基本の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「基本」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
383 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 18:23:19 ID:71B55MBG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18693より
965 :山師さん:2025/10/13(月) 16:22:11 ID:jCxWjLV6 【急騰】今買えばいい株25974【万博閉幕】より
>>894
重賞の複勝とかイナゴしか殺到せんからやらんほうがええよ
未勝利で誰にもバレんように複勝全ツするのが稼ぐ基本
785 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 11:51:32 ID:A5/hgHfM0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
豪華客船の安いのは最低限だけの基本料金で安く見せてるだけで、
実際に乗船したらオプションを追加しないと暇でしょうがない仕組みになってるんじゃないの(´・ω・`)
678 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 10:11:33 ID:Qt4wBXgL0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
>>628
日本に限らずどこもそうなんだよな 基本文句言ってるんだから丁寧な対応なんて元からいらないんだよ
海外なんてどこいっても接客とか応対とか投げやりな態度だから逆にすごいよな(´・ω・`)
962 :山師さん:2025/10/13(月) 07:59:30 ID:Ms0Fcwme 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
日本維新の会の金融所得課税引き上げに関する立場
日本維新の会(以下、維新)は、金融所得課税の強化を税制全体の公平化と格差是正の観点から積極的に推進する立場を取っています。現在の金融所得課税は分離課税(税率20.315%)で運用されており、これを所得税の総合課税に組み込むことで、高所得者層の負担を増やし、累進税率(最高55%)を適用する方針です。ただし、単なる税率引き上げではなく、中長期的には「フラットタックス」(一律税率)への移行を視野に入れた税制改革の一環として位置づけています。以下で詳細を説明します。
1. 基本的な立場と政策の概要
総合課税化の推進: 維新の公約では、金融所得を総所得に含めて課税する「総合課税化」を明記。高額所得者ほど金融所得の割合が高いため、現在の分離課税では「逆進性」(高所得者の実効税率が低い問題)が発生しているとして、これを是正する狙いです。これにより、税率は最大55%まで上昇する可能性があります。
フラットタックスとの連動: 総合課税化は移行措置で、最終的には所得税・金融所得を一律税率のフラットタックスに統合。消費税や法人税の減税(例: 消費税8%への引き下げ)と組み合わせ、全体として「フロー大減税」を実現し、経済成長を促進すると主張しています。
目的: 格差是正と適正課税。投資促進を阻害しないよう、NISAなどの非課税制度を維持・拡大する方向も示唆されていますが、富裕層への負担強化が主眼です。
2. 具体的な公約・発言の根拠
維新の公式政策文書や選挙公約から、主な記述を抜粋します:
維新八策2024(個別政策集): 「消費税のみならず所得税・法人税を減税する『フロー大減税』を断行し、簡素で公平な税制を実現する」としつつ、金融所得課税の強化を税制公平化の柱に位置づけ。総合課税化を「中長期的」目標としています。
参院選2025公約(マニフェスト): 「高額所得者ほど総所得に占める金融所得の割合が高く、所得税負担率に逆累進性が働いている現状を改善し、総合課税化とフラットタックス導入を含む税制改革により課税の適正化・格差是正を図ります。」(ページ154参照)。これが金融所得課税引き上げの核心です。
衆院選2024公約: 消費税減税を前面に押し出しつつ、税制全体の「大減税」を掲げ、金融所得の扱いを総合改革の一部として触れています。
3. 最近の議論と批判の文脈(2025年現在)
三党合意の影響: 2025年の骨太方針では、自民・公明・維新の三党合意で金融所得課税の強化が示唆されており、維新はこれを支持。医療・介護保険料への金融所得反映(応能負担)も推進し、富裕層の資産を社会保障財源に充てる方向です。
X(旧Twitter)上の議論: 減税派のユーザーから「資産形成禁止令」「大増税」との批判が相次いでいます。例えば、総合課税化で税率が20%から55%に跳ね上がる点を問題視する声が多く、維新の「減税公約」との矛盾を指摘する投稿が目立ちます。一方、維新側はこれを「公平な税制改革」と位置づけ、選挙後の実現を訴えています。
4. 他の政党との比較(簡易表)
維新の立場を理解する上で、他党の動向を比較すると以下の通りです(2025年2月時点の情報に基づく)。
政党金融所得課税の立場主な特徴自民・公明超富裕層への課税強化(分離課税維持が基本)投資促進を重視しつつ、段階的強化。立憲民主党超過累進税率導入・総合課税化を目指す中長期的全面総合課税で高所得者負担増。日本維新の会総合課税化+フラットタックス移行格差是正優先、全体減税とのセット。国民民主党資産課税強化を検討(試行錯誤中)ネット批判を受け柔軟対応。
