八王子の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「八王子」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
405 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 20:00:44 ID:S8WHoMCY0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
401 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 19:58:55 ID:S8WHoMCY0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
川の下流ではこってりラーメンが流行る二郎系、家系(´・ω・`)
水のマズさをごまかすためである
上流ではあっさりが流行る塩ラーメン、八王子ラーメン、十割蕎麦
素材で勝負である
387 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 19:52:40 ID:hQxCsNfY0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
やっぱ八王子は刻み玉ねぎの入った醤油ベースのラーメンだわな(´・ω・`)🍜
369 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 19:45:39 ID:Nw44YvZZ0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18583より
調布から東はウ○コを何度も再処理した利根川の水で料理してシャワーをあびてる(´・ω・`)
23区の塩ラーメンがマズいのはこれが理由である
奥多摩の天然水を引いている八王子や町田は塩ラーメンの名店だらけである
940 :WANDSマン11 :2025/08/29(金) 16:02:09 ID:uXIgrEYf0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18582より
八王子で自動運転バスの実証実験してたんだなあ
レベル2で事故とか実用化遠いね
めっちゃでかい木にぶつかっとる(´;ω;`)ブワッ
596 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 20:23:11 ID:xPCIAQ+X0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18526より
八王子の滝山といえば病院(´・ω・`)
581 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 20:19:39 ID:iuKIimfE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18526より
八王子の道の駅のEV充電器もサービス終了してたし需要ないだろ(´・ω・`)
255 :山師さん@トレード中 :2025/08/06(水) 13:08:17 ID:bnI62sRS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18525より
静岡(静岡県) 41.4℃ 12:05
穴吹(徳島県) 39.5℃ 11:30
八王子(東京都) 39.3℃ 12:39
689 :山師さん@トレード中:2025/08/06(水) 06:49:20 ID:TZuLW9TH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18523より
622 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2025/08/06(水) 06:14:18.36 ID:ntS8Q3Xe0 [16/19]
昨日、八王子で40度越え、と報じられていますが、実際の駅前の気温表示はこれです
https://pbs.twimg.com/media/GxkMs1QakAErkCI.jpg
スポンサード リンク
839 :山師さん@トレード中:2025/08/05(火) 15:41:08 ID:gqnxmdNd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18522より
青海 40.4℃
八王子 40.3℃
府中 40.0℃
559 :山師さん@トレード中:2025/08/05(火) 14:56:33 ID:kYP68aq20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18522より
八王子でも40℃超えは草(´・ω・`)
519 :山師さん:2025/08/05(火) 14:23:39 ID:jeOr9GpZ 【急騰】今買えばいい株25666【大ふさふさ砲】より
今日の最高気温ランキング
2025年8月5日 14時00分現在
1 桐生(群馬県) 41.2℃ 13:09
2 鳩山(埼玉県) 41.1℃ 13:28
3 前橋(群馬県) 40.7℃ 13:57
4 上里見(群馬県) 40.5℃ 14:00
4 熊谷(埼玉県) 40.5℃ 13:55
6 青梅(東京都) 40.4℃ 13:56
6 伊勢崎(群馬県) 40.4℃ 13:27
8 八王子(東京都) 40.3℃ 13:58
9 古河(茨城県) 40.0℃ 13:48
9 秩父(埼玉県) 40.0℃ 13:41
11 所沢(埼玉県) 39.9℃ 13:45
11 久喜(埼玉県) 39.9℃ 13:32
11 海老名(神奈川県) 39.9℃ 13:14
14 府中(東京都) 39.8℃ 13:56
14 佐野(栃木県) 39.8℃ 13:53
14 館林(群馬県) 39.8℃ 13:50
17 さいたま(埼玉県) 39.7℃ 13:50
18 寄居(埼玉県) 39.5℃ 13:43
19 岡山(岡山県) 39.3℃ 14:00
19 大月(山梨県) 39.3℃ 13:13
21 練馬(東京都) 39.2℃ 13:52
21 穴吹(徳島県) 39.2℃ 12:38
23 下館(茨城県) 39.0℃ 13:54
24 西野牧(群馬県) 38.9℃ 13:02
24 豊岡(兵庫県) 38.9℃ 11:38
26 甲府(山梨県) 38.7℃ 14:00
27 小田原(神奈川県) 38.5℃ 10:50
28 越谷(埼玉県) 38.4℃ 12:37
29 大子(茨城県) 38.2℃ 13:55
29 小山(栃木県) 38.2℃ 13:53
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>397
この図で最も重要なのは、八王子に最初の下水処理場があるということ(´・ω・`)
つまり真の天然水が飲めるのは小作取水堰エリアだけである