月の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「月」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
443 :山師さん@トレード中:2025/11/04(火) 17:45:35 ID:YaLVL7Wxa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18748より
436 :山師さん@トレード中:2025/11/04(火) 17:42:02 ID:YaLVL7Wxa 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18748より
8月の実質賃金1.4%減、8カ月連続マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0732Q0X01C25A0000000/
飲食店の倒産が過去最多
https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250114-insyokutousan/
建設業の倒産、過去10年で最多ペース 通年で2000件突破する可能性も
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_business/business/itmedia_business-20250710_016?fm=topics&fm_topics_id=79cad81dbf40a49834ad199991b9c8ee
【不動産】「東京の2億円マンション、半分が外国人購入」日本人気続く 海外は高騰防止で規制も
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1752814857/
エンゲル係数・・・米国16%、ドイツ18%、英国22%、フランス25%、日本30.4%
i.imgur.com/ymnaqGx.jpeg
i.imgur.com/wCjTkLg.jpeg
720 :山師さん:2025/11/04(火) 17:36:45 ID:Yu1xwWam 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
>>714
アメリカの投資会社「バークシャー・ハザウェイ」は1日、今年の7月から9月期決算を発表し、株式売買はおよそ9400億円の売り越しでした。
売り越しは丸3年にあたる12四半期連続です。
こんなに売っているのな
693 :山師さん:2025/11/04(火) 17:30:18 ID:izk1JhWC 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
おい月初からう○こしてんじゃねーよ
629 :山師さん:2025/11/04(火) 17:16:16 ID:b/3nfsDx 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
618 :山師さん:2025/11/04(火) 17:14:28 ID:jS70WpAj 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
どうせ月初の益出しだろ
内心((((;゚Д゚)))))))
317 :山師さん@トレード中:2025/11/04(火) 16:39:26 ID:FzxBuHZVd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18748より
JAL、国内線当日アップグレードと空港空席待ちをJMB会員限定に 12月18日から
これはJAL会員でないやつがチケット屋で株主優待券を買って当日空席待ちしたくてもできなくなるのか?
500 :山師さん:2025/11/04(火) 16:38:18 ID:/PDEcx0s 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
ほくほくやね☺
ほくほくフィナンシャルグループ <8377> [東証P] が11月4日大引け後(16:15)に業績・配当修正を発表。
26年3月期の連結経常利益を従来予想の600億円→720億円(前期は516億円)に20.0%上方修正し、
増益率が16.2%増→39.5%増に拡大し、19期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の315億円→415億円(前年同期は255億円)に31.7%上方修正し、
増益率が23.3%増→62.4%増に拡大し、18期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。
業績好調に伴い、今期の上期配当を従来計画の35円→45円に増額し、
下期配当も従来計画の35円→45円に増額修正した。年間配当は90円(前期は50円)となる。
450 :山師さん:2025/11/04(火) 16:19:12 ID:9WJ+gsiW 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
先月損してる奴は株上手い奴ってのこの三連休で見て笑ったわ
日経平均もトピも先月頭から末までプラスなんだからそれはないやろ
グロース触ってる馬鹿は知らん
スポンサード リンク
240 :山師さん@トレード中:2025/11/04(火) 16:17:47 ID:kFWYSMwu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18748より
11月はだめですか(´・ω・`)そうですか
211 :山師さん@トレード中:2025/11/04(火) 16:08:05 ID:9mafjj+30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18748より
11月はイベントなさそうだな(´・ω・`)