維新の政策は「増税反対」のイメージが強い一方で、金融分野では強化派として一貫しています。
480 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 07:52:37 ID:3kraZIzt0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
結局、高市になるのか
国民の期待どおりのが基本いいよな
474 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 07:47:06 ID:q1UovP6A0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
基本株価を上げてくれて分かりやすい押し目まで作ってくれる理想的な大統領じゃないか
733 :山師さん:2025/10/13(月) 01:11:26 ID:w3t8IyA2 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
基本的に連立迄は行かないけど、是々非々で行くとかいう疑似連立するかもな、自民国民維新で
492 :山師さん:2025/10/12(日) 22:15:27 ID:hUOy9oaA 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
>>488
糞株って基本デイ出完結させるものだし
持ち越す奴なんか自業自得
スポンサード リンク
179 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 20:30:12 ID:Ioo+ApMd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
>>171
サウジって生粋のサウジ国民は国に滞在する人間の1割もいないらしいぞ
基本的に外人ばかりの万博になる
74 :山師さん:2025/10/12(日) 20:15:58 ID:1D6p5R8r 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
「野合」なんてただ国政を遅滞させるだけ
安全保障エネルギー改憲の姿勢が真逆の政党が数合わせて集まってどうすんだよwwww
国民維新は基本政策が自民に近いんだから閣外協力で恩売って自分達の政策通していくだけだよ
まあここは便所落書きだからポジショントーク大いに結構
853 :山師さん:2025/10/12(日) 18:18:10 ID:9P/TEOv9 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
スクウェア・エニックスは10月12日、『NEW DISSIDIA FINAL FANTASY(仮題)』を発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、基本プレイ無料。本作のティザーサイトが本日より公開されており、10月14日19時にはタイトル発表が予定されている。
どこ買えばサイダーに乗れる?
468 :山師さん:2025/10/12(日) 13:58:55 ID:yznBVP4R 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
>>376
どこが政権握ろうと自然災害とは何の因果関係もなし
民主政権の時に大震災があったからといって次回もそうなると思うのは電波的、カルト的思想だな
まあそれはそれとして高市は確実に総理になるだろうけどな
台風の目である玉木は総理になる覚悟はあるが基本政策は一致してもらうという旨のポストをしたら曲解されて炎上したんで
現在の立憲とは組めないと言い切ったからな
つまり決選投票で高市が残る
582 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 12:41:45 ID:AqPfYy9AM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18691より
中国、米関税に報復示唆 「相応の措置」と商務省
【北京共同】中国商務省は12日、米国が中国に100%の追加関税を課した場合は「相応の措置を取る」との報道官談話を出した。トランプ米大統領は中国のレアアース(希土類)輸出規制に反発し、11月1日から追加関税を課すと表明しており、これに対する報復を示唆した。 中国は9日、レアアースや関連技術などの輸出規制を強化すると発表した。今回の談話では「中国の輸出管制は輸出禁止ではない」と強調。民生用途のレアアースの輸出申請は基本的に承認されるため、サプライチェーン(供給網)への影響は限定的だと主張した。
こりゃ休み明けも解決しない(´・ω・`)
194 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 03:50:04 ID:Vwccs8VK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18691より
高市総理の可能性高まってきたから大丈夫やろ
トランプもどーせプロレス(´・ω・`)
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での立憲民主党との連携は困難との認識を示した。大阪市で記者団に「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。政権は担えないし、担うべきではない」と述べた。
