人口の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「人口」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
723 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 22:53:50 ID:6APWT0330NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
673 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 22:31:37 ID:pFf1E5La0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
外国人は100万人以上呼べ
人口が減ることは国力が減ることだからな(´・ω・`)
287 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 19:09:59 ID:pFf1E5La0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
都市の人口のピークが経済のピークでもある
外国人をどんどん呼べ
それしかもう選択肢はない(´・ω・`)
243 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 18:51:38 ID:bYVCBPo90NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
社会保険料を減らして歳出削減して
流石に新聞紙は増税で、食品電気ガスあたりは消費税廃止にして
可処分所得を増やせば人口は増えるだろ
なんで当たり前を当たり前にやらないんだろ官僚や政治家は(´・ω・`)
189 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 18:29:17 ID:rL0LiKCF0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
>>78
今の人口推移みればだいたい予測つくんだよな
それに増税につぐ増税で国民生活が苦しくなってる事と政治家(自民党)が国民を全く助けない日本だと
激減り人口推移なんて猿でもわかる
236 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 12:53:44 ID:+luLnJN30NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18582より
>>153
一人当たりってなると退職して無職の高齢者も含めてまうからね
生産年齢人口のみでならそこまで酷い印象にはならないと思うよ(´・ω・`)
559 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 09:44:21 ID:+luLnJN30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18581より
日本は高齢者が定年退職して労働人口が減少してるんだから、比例してGDPも減るのが普通だろうけど、
GDPが横ばいなのはよくやってる方だとは思う(´・ω・`)
172 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 07:09:49 ID:XE+O43rW0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18581より
インド偉そうな顔してGDP3位!とかやってるけどだったら日本から金持っていくなや
お前の国が一番貧困人口多いんだぞ
544 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 17:29:57 ID:9xdUE1w20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
最新の人口動態を教科書に載せるのは児童虐待だと思わないか?
ある日突然、老人化した氷河期世代に使えるお金がありません日本は破産寸前です!って言われたほうが幸せだよな(´・ω・`)
スポンサード リンク
436 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 16:00:45 ID:bJkXJR8C0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
全然話題にならんが茨城にも外人入れて人口増えたとかって喜んでる町あるな、マ○キチ(´・ω・`)
415 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 15:53:00 ID:chQ9BVV30 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
来たら攘夷していい?(´・ω・`)
>男性は冒頭で「信じられない!」と声をあげると「Negro Town in Japan! Finally bro let's go(黒人の町が日本に! 仲間よ、行こう)」と切り出した。
>男性は「ずっと言ってきた、日本を黒くしろ(Make Japan Black)と」
実際は黒人たちが来て、人口に加わる(come mix)ことを望んでいる。そうすると彼らは子どもを得られる」と、事業の真意を推察するかのように語った。最後に男性はあらためて「世界のナイジェリア人は、木更津へ行こう」と呼びかけている。
「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」黒人男性の呼びかけ動画拡散 JICA事業めぐり誤解か
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202508280000402.html
51 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 13:14:54 ID:9VwJ8UH40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
>>49
人口が減っても警官の数が同じなのかな
259 :山師さん@トレード中 :2025/08/27(水) 18:43:19 ID:YkV+PBfZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18578より
今回のトランプ関税のことで中国の官僚的な人たちをよく見るけど(´・ω・`)
やっぱり人口14億人を背負ってるからか強そうな人がたくさんいる
日本の政治家とぜんぜん違うわ
724 :山師さん:2025/08/27(水) 04:40:16 ID:18jImB07 【急騰】今買えばいい株25754【たてまつた】より
アフリカ人うきうきだな
こんな屈強な男達が来たら人口爆発確定だね
https://youtu.be/0L2V4vnLNfE
96 :山師さん@トレード中 :2025/08/26(火) 21:25:52 ID:dndWjDSj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18576より
地元紙「多くのナイジェリア人(人口2億人)が日本への移住に強い関心を示すようになりました」
あっ(´・ω・`)
528 :山師さん@トレード中 :2025/08/26(火) 16:35:01 ID:EkLx8aNv0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18575より
人口が減ってるのに外国人に拒絶反応してるやつなんなの
国益を考え○(´・ω・`)
74 :山師さん@トレード中 :2025/08/26(火) 13:35:47 ID:wOeLpniHd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18575より
そういえばナイジェリアって全然知らないな
人口が多いのと石油が出ることくらいか
向こうも日本のことその程度しか知らないんだろうな
334 :山師さん:2025/08/26(火) 11:49:31 ID:D1wKNp7z 【急騰】今買えばいい株25751【芋弄】より
労働人口減少的に移民受け入れは仕方ないんだろうけど、せめて日本人区域との境には壁を作って移動を厳しく制限してほしいな
スポンサード リンク
528 :山師さん@トレード中 :2025/08/26(火) 00:10:39 ID:5ofTuHBm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18573より
コイツ、洒落になってねえベ、、
935 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2025/08/26(火) 00:06:35.84 ID:CFFIB7l+0
www
石破首相がやったこと
「10万人のバングラデシュ人の受け入れに署名」
「5万人のインド人の受け入れに署名」
「日本の4つの市をアフリカ移民の故郷として指定」
「パレスチナ難民の受け入れを計画」
「2040年までに外国人人口を10%にする計画」
154 :山師さん@トレード中 :2025/08/25(月) 19:55:24 ID:1t5eUUI00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
2040年に日本の人口の10%が南半球からきた人たちになるの?(´・ω・`)
146 :山師さん@トレード中 :2025/08/25(月) 19:02:01 ID:FnnEt4/Q0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
鳥取県は人口少ないから全部鳥取県で受け入れればいいのに(´・ω・`)
https://i.momicha.net/momicha/1756099756816.jpg
329 :山師さん:2025/08/25(月) 16:01:02 ID:1W+ACVmQ 【急騰】今買えばいい株25749【確変継続打法】より
>>323
アフリカに渡したとこは特に過疎化が激しい地域だからな
ほっといたら人口0になるし
442 :山師さん:2025/08/25(月) 13:15:56 ID:EYF1a/C7 【急騰】今買えばいい株25748【バルブ継続】より
自動化、AIとかの時代がくるのに移民とか本気で考えてる老人ども笑えるよな
中国なんてその為に人口減らしにきてんのにw
163 :山師さん:2025/08/25(月) 07:38:07 ID:IPQdOMCz 【急騰】今買えばいい株25746【ライアーゲーム】より
【地方】あっという間に人口1億人割れなのに日本に新たな「住宅」「高速道路」「新幹線」は必要なのか [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756073763/
740 :山師さん@トレード中 :2025/08/24(日) 20:19:25 ID:VSeS0vKw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18570より
ダイアモンドオンラインは過去記事引っ張り出してまで褒めてるんだが…(´・ω・`)
中国製・高速鉄道がインドネシアで開通!早速乗ってみた…「新幹線が逆転負け」したその実力は?
https://diamond.jp/articles/-/370309?page=1
改札で、紙のチケットでも入場できるのだが、周りのインドネシア人も老若男女みなQRコードで入場していた。インドネシアのデジタル化のスピードは目を見張るほどで、人口の若さを反映してキャッシュレスが当たり前になっている。
特にコロナ後は、日本の先を行っていると感じる場面もあるほどだ。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
人口の10%がどんな社会になるか、先ずは木更津にナイジェリア人を1万3千人入れてみよう(´・ω・`)