200 :山師さん@トレード中:2025/11/04(火) 15:59:28 ID:c04uCDOn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18748より
>>80
DDR5うるよりHBMつくるほうが儲かるし
(´・ω・`)
HBM4の開発と量産体制:
同社は世界で初めて、次世代のHBMであるHBM4の開発を完了し、量産体制を構築したと発表しています(2025年9月時点の情報)。
HBM4は、前世代に比べて帯域幅を2倍に拡大し、電力効率も40%以上高めたとされており、AIチップの性能向上とデータセンターの消費電力削減に大きく貢献すると期待されています。
市場における優位性:
SKハイニクスは、HBM市場を長年リードしており、特にNVIDIAなどの主要な顧客への供給において強い立場を確立しています。
323 :山師さん:2025/11/04(火) 15:43:59 ID:hTFAu9ya 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
>>311
せめて3ヶ月前なら・・・
311 :山師さん:2025/11/04(火) 15:42:34 ID:vjqZWYgt 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
改めて秀逸だわ。よくこんな煽りできたな
cis@株 先物 FX 新信長の野望
@cissan_9984
俺の今の持ち高ベスト5理由付き
1.日経平均、インチキとか歪んでるとか言われてるが、上がれば上がるほど寄与度が上がるという優良株まみれのインフレ時は最優秀指数
2.ハゲバン、優秀な人が有利な立場でエンドレスバブルのアメリカ未公開株を超有利な金利で円キャリー投資してくれるというバグ銘柄
3.アドバン、テスター界のエヌビディア、実は世界シェア7割、50%値上げしても世界はアドバンテスターを買うしかない
4.キオクシア、時価総額同じ規模のサンディスクの全て上位互換、あれ?サンディスク買うよりここの方が遥かに良いんじゃね?を外人も気が付き始めてる
5.レーザー、ここの製品買いたい企業殺到の予約が取れない店状態、2年後まで受注埋まってて納期も一年以上、いくら値上げしても売れる状況、これから数年は値上げするだけで利益が増える状態、下方修正はまず無し
午後9:29 · 2025年10月31日
·
99.1万
件の表示·Twitter for iPhone
248 :山師さん:2025/11/04(火) 15:34:47 ID:L3n0m4ip 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
143A イシン
2026年3月期第2四半期決算発表日の延期に関するお知らせ
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05114/6ce51073/382d/43c8/8611/fa635b538c2c/140120251104586297.pdf
230 :山師さん:2025/11/04(火) 15:32:46 ID:NnEBS7HW 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
月初で利確が降ってくるのは予想通りだったが
時間差で来るとは思わなかったなあ
227 :山師さん:2025/11/04(火) 15:32:37 ID:xtZ/DuLN 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
月初は半年くらい全部下だった気がする
明日以降だな
213 :山師さん:2025/11/04(火) 15:31:23 ID:hTFAu9ya 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
日経10月の月足とんでもないからな
利確する人も多いだろ
スポンサード リンク
121 :山師さん:2025/11/04(火) 15:23:48 ID:fsYUp6fy 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
ここ数ヶ月は印旛民歓喜の日が多いな
日経平均株価はもっと素直に上がってくれんかな
世界は株高なのに日経は出遅れとるのよね。
ただコレから一気に伸び率は2倍になると予想する
113 :80万中長期信用全力スライム :2025/11/04(火) 15:23:18 ID:qnXXjzKI 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
冷静に4月の来たら俺詰むやつだよなこれ
まじでやめてよ今日だけよな?
79 :山師さん:2025/11/04(火) 15:20:41 ID:8WUtupkt 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
バフェット12月で退任らしいな。
どんな人生だったのか
74 :山師さん:2025/11/04(火) 15:20:20 ID:1UF/2Jo6 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
10月の上げを考えたら48000くらいまでは下げても実質無風だろ
52 :山師さん:2025/11/04(火) 15:18:33 ID:Y3L8NFSC 【急騰】今買えばいい株26074【ぴゃー✕2】より
月初からドカーンつらいわ
690 :山師さん:2025/11/04(火) 14:47:23 ID:YcXlCbyg 【急騰】今買えばいい株26073【ぴゃー】より
確認用 @news9111
38秒
7500円上げた翌月に600円下がって、だから何だって話
(´・ω・`)
639 :山師さん:2025/11/04(火) 14:43:53 ID:hTFAu9ya 【急騰】今買えばいい株26073【ぴゃー】より
日経の月足が今月どうなるかな
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。