2025年10月11日 20時23分 共同通信
105 :山師さん@トレード中 :2025/10/11(土) 22:50:39 ID:Hi93/XMJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18691より
みっともない野合呼びかけた立憲終わりだな(´・ω・`)
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での野党間の候補者一本化を巡り、立憲民主党とは安全保障やエネルギー政策で隔たりがあるとして、現時点で連携は困難との認識を示した。大阪市で記者団に「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。これでは政権は担えないし、担うべきではない」と述べた。
405 :山師さん:2025/10/11(土) 21:14:14 ID:1UohhrvY 【急騰】今買えばいい株25971【狼中年】より
ヤクザ系って基本面白いよな。1番見たくなる。
962 :sage:2025/10/11(土) 21:06:26 ID:ibNufWvc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18690より
バトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは連立は無理だわwwwwww
立憲民主党・安住幹事長は、国民民主党が基本政策で立憲民主党とは隔たりがあるとしていることについて、「参議院選挙の前に連合を交えて、お互いに共通の基本政策をまとめているので、いまさら何をどうこうとはならないと思う。どういう意味か聞かせてほしい」と述べました
スポンサード リンク
957 :sage:2025/10/11(土) 21:04:02 ID:ibNufWvc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18690より
国民・玉木氏「立民と組めない」
首相指名、野党一本化巡り | NEWSjp
「支援組織の連合を交え、立民と4月に結んだ基本政策の合意に触れ「原発など大事なところで合意していない。私が求めているものとはレベルが違う。本質から逃げた文章だ」と強調した」
916 :sage:2025/10/11(土) 20:45:30 ID:ibNufWvc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18690より
高市総理大臣 クルーーー
国民民主党 玉木代表
LIVE配信中
ギュッと要約すると、
「基本政策が全く違う立憲民主党と組めるわけねーだろ。数合わせには乗らない」 と
806 :山師さん:2025/10/11(土) 15:28:40 ID:ftebcxf7 【急騰】今買えばいい株25970【ブラックスワン】より
アメ株でもM7抜いたら基本微妙だしごろごろバガーしてるのを見てるだけでごろごろバガーしたことないなら意味のないレスだよ
370 :sage:2025/10/11(土) 13:31:03 ID:ibNufWvc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18690より
ファーーー
国民民主党 玉木
立憲民主党とは基本政策がが一致しない
国民民主党 榛葉幹事長
立憲民主党とは? 「フンッ」鼻で笑う
445 :山師さん:2025/10/11(土) 12:19:37 ID:F6qF++bX 【急騰】今買えばいい株25970【ブラックスワン】より
基本、爆損時は書き込む気力どころかスレ覗く気力もなくなるからな
752 :sage:2025/10/11(土) 07:06:56 ID:ibNufWvc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18689より
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最終的には野田との決戦投票で
高市新総理が誕生へ
公明党
他党の名前を書くことは無理
日本維新の会
立憲民主党とは政策が一致しない
国民民主党
立憲民主党とは基本政策が一致しない
(榛葉幹事長 鼻で笑う)
20 :山師さん@トレード中 :2025/10/10(金) 20:03:07 ID:kriNMHbP01010 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18689より
玉木氏お気持ち表明(´・ω・`)
私には内閣総理大臣を務める覚悟があります。だからこそ、政権を共にする政党には、安全保障を軸とした基本政策の一致を求めています。
立憲民主党には、首班指名の対象として私の名前を出していただき、身が引き締まる思いです。であれば、憲法違反としてきた平和安全法制の扱いなど安全保障に関する基本認識や、原子力発電を認めるのかなど、曖昧にしてきた基本政策について、立憲民主党の皆さんが、国民民主党の政策に沿って一致結束した行動を取れるのか、ぜひ、党内調整と機関決定をしていただきたいと思います。
政権を担うとは、我が国に起こるすべてのことに責任負うことです。物価高騰対策はするけど、安全保障政策は脇に置いてお休みです、とはいかないからです。トランプ大統領も今月末には日本にやって来ます。
私は内閣総理大臣を務める覚悟があります。だからこそ、曖昧にしてはならない国家運営の基本政策の一致を求めているのです。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

だからお前らは基本的に努力不足。