戦略の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「戦略」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 155 情報戦略テクノロジー
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
331 :山師さん:2025/10/16(木) 02:44:00 ID:WXrVMd5K 【急騰】今買えばいい株25989【高市いいヤツ】より
720 :山師さん@トレード中:2025/10/15(水) 21:46:37 ID:kqtgNrhV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18699より
ジャパン・ファースト
高市早苗
価格(税込)
¥1,760
基本情報
ジャンル : 社会・政治
ISBN/カタログNo : ISBN 13 : 9784828427386
ISBN 10 : 4828427384
フォーマット : 本
出版社 : ビジネス社
発行年月 : 発売延期未定
発売国 : 日本
内容詳細
―戦後80年・日本の自立と繁栄への提言!―
超・白熱の対談、6時間!
★高い需要を創出。賃金が着実に伸びる経済成長を実現する「高圧経済」
★“次世代に祖国を残すための投資”としての防衛費は、国債で賄う
★自給自足を可能にするような農業、エネルギー戦略を
★単年度でのプライマリーバランスは撤廃すべし
「最強のリーダー」の“頭の中と腹の内”を明らかにする。
京大の藤井聡との対談が含まれているらしい(´・ω・`)
642 :sage:2025/10/15(水) 21:13:03 ID:i8ReWj9W0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18699より
ファーー
公明党幹部は「がんだった」
2023年9月
麻生副総裁(当時)
自民党の麻生太郎副総裁が国家安全保障戦略の改定に当たり、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有に慎重だった公明党幹部は「がんだった」と述べた。
麻生氏は24日、福岡市での講演で、国家安保戦略改定に向けた議論の過程を紹介する中で、敵基地攻撃能力の保有について「公明党は専守防衛に反するという理由で反対」したと明かし、
山口那津男代表ら幹部3人の名前を呼び捨てにして「がん」に例えた。
366 :山師さん@トレード中:2025/10/15(水) 19:07:45 ID:RMhdrrP50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18699より
高市、真顔戦略かえてきたね?
374 :山師さん@トレード中 :2025/10/15(水) 08:56:08 ID:yD4D76d70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18697より
引け前の動きは変動率Upに対応した
低ボラ戦略を取る機械勢の売りか?
729 :山師さん:2025/10/14(火) 13:10:59 ID:URqprHOJ 【急騰】今買えばいい株25980【高市トラップ】より
メタプラはこの値段なら少し買いたくなってしまうが罠だろうな
生存戦略で危機回避
503 :山師さん:2025/10/14(火) 11:15:23 ID:vi6mVOFl 【急騰】今買えばいい株25975【万博→カジノ】より
デーセク12時からデータセンター戦略オンライン説明会か
これは後場上がるか下がるかだな
961 :山師さん:2025/10/13(月) 07:58:55 ID:Ms0Fcwme 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
維新の会「政権公約2025」
1. 社会保障・医療改革
社会保険料引き下げ: 国民医療費を年間4兆円以上削減し、後期高齢者支援金を圧縮。現役世代1人あたり社会保険料を年6万円減。
医療費の膨張抑制で持続可能な制度を構築。
子育て世代支援として、教育・保育の完全無償化。
2. 経済・税制
消費税減税: 食料品の消費税を2年間0%、中長期的に8%に統一。
歳出削減と構造改革で所得税・法人税を大幅減税。
副首都戦略: 大阪を副首都とし、2025年大阪・関西万博の成果を活用。地域経済活性化、新産業創出、地方創生を推進。
3. 政治改革
政治腐敗根絶: 企業・団体献金禁止、政策活動費廃止。
世襲制限、議員定数削減、行政スリム化で「小さな政府」を実現。
4. 教育・子育て
幼児教育から大学までの無償化と質向上。
子育て世帯の可処分所得増加で消費活性化。
5. その他
万博成果の社会実装: 環境・健康・デジタル分野の国際発信強化。
規制改革: 民間投資を促進する強い規制。
目標: 与党過半数割れと社会保険料改革の実現。
896 :山師さん:2025/10/11(土) 09:23:10 ID:ruSvFARN 【急騰】今買えばいい株25969【来たる火曜日に】より
一旦白紙だからな。公明党のイメージ戦略だろ。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

レアアースは他国でも生産されてたけど
チャイナが国家戦略として、安く作って競合国を撤退させた
その結果アメリカですらチャイナのレアアースに頼ってる
完全に貿易戦争はチャイナに主導権握られてる