結純利益が前年同期比30%減の167億円になる見通しだと発表した。為替の円高が重荷になるほか出荷済みの半導体製造装置の検収が1〜3月期に集中し同期間の売り上げが膨らんだ反動が出る。トランプ米政権による関税政策の影響は織り込んでいない。
純利益予想は事前の市場予想平均(QUICKコンセンサス、256億円)を35%下回った。
スポンサード リンク
375 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 18:22:24 ID:AIJQn//K0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
政権批判の為なら現金なんて要らん!って皆凄いなー
僕は現金欲しいよ(´・ω・`)
650 :山師さん:2025/04/17(木) 17:57:15 ID:QVRkcip3 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
石破の左腕、頭脳、参謀って物凄いダメそうな肩書き
赤沢氏は昨年10月の政権発足で初入閣した。旧運輸省(現国交省)出身で、財務省や内閣府の副大臣などの経験を持つが、通商交渉の手腕は未知数だ。関税や非関税障壁だけでなく通貨政策、安全保障といった他の難題も立ちはだかる。
首相の最側近とされるが、自らは「石破総理の左腕」と位置付ける。1月のX(旧ツイッター)への投稿では「『右腕』を名乗ると怖い先輩たちににらまれそうだし、『参謀』だと『石破総理の頭脳』を自称しているようで僭越(せんえつ)の極み」と説明した。
459 :山師さん:2025/04/17(木) 16:59:53 ID:YnGaES3u 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
【要人発言】中国商務省「中国は米政権との協議に応じる用意がる」
中国商務省
「中国は米政権との協議に応じる用意がる」
142 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 15:35:33 ID:yd4KgDS2M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
>>137
民主主義で政権交代が起こるのは、災害とか外交とか不正じゃなくて、物価高が一番多いんだって
132 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 15:33:04 ID:GQC9Nxil0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
>>103
政権交代ありそう(´・ω・`)今の状態じゃ自民もやりたくないだろ何やってもうまくいく気配がない
644 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 13:52:52 ID:nE/GuGNs0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
赤沢は安倍政権でも副大臣やってるから素質はあったんだな
649 :山師さん:2025/04/17(木) 12:42:06 ID:34z2qscA 【急騰】今買えばいい株22194【貧乏暇無し】 より
石破はもう選挙で勝つつもりないだろうから退陣前に徹底的に次政権の足を引っ張る政策するんじゃね?
トランプ関税もその一環だろこれ
187 :山師さん:2025/04/17(木) 11:34:41 ID:UJ4yLt7F 【急騰】今買えばいい株22194【貧乏暇無し】 より
財政赤字縮小に躍起になってんだから米軍負担増でしょ
媚中政権言われてんのに日本の軍事的独立を促すわけない
82 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 11:22:29 ID:9EikExg10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
トランプが石破政権を救う(´・ω・`)ホンマかいな
スポンサード リンク
500 :山師さん:2025/04/17(木) 10:17:07 ID:AeVlZ7qm 【急騰】今買えばいい株22193【赤澤首相】 より
ネットリ上げが止まらん
防衛も狂い上げしそうだしやっぱ政権肝入りの国策買って寝てればいいだけの相場だなこりゃ
595 :WANDSマン11 :2025/04/17(木) 09:25:15 ID:8C2PpGPk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18258 より
狙いは中国包囲網、トランプ政権は貿易相手国に関税妥協の見返り要求
数十カ国が税率引き下げや免除を求めている。米国はその見返りとして、
中国製造業の能力を制限する措置を求める方針。
中国が米関税を迂回(うかい)できないよう封じ込めることが狙いだという。
920 :山師さん:2025/04/17(木) 09:20:35 ID:E/YHF8oo 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
安倍政権の頃どうやってあんなに稼いでたんだ俺
559 :山師さん:2025/04/17(木) 08:59:03 ID:yJ3cHTWX 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
石破政権マジで何なら出来るん
439 :山師さん:2025/04/17(木) 08:49:36 ID:YZ1La02K 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
【速報】日米の関税交渉終了
【ワシントン共同】トランプ米政権の高関税政策を巡る日米両政府の交渉は終了した。政府関係者が明らかにした。
終わったぁぁぁぁぁぁぁぁ😭
163 :山師さん:2025/04/17(木) 08:00:50 ID:ivxF0xCT 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
これで日本が譲歩して何か決まってもまたイチャモンつけられてやっぱ自動車関税あげるわとか言われるんでしょ
もはやトランプ政権と交渉する事自体が無駄だわ
4年間アメリカのことは無視しとけ
82 :山師さん:2025/04/17(木) 07:42:52 ID:OsunYDhs 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
トランプ大統領が交渉に参加する意向を示したことについて、石破首相は周辺に「話が違う。トランプ大統領が出るなら自分が行っていた」「赤沢大臣は答える権限がないという答えにとどまるだろう」と話していたということです。
また、ある政権幹部は「びっくりした、驚いた。苦しい立場になった」、別の政権幹部は「交渉がますます見通せなくなった」と話しています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
ハーバード大学米国政治研究センターとハリス・インサイト・アンド・アナリティクスが4月に実施した
世論調査では、トランプ政権の関税政策が引き起こす負の影響で、有権者の間で信憑性が高い
ものとして、上位に挙がった項目は次のとおり。
・関税が市場を揺るがす:4月2日の(相互関税の)発表は世界中の株価を暴落させ、投資家が
貿易戦争へのパニックに陥ったため、数兆ドルの損失とドル安を引き起こした。(77%)
・関税が日常生活のコストを押し上げる:携帯電話や衣類などの生活必需品では、各家庭にとって
年間1,900〜2,100ドルの追加負担となる可能性がある。(75%)
・関税が貿易摩擦を激化させる:中国やカナダなどの国々は独自の関税で報復し、米国の農家や
エネルギー企業に数十億ドルの損害を与えている。(75%)
・関税がサプライチェーンを混乱させる:米国の工場では部品価格が上昇し、コストが上昇し、遅延が
生じる。(75%)
・関税がインフレを加速させる:物価が1.7〜2.1%上昇し、米国人にとってあらゆる物価が上昇する
可能性がある。(75%)
・米国人がその代償を払う:関税コストの約60〜66%が米国の消費者に打撃を与え、消費者の
購買力を失わせることで経済を停滞させる。一方、物価は上昇し続ける。(73%)
この前関税はデフレ加速させるとか、円安に進むとか言ってたやつ居たけど頭大丈夫かって思う