【141A】トライアルホールディングス【141A】
1 : 管理人 : 2024/06/18(火) 05:40:33 ID:OwnerKabu685
トライアルホールディングス[141] - 九州地盤のディスカウント店。郊外立地の大型店中心に全国展開。自社製IT活用で効率化推進
現在書き込みはありません。
トライアルホールディングスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
トライアルホールディングスの銘柄情報はコチラ→141A
[141A]トライアルホールディングス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
776 :ジャガー横田しか知ら…:2025/02/23(日)01:26:00 ID:不動産破産王 たけのり
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
774 :テスタさん以外でも有…:2025/02/22(土)23:20:00 ID:137*****
テスタさん以外でも有名な投資家が何人もYouTubeで「ウルフ村田の発言には気を付けろ」って言ってたな
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
772 :ウルフ村田を信用して…:2025/02/22(土)23:14:00 ID:137*****
ウルフ村田を信用している人ってまだいるの? あの有名な投資家テスタさんがYouTubeで「この人には注意しろ」って言ってた人だよね。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
771 :>>&g…:2025/02/22(土)23:05:00 ID:1999*****
> >> >>>はいこんばんは。この時間はこんばんはだろう。ブラジルから投稿してるのか笑 >> >>ブラジルから投稿?いいツッコミだよ >>さすが
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
770 :ウルフ村田に、:2025/02/22(土)23:04:00 ID:1999*****
ウルフ村田に、トライアル紹介したぞ。買うか買わないかわからんが、火曜日爆上がりしたらいいな
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
769 :>出勤の運転中…:2025/02/22(土)23:01:00 ID:1999*****
>出勤の運転中に適当にk6煽っといたらなんか一生懸命書いてて笑った笑相変わらず暇なんだねぇ わしにも相手になってくれ
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
768 :まー今の状況なら:2025/02/22(土)22:51:00 ID:ランチェス太
まー 今の状況なら トライアルに懐疑的な方々には何も言えんよ 言う通り、決算前にもっと売っておけばと反省してる なんか言えるとしたら 爆益が出てからですな
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
767 :>何が厳しいの…:2025/02/22(土)22:42:00 ID:137*****
>何が厳しいの? もちろん今後の業績の事
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
765 :まだ大量に機関の空売…:2025/02/22(土)22:38:00 ID:wOXcBJKZNQAXH13
まだ大量に機関の空売りが残っとるんとちゃうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
766 :何が厳しいの?:2025/02/22(土)22:38:00 ID:gxr*****
何が厳しいの?
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
764 :
キオクシアは半導体株で国策だからまだ良いけど、 トライアルの将来性は厳しいんじゃないかな。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
763 :
キオクシアも12月18日の上場から2か月で1000円以上上がりましたしね。 トライアルも間違いなく戻ってくると思うけど。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
762 :
トライアルは研究熱心な会社だ。 インフレが進めば、注目が進む。 税込販売も評価されつつある。 惣菜も、以前より格段に進歩して いる。 純利益が100億円以上あるスーパー は日本では限られている。 トライアルは出店しながら、償却 しながら、100億円以上を出している 配当とか、色々な事に資金を使わない 将来への投資の為だ。 株価についてだが、近々に2500円~ 3000円位に近い所まで戻すだろう。 ホトトギス、泣くまで待とう 天下取りの徳川家康の如く忍耐。 ドンと構えた投資家が大儲け出来る。 上がるまで待とうトライアル株
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
761 :k6は私のオモチャな…:2025/02/22(土)22:11:00 ID:243*****
k6は私のオモチャなんです笑色々迷惑かけてすんません笑
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
760 :何度ボコられたらわか…:2025/02/22(土)22:04:00 ID:243*****
何度ボコられたらわかるのかな?笑もういい休めk6。どこか下がってる銘柄で暴れてこい
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
758 :無料の個別銘柄分析と…:2025/02/22(土)21:57:00 ID:Hoo
無料の個別銘柄分析と無料の日次市場レポートを提供しています。料金はかかりません。しい教師を追加して詳細を表示 ↓ ↓ ↓
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
759 :これ以上店舗を増やし…:2025/02/22(土)21:57:00 ID:137*****
これ以上店舗を増やし続けても過当競争でライバル店との競争がますます激しくなり利益率を上げるのは困難だと思うよ それにインフレでこれから消費がだんだん落ちて行く一方だと思われるし減益決算がこれからも続く可能性があるな
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
755 :全国スーパーマーケッ…:2025/02/22(土)20:04:00 ID:wry
