資源の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「資源」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
415 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 18:58:16 ID:gmIser0H0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18284 より
45 :山師さん@トレード中 :2025/04/28(月) 13:14:46 ID:AgZnyCk60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18282 より
島国日本が明治維新で勘違いして列強のつもりで戦争したら資源なくてボロ負けでアメリカに実験台で原爆落とされて以後パシリ扱い(´・ω・`)
酷いよねー(´・ω・`)
133 :山師さん:2025/04/27(日) 18:14:25 ID:xw5feW3E 【急騰】今買えばいい株22232【GW雑談】 より
中国もヤバいがオーストラリアもかいなw
【“隠れ不況”のオーストラリア】家計債務200%超え…「幸運の国」が直面する住宅危機とインフレ/「貯蓄できない」マイナス続く実質賃金/1人当たりGDP21か月連続低下/“資源”豊富でも上がらない生産性
https://www.youtube.com/watch?v=sIRUVQv4Vbk
832 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 11:03:27 ID:RPPffAw60 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
オーストラリアへ稼ぎに行った日本料理の調理師の人
先日もうオーストラリアは終わりだって言ってたな
資源バブルなのに何でだろう?
826 :山師さん:2025/04/24(木) 22:11:31 ID:E8ZjFb3k 【急騰】今買えばいい株22225【夥】 より
ひょっとしたら鉄鋼や資源系の銘柄みたいに在庫評価益の動きで
1000億単位で財務会計上で計算される利益が変動するのかもしれないけど
294 :山師さん:2025/04/24(木) 17:56:59 ID:xxP1rVhl 【急騰】今買えばいい株22225【夥】 より
これ公明党言われて帰ってきそうだなw日本どうするんですかね?
中国、韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請=報道
[ソウル 23日 ロイター] - 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての書簡で、中国のレアアース(希土類)を含有する製品を米国の防衛関連企業に輸出しないよう要請したと報じた。
それによると、中国政府はレアアースを使用する電力変圧器、電池、ディスプレー、電気自動車(EV)、航空宇宙や医療関連機器を生産する韓国企業に書簡を送付した。
書簡は、韓国企業がこの輸出規制に違反した場合、制裁を受ける可能性があるとしている。
中国は今月、トランプ米大統領の関税措置に対する報復措置の一環として、レアアースの輸出を規制し、武器や電子機器、さまざまな消費財の製造に使用されるレアアースの西側諸国への供給を制限した。
韓国の産業通商資源省は23日、この報道を確認するため、中国政府と韓国企業に確認中だとし「今のところ、韓国企業が中国政府から報道のような公式書簡を受け取ったことは確認されていない」と述べた。
中国商務省のコメントは取れていない。
韓国は4月上旬、中国が輸出を制限した7種類のレアアースの一部について6カ月分以上の備蓄があることを明らかにしている。
米韓は24日にワシントンで関税協議を行う予定。
424 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 16:08:44 ID:XCO0M2jgd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18272 より
ロシアからロシア支配下のウクライナの資源貰えたらトランプは満足
420 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 16:07:26 ID:pxZDE4ws0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18272 より
アメリカは資源さえ貰えればもうウクライナは用無しじゃないの(´・ω・`)
284 :山師さん@トレード中 :2025/04/22(火) 14:10:58 ID:ZrbgBgfo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18269 より
商社は資源安円高のダブルパンチなのに下がらないな
バフェット効果すごいね
スポンサード リンク
701 :山師さん@トレード中 :2025/04/21(月) 16:00:41 ID:PhDnt2HK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18266 より
ブラジルコーンは2月、6月が収穫期(´・ω・`)
やはり想定通り中国はアメリカから買わなくなって余りだしたな
これ日本に押しつけられるやつだよ
~~~
中国が1月中旬から米国産の大豆やトウモロコシの買い付け予約を停止していることが21日わかった。農産物や資源の対米輸入を減らしつつ、安定供給へブラジルなどからの調達を増やす。中国に高関税を課すトランプ米政権に対抗し、その支持基盤である米農家などに打撃を与える狙いだ。
米農務省が発表する外国企業による大豆やトウモロコシの購入予約を調べた。中国の購入はトランプ米大統領が就任する直前の1月16日以降ゼロ...
https://i.imgur.com/EDiWGqf.jpeg
69 :山師さん:2025/04/19(土) 07:57:36 ID:L6hWi0k+ 【急騰】今買えばいい株22202【踏み逃げカスしね】 より
ウクライナを朝鮮みたいに割譲して資源よこせじゃ拒否するに決まっとる
スポンサード リンク
スポンサード リンク
希少だが、代替不可能ではない
中国が今月初めに発表した輸出規制の対象は、いわゆるレアアースに属する7種の元素──サマリウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ルテチウム、スカンジウム、イットリウム──である。これらの鉱物が、“レア(希少)”と呼ばれるのは、希少性が高いからではない。ほかの鉱物資源と混ざっていることが多いため、分離が困難なことから“レア(難しい)”と呼ばれている。