全国スーパーマーケット協会のHPで「スーパーマーケット統計調査1月実績速報見てみなさい。 ここの住人は日経CNBCみないのかな、たまに良い情報くれるよ。 > 弱小スーパーはこのインフレ下においても月次売上げが落ちているらしい。 > 大手スーパーは売上げがかろうじてプラスらしい。 > これは弱小スーパーは赤字になるのを嫌って値上げをしたら、客足が遠のいたらしい。 > 大手スーパーは利益を削って、値上げ幅を抑えて踏ん張っているらしい。 > このインフレ下、普通に値上げが通るなら、全スーパー大幅な売上増になっているはず。つまり消費者がインフレに耐えかねて消費を絞ってきているから、利益幅が取りにくくなってきている。 > > これは日経CNBCで内田おばさんが今日言っていたことです。 > このことはトライアルの減益と整合性があるでしょう。 今後も減益可能性のある企業がグロースと呼べるのだろうか? PER17.8倍は高すぎる。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
754 :火曜の押しで買ってみ…:2025/02/22(土)19:56:00 ID:パクチー特盛
火曜の押しで買ってみるかな 押さずに↑行ってしまいそうだが
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
752 :TRIALGO(無人…:2025/02/22(土)19:44:00 ID:53d*****
TRIAL GO(無人コンビニ形態)は現在地元福岡を中心に展開中ですが、地元で運営ノウハウを蓄積して、母店となるスーパーセンターが配置できた地域からその周りに出店し順次全国展開していくのではないでしょうか。コンビニ業界が今頭を悩ませている人手不足も心配しなくてよい(コンビニが背負っている宅配や公共料金の支払い業務などをやらなくてよい)し、店舗におけるAIやセンサーの活用、これらのデータの収集はおそらくコンビニの上を行っている(グループのRetail AIには600名以上も社員がいるそうです)と思われます。また、商品はトライアルが得意とする惣菜や食品などに特化していて日用品などはほぼ置いておらず、大手コンビニとの差別化もできているし、配送は母店となるスーパーセンターの流通網を使えばよい。というかんじで、4年~5年先を考えると、ディスカウントスーパーの業態とは別に、惣菜中心のコンビニという業態を都市部を中心に展開していけるのではないかと思います。 ということで、「TRIAL GOはコンビニの脅威になりえますか?」とChat-GPTに聞いて帰ってきた回答を以下に貼り付けておきます。 ******************************************************* TRIAL GOがコンビニにとって脅威になる可能性について TRIAL GO(トライアルゴー)は、無人決済システムを活用した新しい形態の小売業態として注目されていますが、コンビニエンスストアにとっては、いくつかの理由で脅威となる可能性があります。以下にその理由を挙げてみます。 1. 労働力コストの削減と効率化 TRIAL GOは、AIカメラやセンサーを使って、無人で決済ができるシステムを導入しており、レジ係が不要です。これにより、運営コストを大幅に削減できるため、低価格の商品提供が可能になります。一方で、コンビニ業界は24時間営業の維持に多くの人員が必要であり、特に人手不足が問題となっています。TRIAL GOの無人システムは、こうした人手不足問題を解決する可能性があり、将来的にコスト面でコンビニを圧迫する可能性があります。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
753 :2.小型店舗での競争…:2025/02/22(土)19:44:00 ID:53d*****
2. 小型店舗での競争力 TRIAL GOは、小型の無人店舗であり、コンパクトで効率的な店舗運営が可能です。このような形態は、都市部や駅近など、限られたスペースでの出店に適しています。コンビニも同様に都市部に多くの店舗を構えていますが、TRIAL GOのように省スペースでの運営が可能であれば、コンビニと同じ立地で競争することができます。 3. データ活用とパーソナライズ TRIAL GOは、AIやセンサーを使って購買データを分析し、顧客に最適な商品を提案する仕組みを取り入れており、パーソナライズされたサービスを提供できます。コンビニもデータ活用を進めていますが、TRIAL GOはさらに高度なデータ解析を活用した顧客サービスを展開できる可能性があります。これにより、コンビニよりも一歩先行くサービスを提供することができ、顧客の選択肢として優位に立つ可能性があります。 4. 価格競争 TRIAL GOは、無人決済により人件費が削減されるため、低価格で商品を提供することが可能です。特にディスカウント業態に強みを持つトライアルホールディングスのバックボーンがあり、価格競争においてコンビニに対して優位に立つことができます。コンビニは品質や利便性に重きを置いていますが、TRIAL GOのように価格重視で運営する店舗が増えると、コンビニの価格帯に圧力がかかる可能性があります。 結論 TRIAL GOは、低価格で効率的な運営、データ活用、無人システムの導入などの点で、将来的にコンビニにとって脅威となる可能性を秘めています。特に、労働力削減や運営コストの効率化、そして顧客データを活用したパーソナライズに関しては、コンビニとの差別化要因となるため、今後の展開によっては競争環境を大きく変えることになるかもしれません。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
751 :井川さんキライだけど…:2025/02/22(土)19:21:00 ID:お茶好き
井川さんキライだけど(9割負け惜しみ) 安売り商売は誰でもできる。 いかに、商品に付加価値をつけて、他との差別化を図るか。 500億ももってるから高見の見物だろうけど、カジノで200億も溶かすなら残りの人生、日本のためにその人脈と胆力と頭脳を使ってほしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
750 :西友の買収は
西友の買収はトライアルじゃ失敗するだろうな イオンやドンキに勝てる訳がない
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
749 :ヨーカドーは、:2025/02/22(土)18:52:00 ID:MoMoKuRo*****
ヨーカドーは、外資か。
Yahoo掲示板(Y板) - 141より
748 :社長がダメよ! もう…:2025/02/22(土)17:55:00 ID:lkp*****
社長がダメよ! もう、買うのないわ。似たのばっかりだし、安くもないわ
【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
217 ::2025/02/21(金)14:40:45 ID:7IdYaCli
トライアルきてるな
買うか
続きは141A銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
ジャガー横田しか知らんけど…